• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

行ってきました、KAZ^^)vさん観光(*´∀`*)

行ってきました、KAZ^^)vさん観光(*´∀`*) こんばんは。まだまだ、日中は暑いですね…。
今日は役所の事前検査もあり、昨日のオフ会の疲れもあり、かな~り疲れました。

でも、←こう言われてしまうと、都合が付けば、
行くでしょう!になるのは当然のコトであります。(笑)


というのも、KAZ観光が発足された(!?)との噂を聞きつけ、
毎度のごとく、

こんな状態から出発♪ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

しかし、あまりにも早く着きそうでしたので、新東名の清水PAで開店と同時に

静岡限定抹茶と小豆とバナナのフレンチトースト イタダキマス (*^∇^)o<■~~

まいうーでしたが、コレじゃお腹は満たされないよね…。
セットでイイお値段でした。(゚д゚lll)

新東名は途中、こんなん

霧が出たり、なぜかサッカーボールを運んでいるクルマがいたり、

一方的にサインを求めてくる方がいたりと盛り沢山でした。(笑)



それでは観光地の紹介です。('∀`)

名所① スーパーオートバックス環七王子神谷

せっかく、都会に行くので、ハイドラを起動していったのですが、ゴウさんが近くにいるのを発見!
首都高から降りて、環7の曲がる交差点を間違えて、グルグルしていたら、

なぜか、目の前にゴウさんが!(゚д゚lll)
初めて、みん友さんとハイタッチできました。(*´∀`*)



手前から銀ハル号、あおえいと、dhole号、1.000e+003号、ゴウ@エイト号、KAZ^^)v号、向こうには走る核弾頭号。
って、見事に各地のナンバーなエイト+CX‐5が集まりました!
その後、DAIの字さん、J2クンと相方さん、みんカラな方が大勢集まりましたね。

今回、気になったのは、odulaの下唇(笑)でした。

SAB大宮で蹴脚を入れた時から、気になっていたのですが、仕事柄と家の駐車場の環境を考えると、正直手が出せませんでした…。

SABのNさんが提示した値段は、ものすごく魅力的でしたが、断念。
帰り際、社長がRSバンパーから1㎝位下がる程度ってお話でしたので、実践してみて、問題なければ次の機会にお願いしますと頼みました。

その変わりといってはなんですが、お隣のブースの小物パーツを購入。
KAZ^^)vさんブログの逮捕写真でモザイクに使われているのでバレていると思いますが。(笑)


名所② レボリューションさんへ社会見学

さて、お昼を食べにということで、エイトが大移動!

前も後ろもエイトだらけΣ(゚д゚lll)

環7もエイトだらけ。


前日のお昼と一緒のお店でお昼♪


そして、レボリューションさんでローターの組立工場内の社会見学。

滅多に入れないような、秘密基地に潜入。
しかも、社長自ら説明して頂けました。ありがとうございました。
大変、貴重な体験ができ、バラバラにされた、おにぎりの中身は初めて見ました。
さすが、ツアコンKAZさんのなせる技ですね。


名所③ 東京マツダ足立(営)のオートエクゼスポーツフェア



ココでプチアイテムを降臨。

ただ、モノがなかったので、後日、エクゼさんから直接送ってくれるそうです。
それならば、来週、リフレッシュでDに預ける時にSABで降臨したものもまとめてやってもらいますかね。

Dではコーヒーとポップコーンも頂き、大満足。


そして、徐々にみんな解散となり、帰りは銀ハルさんとランデブー♪


銀ハル号と東京スカイツリーヽ(^◇^*)/ ワーイ


夕暮れ前の富士山もチラッと見えました。


そして、 何故か中央道 談合坂SAにいたりして…(爆)

ココで伝説のスタ丼の談合坂Ver.セットを。

しばし、談笑のあと、銀ハルさんとお別れして、戻ってきました。

走行距離 約568キロ!

この前の長沼のイベント時とそんなに変わらないじゃないか!

まっ、楽しかったから全然問題ないけどね。(*´∀`*)

それにしても、こういうクルマバカが行くようなトコロのツアーも面白いですね。是非、こんな企画があったら参加してみたいです。
2日間に渡り、KAZさんお疲れ様でした。とても楽しかったです。
お会いした皆様もお疲れ様でした。


※そういえば、最近パーツをUPしていないので、来週、取り付けしたらまとめて報告しますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/10 23:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

えー⁉️
RC-特攻さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 23:58
遠路はるばるお疲れさんでした^^)ノ

今回のウケるポイント!
①「日曜どう・・・?」が撮られてたw
②前も後もエイトだらけ・・・w
③オレ・・・ポーズ取ってるw
何より?
④一番遠い、あおさんの参加率が非常に高い(爆

楽しい休日でした^^)v
コメントへの返答
2012年9月11日 22:00
お疲れ様でした♪

①『日どう』は会ったら写真撮りたいなって思ってました。(笑)
②やっぱりエイトだらけって光景は最高です。
③普通のお店の写真にしようかなと思ったのですが、こちらのほうがKAZ観光、大盛況だったヨとわかりやすいので採用しました。
④何気に一番遠い人でしたね、今回。ハハ…(゚д゚lll)

こういうショップめぐりなオフ会も初めてでしたが、楽しかったです。
また、参加させてもらいます。m(_ _)m
2012年9月11日 0:23
こんばんは!
昨日は暑い中1日お疲れ様でした!

朝早すぎてハイタッチ出来ませんでしたね(^^;)
同じ道なのでまた近く走ってたりしたら面白かったですが(笑)

下唇はまた今度逝っちゃいましょう(*´▽`*)
そしてエクゼでの降臨おめでとうございます!
楽しみですね♪

遠くからお疲れ様でした!
また宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年9月11日 22:03
こんばんは。
今回も暑かったねぇ…。

ハイタッチ起動しているのは知っていたから、やりたかったネ。
それでは、次回ハイタッチしましょう!

下唇は相当迷いました。゚(゚´Д`゚)゚
その分、小物パーツ降臨しちゃいましたが…。
来週の取り付けが楽しみです。

また、遊びましょう(o・・o)/~
2012年9月11日 0:26
いつも私よりも遠路からの参加お疲れ様です<(_ _)>

なんか、いっぱい撮られてるような気がしますが、気のせいでしょうね(ノ^^)ノ

本当、久しぶりにお会い出来て、お話も色々出来て良かったです(´∀`)



無事、小物パーツ降臨されて、楽しみが増えましたね!
また見せて下さい。


帰りは遠回りなのに、山梨へプチ誘惑に応えて頂きありがとうございます。

山梨県民なのに、まさか談合坂下りに、伝説のスタ丼があるなんて知りませんでした(;´Д`)
でも、めっちゃおいしかったですね(´∀`)


また来月もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月11日 22:09
遠路はるばるはお互い様だよね。(笑)

スカイツリーとのショットは気に入っていますが、走りながらは難しいですね…゚(゚´Д`゚)゚

この頃は小物パーツ導入ばかりですが、なかなかUPできていないので、時間を見つけて上げていきます。

山梨経由は別に遠回りじゃないですよ。
たまには違う道っていうのが、好きなんですよ♪

それにしても以前、ブログで見た伝説のスタ丼があそこで食べれるとは思わなかったです。
もう1回食べたいですねぇ。(^q^)

来月の企画、楽しみにしています\(^_^=^_^)/ ♪
2012年9月11日 1:17
毎度のことですが流石のアクティブさですね
サラッと次のイベントでって書いてあっても違和感ないです(笑)
下がるの1cmだけと言われてもそれが明暗を分けることがあるから迷いますね。
コメントへの返答
2012年9月11日 22:13
本人はいたって普通の移動と思っているのですが…(^^ゞ
仕事が忙しくなければ、毎週末突撃しているかもしれません(笑)

たった1㎝が車高低いクルマの方は苦労するんですよね。
カッコよさ<日常使いの公式が成り立ったので、今回は見送りとしました。
2012年9月11日 21:18
こんばんは!
長距離ドライブ、お疲れ様でした。
でも・・楽しまれたようですね(^^)

白の国家権力・・もうトラウマです(汗)

走ればそこかしこにエイトという状況・・・ニヤニヤでしょうねぇ~w
エクゼフェアは羨ましいです(>_<)
こっちには滅多にエクゼは来ないので、来る機会無いかなぁ~と思っていたり・・(^^;)

先の話で、来年だと思いますが、東名辺りを目指して本当に走りに行こうと思います。
その時はよろしくお願いしますね(^O^)

あおえいとさんも、最近しっかり色々導入しているようですし、レビューの方、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年9月11日 22:17
こんばんは。
自分の中では600キロは意外とイケル口です。(笑)

蒼らいこさんは白の国家権力は天敵ですね。

いやいや、地元ではなかなか行われないから、結局出て行くしかないんですよね、都会へ。
しばらくはプチアイテム導入で我慢です。

おっ、(゚д゚lll)
来年お会い出来そうですね。
楽しみにしております。
2012年9月11日 21:38
お疲れ様でした。

伝説が美味しそうですね。

今回は、あおえいとさんとゴウ@エイトさんが並んで到着したので、ビックリでした。何処かで、集合したのかと思ったら、偶然だったのですね。そういえば、偶然ですが大宮でも僕と並んで到着でしたね。

コメントへの返答
2012年9月11日 22:21
お疲れ様です。

伝説スタ丼はTVとかで見てはいるので知っていたのですが、まさかあそこで食べれるとは…。
迷わず、頼んじゃいました。(笑)

ハイタッチを起動していたので、ゴウさんがそばにいるのは分かっていたのですが、まさか、目の前で遭遇できるとは思わなかったです。Σ(゚д゚lll)
偶然にしても、すごい確率ですよね。
2012年9月13日 10:43
たはははは(^^)
毎度ながらおそめのこめんとです。

日曜は、あまりの偶然にビックリ!
初ハイタッチがあおえいとさんだとは!!
でも、とっても嬉しかったです♪

週末は西の方に行くのですが、そんときゃアプリをフルでONにしとく予定です。
暇があったら、「あー、いまはココに居るんだね」と、ニヤリとしてみてください。

また、遊んで下さーーい!
コメントへの返答
2012年9月13日 21:57
こめんとありがとうございます。
(´O`)bノープロブレム

何気なく信号で止まったら目の前がゴウさんだったのは驚き。(゚д゚lll)
そう言って頂けると、迷ったかいがあります。(笑)

週末のプラン、興味あったのですが…。
そういえばハイタッチもそんな使い方ができますね。
確認してみます。

気を付けて遠征してくださいな♪
2012年9月25日 13:31
お疲れ様でした!

いやぁー
いつもRX-8同士で楽しい感じですね!☆
コメントへの返答
2012年9月26日 12:29
RX-8の生産は終わりましたけど、まだまだエイト乗りは熱いですよ。(笑)

イロイロな方と出逢えるので刺激を受けます!

プロフィール

「せっかくなので違うららぽーとに来てみたが、デカすぎる。」
何シテル?   08/17 13:23
あおえいとです。 HNのもともとの意味は青いRX-8乗りであったことからです。 それが青いレクサス乗りだったこと、白いスイスポ乗りになり、さらには白ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS 新型NX テレビナビキャンセラー ご予約開始 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:23:39
RUN RIOT / LEMS IS用 ドライカーボン サイドスプリッター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:47:20
ウインカー内蔵ブルーミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 22:52:09

愛車一覧

プジョー 208 しろらいおん (プジョー 208)
白ヴェゼルからの乗り換えです。 なかなかSUVの2台持ちもアレなんで、オサレでコンパクト ...
レクサス NXハイブリッド しろえぬばつ (レクサス NXハイブリッド)
初めて同じDでの2台目購入です。 しかも初めてのSUVでAWD仕様。 先行予約で8/2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しろヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
相方の白ヴェゼです。 最近は遊びに行く際、このクルマの稼働率がイイのかもしれません。(笑 ...
スズキ スイフトスポーツ しろすいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えにて、H30.7.29に契約済→H30.10.07納車。 私一人使用ではないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation