• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

昨日はハイタッツでした・・・R去ってBが来る?・・・そして昨日の昼は?

昨日はハイタッツでした・・・R去ってBが来る?・・・そして昨日の昼は? 昨日は小田原-熱海とハイタッツでした。

朝9時前にウチを出ます。天気は曇・・・タイトル画像は昨日の朝一、エヴァンゲリヲンのボトルヘッドフィギュア・・・もとい!PET飲料を買いに立ち寄ったセブンの辺りからの光景です。天気がよければ見ることができる富士山は・・・全く見えません。

今日は小田原なので国道一号線を東に進んで行きます。カインズホーム沼津店に差し掛かった時のことでした。参考までにここにはすこし前までR(AutoR's)というカー用品ショップが併設されていましたが、閉店・・・先月に入った辺りから何か作っているな?と思っていました。今回見たところ・・・

B(AutoBacs)となりました。オープンが楽しみです。

エース君は沼津-清水町と通過して・・・

箱根越え。小田原のお客様への納品を終えました。ここでいつもの場所にて休憩・・・実はハイドラですが、ボクが使った限りで小田原-熱海の間で必ずフリーズしてしまうのです。そこで小田原で一度I-Phoneの電源を切り入りした後ハイドラを再立ち上げすると、意外と長続きしてくれるのですよね。その作業もあって小田原(早川)漁港にて休憩するのです。

今回はここで面白いクルマを見ました。

こちらです。このクルマがなにかわかりますか?・・・では更にこの画像を・・・

この画像から出目のヘッドライトを消してあった辺りの周りをヘッドライトと思ってください・・・こちら、トヨタのファンカーゴです。元オーナーのカミさんに見せたところ「ファンカーゴがかわいそう・・・」と言っていました。

そしてボクは熱海へとエース君を動かします・・・

(・・・やっぱ夏休み時季だなぁ。道が混んでるや。)そう思いながらゆっくり進んで行きました。

真鶴ブルーラインに乗って先を急ぎます。いつもながら好天の時にはこの道は非常に気持ちよい道・・・そして長めのトンネルに入ります。

トンネルを抜けると・・・

湯河原海水浴場です。ここでグッドタイミング!信号渋滞で流れが止まりました(笑)。(水着の尾根遺産、いないかなぁ・・・)・・・残念!今回は確認できませんでした(苦笑)。

その後、熱海のお客様への納品を終えたボクは・・・

熱海の街中を経由し、熱函道路を使い、清水町へ・・・ここで今日の昼食としました。立ち寄った場所は・・・

[ラーメンろたす]です。食券機で[辛口ぶたそば(だったかなぁ?)][特盛][餃子]を購入してカウンターに座ります。

こちらの店、SBSテレビか何かの番組他で一番を何度かとっている人気店です。ボク自身も昨年春先に一度訪れて、好印象を持っていました。

今では週に2回のみ、[だんす]ブランドでの営業もしているようですね。こちらでも良かったかな?・・・と思っていると、ラーメン(ならびに餃子)着丼です。


やはり特盛・・・ボリュームありますね。味は・・・濃くて胃がもたれそう!って程ではないですが濃い目の味付けです。麺は中太麺・・・麺を食べた際の弾力間の強い食感・・・これもなかなか良い感じです。ただ、餃子は・・・餡が少なめでちょっと物足りないですね。

それよりもここの店員さんの印象が・・・ここの店員さん、若い男性一人、若い女性二人でやっています。接客態度は良いのですが、ラーメンを作っている間、厨房内は(合コンでもやっているのか?)と思うくらい店員さん達の話が多いのです。しかも仕事外の話も多いですね。もうちょっと私語は慎んだほうが良いのでは・・・と思ってしまったボクでした。

食べ終わったボクは店を出て、原のGEOで映画[RUSH]のDVDを借りて帰宅したのでした。

ではまた。

今回のハイタッチ 走行距離120.9km 時間4時間6分 ハイタッチ数2回 獲得称号23個
ブログ一覧 | ハイタッツ | ビジネス/学習
Posted at 2014/08/08 11:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2014年8月8日 19:49
こんばんは、

『ろたす』は近々行こうと企んでいたお店です。

あ~ 食べたくなったなぁ~
明日の朝ラーは『ろたす』にしようかな。
コメントへの返答
2014年8月8日 22:56
こんばんは。

[ろたす]・・・パピ4さんはまだ行ってなかったのですね。

是非行ってみてください。ただ、辛くはないですよ(笑)

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation