• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sekiaiの愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

フロントブレーキマスターのオーバーホール(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりにNSRに乗った時「フロントブレーキの感触がなんかグニャグニャするなぁ~」って思ってたら、マスターシリンダーから液漏れしているのを発見。
2
下からじわじわ漏れてますね。

早速オーバーホールすることにしました。(^-^;)
3
オフ車なら汚れるのが当たり前だし、高圧洗浄するのでフルードが付いても気にしないのですが、今や日本の宝でもある貴重なNSRですから、ブレーキフルードで塗装を傷めないようにゴミ袋でしっかりカバーします。
4
まず、タンクのブレーキフルードを注射器で吸います。
5
キャリパー側からも注射器で吸って、マスターシリンダーの中を空にしておきます。
6
ブレーキレバーを外します。
7
パンジョーボルトを緩めます。
8
ブレーキホースにウエスを巻いて、フルードが車体に垂れないようにガードして、パンジョーボルトを外します。
9
ブレーキスイッチの端子を外し、マスターを外します。
10
ブレーキランプスイッチを外します。
11
マスタータンクを外します。
12
タンクホースを外し、ステーを外します。
13
ダストカバーをめくります。
14
中にスナップリングが入っているので、スナップリングプライヤーで外します。
15
マスターシリンダーコネクターは、プライヤーで引っ張ると抜けます。
16
中はとても綺麗な状態でした。
17
ピストンのダストブーツを外します。
このブーツは凄く薄いので、経年劣化でボロボロになってました。
18
中はメチャクチャ汚い・・・(^-^;)

ピックや細いマイナスドライバーなどを使い、ピストンを抜く前にある程度掃除をしました。
19
スナップリングを外します。
20
バネでピストンが出てきます。
21
マスターシリンダーを丁寧に掃除。
22
カップをスムーズに入れるために、テーパー状のキャップをウチの一階の加工屋さんが作ってくれました。

指だけでも頑張れば入りますがかなりきついですね。
専用品は[ピストンカップインストーラ]とか[カップロケット]とか[カップコーン]と言う名前で売ってます。
https://bit.ly/3RhQDu9
23
注文したオーバーホールキットが来るまで、他の部分の組み立てをしておきます。

マスターシリンダーコネクターを元通りに入れ、スナップリングを入れて固定します。

24
汚れや水分がなるべく入らないように、ラバーグリスを充填してみました。
良いのか悪いのか分からないけど、多分問題ないと思う。

ダストカバーをパチンとはめて蓋をします。
25
マスタータンクも清掃後に組み付け。

その2に続く↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/687338/car/1671453/7030177/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ清掃と塗装

難易度:

リアブレーキマスターオーバーホール、パッド交換

難易度:

オイル補充/12119km

難易度:

ラジエーター、チャンバー、リードバルブ取り外し

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド取付、フルードエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォイリングヨットの構造解説が非常に興味深い (゜▽゜)
https://youtu.be/ksWww4ju1yU
何シテル?   08/18 08:47
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation