• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月03日

9/15金沢市内へ♪

9/15金沢市内へ♪


千里浜なぎさドライブウエイで癒された後に早朝温泉で身体を清め(笑)朝食後に数軒の親族へ挨拶回りをして金沢市中心部へ向かいます。

道中の山の展望台から金沢市街が一望できました。
alt


いつも感じるのですが金沢は大都市ですね。
特に駅前の雰囲気は地方都市とは思えないほど。

そしてハイドラの観光CPでもある「兼六園」。過去に通過してはいましたがせっかくなので今回は中に入ってみましょう♪

alt


alt


alt


alt



絶景ですね!この広い敷地内をこれほど綺麗に整え続けるのにどれだけの労力がかかっているのだろう?

実際に午前中から何人もの方が雑草や玉砂利の処理をしていました。

ひと回りした兼六園のすぐ脇には金沢城がありましたが、今回はいいか。(爆)
alt


帰りにソフトクリームを食べに立ち寄った店の女将さんに話を伺うと近くの「ひがし茶屋街」にも行った方が良い♪とのことでしたので行ってみます。
城下町らしく料亭や茶屋が残り昔ながらの景色を楽しめる場所でした♪
当然住んでいらっしゃるお宅もある中、土産物屋やカフェなども入っていて人気の観光スポットだそうです。

alt


なるほど風情がありますね♪
alt


alt


多く見られたのは軒先に吊るされ乾燥したトウモロコシ。
alt



調べてみると元々魔よけの意味もあるが豆(粒)が多いほど「マメに働く」、毛が多いほど「儲け(毛)が多くなる」との意味もあるとか。
古い風習もきちんと残されているところに歴史を感じます♪

なんでもこの地方は昔から「金箔」が有名だそうで土産物屋に立ち寄った際に「金箔を貼った小判(数千円)が欲しくなり、買おうか悩み倒して結局我慢して買わなかったのはここだけの話。(笑)

まだまだ続く♪




ブログ一覧 | 放浪 | 旅行/地域
Posted at 2024/10/04 03:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北陸旅行 2日目 金沢 夕食編
coyote01さん

北陸旅行 2日目 兼六園
coyote01さん

猛暑のグラバー園へ
じょーぢさん

北陸まっしぐらの直通新幹線で北陸旅行
ヤマノカミさん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

金沢
R2-WRCさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation