• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

エース君へのお見舞い

エース君へのお見舞い 先週入院した[ウチのエース君]・・・先日、オクでエース君へのお見舞い品を購入。日曜日に届きました。そのお見舞い品とは・・・



本革シフトノブです。家のエース君は新車購入後長らくノーマルのシフトノブでしたが、6~7年前にMRS純正5速MTシフトノブへと交換・・・2~3年位使用していましたが皮の部分に剥がれが出てきたのでオクでRAZOのシフトノブ(中古品)を購入。ご機嫌で使っていましたが元々中古品という事もあり少々おつかれチャンのところでこの入院・・・そのため今度は新品のシフトノブとした訳です。今度のシフトノブ・・・80年代~90年代のクルマ好きならこのメーカーのステアリングは知っているかと思います。ここまでの画像(特に3枚目)でわかりそうでしょうか?

正解は・・・








イタルボランテです。80年代のクルマ好きなら特に名前は知っていると思いますが、その後ですとイニシャルDの藤原拓海のあの豆腐屋のハチロクで装着しているステアリングのメーカー・・・と言えばわかる方もいるかと思います。

商用のハイエースバンにイタルボランテのシフトノブ・・・ん~~~、ちょっと贅沢だったかなぁ(笑)

ではまた。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/04/08 15:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2013年4月8日 18:11
こんばんは、

よく奥様のOKが出ましたね!
まさか内緒で・・・
コメントへの返答
2013年4月8日 18:47
こんばんは。

カミさんに内緒で・・・ではないです。カミさんには昨日披露しました。更にこの商品、送料・消費税・手数料全部込みでなんと1,850円!なんでも長期在庫品のため970円スタート!そして何故かだれも入札しなかったので終了間際で「ポチッとな」・・・そのまま落札したのでした。

何せこの商品、出品者も名前を知らなかったと見えて出品時のタイトルが[ITALV LANTI シフトノブ]・・・どうやらど真ん中のO(ステアリングを模してはいますが・・・)がわからなかった模様です。

とにかくラッキーな買い物でした。ではまた。

2013年4月8日 19:50
イタルボンテだ~(^o^)

懐かしい!
ジムカーナしてる時に友達が使ってました。
色々力説してたから耳にタコが出来るほど名前聞きました(笑)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月8日 21:50
実はコロナHTに乗っていた頃、イタルボランテのフォーメルというステアリングにしていた時期がありました。心地よい握り心地、今でも覚えています。
再びイタルボランテに出会えてちょっと感動していたりする自分がいます。

ではまた。
2013年4月8日 21:32
ほほー!イ、イタルボランテとな!?(←知らない)
シフトノブとかステアリングとか、手に触れる部分を本革にすると気分も良いですよねー。
コメントへの返答
2013年4月8日 21:52
イタルボランテは80年代にはmomoやナルディと並ぶステアリングの人気メーカーでした。シフトノブでも結構良い感じですよ~~。

ではまた。
2013年4月8日 22:24
こんばんは。
 
ハンドルにシフトノブ…やる気にさせるパーツですね(・∀・)。
個人的にですが、ハンドル、シフトノブ、シート、これらは常に身体が触れる部品なので、交換する事で俄然やる気が出る三種の神器だと思っています。
現在使っているハンドルは、17年前にエンチョーで購入したモモのハンドルです…段々傷みが激しくなってきましたが、現役で使っているパーツの中では最古なので愛着があり手放せません(´∀`;)。
 
イタルボランテ…懐かしいですね、久し振りに聞きました。
革製品=イタリアだからかもしれませんが、ハンドルメーカー=イタリアってイメージがありますね(・∀・)。
コメントへの返答
2013年4月9日 6:08
おはようございます。

ボクも昔はステアリング・シフトノブ等は気に入ったものに交換するものという頭でした。今のクルマはステアリングはエアバッグに各種コントロールスイッチ等がついていたりする関係で交換が難しくなっちゃって前のクルマ(カルディナGT-T)からノーマルのままになっちゃいました(その前のEXIVは純正OPのmomo Cobraを新車時からつけて手放すまでそのままでしたが・・・)
それと比べるとシフトノブは交換しやすいパーツですね。特に最近のゲート式AT車等のノブはマニュアル用ノブでも流用が効くようですし・・・
実はその話を聞いたカミさんが虎視眈々とこのシフトノブを狙っているのです。エース君用で購入したこのシフトノブ・・・ひょっとしたらスペイド君に付ける事になるかもしれません。

ではまた。
2013年4月9日 9:16
おはようございます ・o・)/


イタ・ボラ 懐かしいですね♪


むかーし!! むかし!?


イモラスポーツゎ FC3S→A31と

イモラスポーツ(ウッド) ジャガー→
14系GS400につけてましたよ(^^*


ノブに合わせて
ステアリングも 交換しちゃいましょう♪


コメントへの返答
2013年4月9日 10:18
こんにちは。

そうそう、イモラスポーツもありましたね。ボクはフォーメルをコロGに装着後、このイモラスポーツの存在に気づきかっこよさと価格の高さにため息が出たものでした。

ステアリングですか~~。商用車には流石にムズイかなぁ?・・・それこそカミさんの目を気にしなきゃならないし・・・(といいつつヤフオクを見ているボク・・・)

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation