• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月04日

東北遠征後編♪(青森の火の鳥)

東北遠征後編♪(青森の火の鳥)




さあ今回の東北遠征の大本命、青森の世界遺産「白神山地」♪

ここのとある場所には幻の鳥と呼ばれる「火の鳥」が生息しています。
燃える炎のように赤い身体はまさに火の鳥。正式名称は「アカショウビン」。

ここに限らず他の場所にも居るのですが、これがまた幻でして・・・・・・
青森は遠いので過去に私は新潟や長野にこの鳥を探しに数年、何度通ったことでしょう。

声はすれど姿は見れず。森の中を探し回り背中じゅう虫に刺されて真っ赤になったり、肉眼で見つけても写真に収めることができず温泉に入っただけという(泣)。

近くの駐車場で車中泊した我々は例により夜明け直後から現地入り。
山では火の鳥の鳴き声が響き渡っています。キョロロローーーー!!!という分かりやすい鳴き声です。
alt


しかし過去の探鳥地ではこの分かりやすい鳴き声が聞こえるのに見つけられないジレンマに陥っておりました(泣)。




するとAM5:00ごろ真正面の木の枝に留まりました!
alt


alt



かい~の!(笑)
alt


ちょっと遠いのでトリミング(拡大)しています。
ついに!ついに!積年の願いが叶いました!!!

連れて来てくれたCB1300SBさん、本当にありがとうございました!!<m(__)m>

しばらく「お立ち台」に留まったままじっとしており、餌を探していました。(この場所にはモリアオガエルが数多く生息しているようです)
森の中はまだ暗いんだけど出会えた喜びでいっぱいです♪

私が野鳥に興味を持ったきっかけのカワセミに本当によく似ています。観察していると動きから仕草までそっくりです。
alt


姿が似ているのは当然で同じ仲間ではあるんです。
しかし関東の街中でもよく見られるカワセミと違い、アカショウビンとの出会いの困難さよ。

しばらくすると飛んで行ってしまいましたが、またすぐに来るだろうと高をくくっていました。

ところが待てど暮らせどその後一向に現れません(泣)。

池を泳ぐオシドリを撮って気を紛らわします。
alt



他の場所にも移動せずひたすら待ちましたが、結局きっちり姿を見たのはこの日早朝の1回のみ!
後は奥の方を飛び交うのみ・・・・・・

15時まで粘って疲れ果てた我々は日帰り温泉へ直行しました。レストランで食事をとり、車中泊の駐車場へ戻るとどっと疲れが出てそのまま夢の中へ・・・・・明日は別の場所、たくさん現れるとイイナ♪

前日出会った大阪から遠征のカメラマン氏も合流してBポイントへ。
実はこの場所へ来た他のカメラマン氏の情報によると前日最短4mの距離まで来たとか!


期待値が爆上がりです!!!

しかし、そう上手くいかないのが探鳥。
早朝から数時間遠くで鳴き声が聞こえるのみ(汗)。

8時ごろでしょうか?
ようやく姿が♪
alt


遠い!近くへ来ておくれ!

alt


4mとはいきませんでしたが、だいぶ至近距離でそのご尊顔を拝見することができました♪
それにしても綺麗な鳥さんだこと!

この場所は彼らの「狩り場」だそうで餌を捕る瞬間に備えて集中!集中!!

alt


alt


alt


alt


水中への飛び込みなども狙いますが、捕食する瞬間は残念ながら写し止めることができませんでした。

alt


alt


結局この日も姿を見るまで数時間単位のタイムラグがあり、そうちょくちょく来てくれません。
皆さんの話を総合するとまだ巣の中でペアが交代で抱卵中のため頻度が低かったのではないかと思われます。

ヒナが孵ったらヒナへの給餌のために親鳥は何度も姿を見せることでしょう。
この日は16:30近くまで粘り撤退!私は後日の予定があるためCBさんとはここでお別れ。
CBさんは明日以降も来るようなので凄い瞬間を撮っていたらどうしよう・・・・(笑)。

私は明後日の予定のため、このまま離脱し少しでも南下しておきます。
予定の前日には現地近くのホテルを予約したので、探鳥遠征の疲れを癒しそちらへ向かうことにします。

・・・・・・・・・が!そもそもこの判断が間違っていたことを翌日知ることになります!(汗)

休憩しながらも夜通し走り、疲労困憊の頭で現実を把握するまで数分。

姉さん!大事件です!!!(このフレーズ分かるかな~?(笑))

番外編へとつづく。




ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2025/07/04 05:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東北探鳥♪(秋田編)
車イジリおじちゃんさん

仏法僧に祈りを捧げて・・・(笑)。
車イジリおじちゃんさん

ブラック・スワン♪
車イジリおじちゃんさん

2025年6月の探鳥~段戸裏谷🐦
峠×シビックさん

東北遠征番外編と群馬オフ♪
車イジリおじちゃんさん

何かがおかしい・・・
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

2025年7月4日 8:07
オジちゃん!おはようございます(*^^)v
おおー!無事に幻の赤い鳥さん♪撮れたのですね(*・ ・*)ぽっ
おめでとうございます🎊''`ィ(´∀`∩
青い森(緑?)の中の紅一点はさぞや?見つけやすい事でしょう(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
・・・大事件って何だろう?(・_・?)ハテ
コメントへの返答
2025年7月4日 8:17
おはようございます♪
CBさんのおかげでどうにか長年の願いが叶いました。
そうなんですよね。こんなに分かりやすい色なのに、過去の探鳥では本当に苦労してました(泣)。
事件の方は何とも言えない「うっかり八兵衛」の発動で冷や汗ものの出来事でした。
幸い大事にはならなかったので、その辺はご安心を。
2025年7月4日 8:26
先日は、ご同行いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
今、山形に向かう途中の、道の駅 岩城で休憩中(^_^;)
で、赤様は、3日通って、丸1日出ない日も(T_T)
なので、凄い瞬間なんて撮れてませんよ。
しかし、3年振りの大遠征 大した成果も無くて、疲れだけ、溜まった。
コメントへの返答
2025年7月4日 8:38
こちらこそ数日間、大変お世話になりました。
おかげ様で積年の夢が叶いました♪
今年のアカショウビンは、やはりっもう少し先にならないと活発に動かないんでしょうか。
となると来年以降サンちゃんからのアカ様のタイミングが・・・・
でもどちらにしても一筋縄でいかないのが探鳥ですね(汗)。
ラッキーなタイミングと技術の向上のためにまた通いたいと思います。
長旅のお疲れも残る中、どうかご帰宅までご安全に♪<m(__)m>
2025年7月4日 8:52
おはようございます♪
この子の姿は未だ見たことが有りません。
この子の声は動画で撮ることが出来ましたが、直ぐ側にいても姿を見せてくれません😭 
意外にも私の住む地域にもこの子達が来ている様です。
コメントへの返答
2025年7月4日 9:14
おはようございます♪
そうなんですよね。意外にもあちこちに居ることは居るんですが、声も聞こえるのに見ることが叶わない故の「幻の鳥」なのでしょう。
前述のサンコウチョウ然りアカショウビン然りで気にならない方には「あの声は何の鳥だろう?」ぐらいの存在でも我々鳥好きには写真に収めるのが夢であった鳥さんです。
そちらにも有名探鳥地が豊富なので、いつかはお膝元でものんびりと探鳥&温泉巡りなどしたいものです♪
2025年7月4日 12:34
おはようございます(*^^*)
サンコウチョウにアカショウビンと、夏のアイドル達を一気に撮っちゃう欲張り遠征っすね🤣🤣
私も1度は撮ってみたいなぁ〜アカショウビン‪🦜‬
コメントへの返答
2025年7月4日 14:11
こんにちは♪

本当に贅沢な探鳥でした。
確かに距離があり行き帰りが大変なのですが、それ以上の喜びが待っています。
超有名地ですが現地でお会いした常連さんや同じような遠征組もマナーが良く、気持ち良い撮影ができました。
関東の顔見知りにもばったり再会しました(笑)。
来年は有給使って行きましょう♪( *´艸`)



プロフィール

「@かず@車狂  え〜っと……そちらはチューニングショップで間違いないですか?(笑)」
何シテル?   07/19 13:31
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation