• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

遅ればせながらの[富士山オールドカーフェスタ2015]レポです。Part.3

遅ればせながらの[富士山オールドカーフェスタ2015]レポです。Part.3 まだまだ続くボクが気になった車輌をかいつまんで紹介させていただくこちら。全貌はボクのフォトアルバムでご確認ください。

今回紹介する国産車は、前回の風格あるセダンからテーマを一新し、[あのクルマ達が健在だったら・・・]で行いたいと思います。

先日、ボクがあげたブログにて[謎の草ヒロ]を扱ったときがありました。今回の展示車輌でなんと、その際にいちばんレアだと思われた2台と同型の車輌が素晴らしいコンディションで出ていたので紹介しようと思います。

まずはこちら・・・

[ダットサン1000]です。この様な昭和を色濃く感じさせるデザインで会場に来た人を癒していました。でもこのクルマがスゴいのはなんと発売当時、オーストラリアで行われたラリーにて優勝するという快挙を果たしていたのですね。尊敬に値するクルマだったのです。ちなみに1957年発売開始、1959年310型(初代ブルーバード)にバトンタッチした模様です。
次はこちら

[日産シルビア(初代)]です。このクルマ、クリスプカットデザインと呼ばれる美しいボディを持ち、日本車初の4速フルシンクロトランスミッションを採用するなど、1965年の登場時、実にエポックメーキングな車輌ではありましたが、割高な価格が災いし、さらにフェアレディやスカイラインの影に隠れてしまうことが多く、商業的には成功したとはいえず、1968年、生産終了。シルビアの名前は途切れてしまいました。ただ、70年以降に絶版名車的な扱いを受けるにいたって1975年2代目シルビアが誕生したのです。

次からは外国車で気になった車輌を紹介したいと思います。

ではまた。

*今回、こちらのブログを作成するにあたって例の草ヒロ状態の車輌画像を載せることは展示車輌のオーナーさん達の心情を考えできませんでした。ただ、彼らの体の一部(パーツ)が今回の車輌を初めとする現存している車輌たちに受け継がれて元気でガンバっている事を祈ってやみません。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/05/18 07:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation