※前ブログの続きになります。
ドリフト競技・・・・・・そういえば3月中旬にも観戦していました。
栃木県日光サーキットで行われたD1GP地方予選。
こちらは予選なので1000円で観戦できました。
行く前に改めて日光サーキットのH/Pを熟読していたら「サーキット内での写真撮影禁止」とのこと。
なに!?それでは行く意味がないではないか!
・・・と主催者側にメールにて問い合わせ。メディアカメラマンのように事前に何か許可を取れないものかと。
すると回答は次のようなもの。
「撮影自体は黙認しているので個人で楽しむのはOK。SNS等にアップするのは×」とのこと。(泣)
なんでも以前他の方が無断でアップして問題になったとか。
というわけで雨の中ポンチョを着ながら撮影したものはボツとなり、証拠写真(拡大)のみ。
完全ウエットなので迫力に欠けるかと思いきや、各ドライバーさんは気合十分で楽しめました。
(当日寒くて途中離脱したのはここだけの話(笑))
その後、D1GPをご一緒したみん友の「tabosuke」さんとご家族で栃木県内の某所へ遊びに来ていたみん友の「N^∀^ME」さんと「ちゃーこ_666」さんとJrちゃんとプチオフ♪
他人のお子さんの成長で自分の加齢を思い知らされるという現実・・・・・。(泣)
全国オフ以来ですね。ありがとうございました♪
さて、件の富士のFDJの方ですが、空き時間に各ショップの出店場所へ行ってみました。
まず目を引いたのがEV仕様のAE86レビン。
ハッチバックの中にはレクサスの大きなバッテリーが入っていました。(もしかしたら前後重量バランスは良いのかも♪(笑))
このコペン、何かが違います。
ポルシェ風カスタムの「コペルシェ」だそうです。各部の拘りが凄い!
エヴァ初号機カラーのスープラ。ボディのボリューム感が凄い!
富士山もきれい♪
ドライバー「杏仁さん」のマシン、S30Z顔のS15シルビア。
金曜日の昼間にやっていたモトクロスチームの「エクストリーム」イベント。
一眼を持っていなかったのでスマホで♪
凄すぎます!見ているだけで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
レースクイーンの皆さま。
金曜日の午後、ひと通り撮影したので超久しぶりにサーキット内レストランにて遅い昼食。
ポークソテー定食とノンアルビール♪
ここから見るドリフトもなかなか良いものです。
tabosukeさんと日曜日の昼にいただいたジャンク飯♪
コロッケカレーに焼きそば+コカ・コーラ。(笑)
富士へ来ると通り道にある和食レストラン、いつも気になっていても入ったことがなかったので夕飯に寄ってみました。
鹿児島産黒豚とんかつ定食。
黒豚は久しぶりでしたが、やはり美味しいですな♪脂の甘さが最高。
土曜日の午後、クラス下のFDJ2の追走決勝前のTOP16勢ぞろいの図。
追加料金を払った「激感エリア」からの1枚。
富士スピードウエイは埼玉からも行きやすいので今回もたくさん楽しんできました♪
5月3日、4日もスーパーGTがやっていましたね。GWできっと凄い人出だったことでしょう。
次は久々のあのイベントかな?また来るよ♬
ブログ一覧 |
モータースポーツ観戦 | クルマ
Posted at
2025/05/06 09:41:27