• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

自作デフブリーザーホースに穴が・・・

自作デフブリーザーホースに穴が・・・  2年くらい前に取り付けた

デフブリーザーの延長ホースが

知らぬ間にマフラーと接触して

穴が開いてました。(涙)

【整備手帳】 デフブリーザー延長


今回は車検も近いので、

とりあえずホースを取り外してノーマルのブリーザーキャップに戻しました。



先日に会社の同僚が自宅に駐車中のクルマ(軽四の乗用車)が

ゲリラ豪雨による洪水でドブの汚水が床上まで浸水したと嘆いていました。

リフトアップした四駆なら床上まで浸水していない深さだったようです。(^^;


僕のジムニーは渡河などのオフロード走行用にデフブリーザーを延長していましたが、

洪水などの災害時のことも考えると浸水対策の必要性を再認識したのでした。


ブログ一覧 | 改造・整備など | クルマ
Posted at 2013/09/01 10:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation