• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月29日

先週末は関東の方へ。

先週末は関東の方へ。 皆さん、こんばんは。


やっと検査、引渡しの一連の検査からのハードスケジュールから、少し解放された感があるあおさんです。
とはいうものの、無事当面の目標だった納期は間に合いましたけど、これからは来年1月に向けてのスタートでもあるので、まだ気を抜けない感じでもありますがね。(^^;


先週末は何シテル?でも上げた通り、社内旅行でBUSに揺られておりました。
TOP画の通り、せっかく関東に向かっているのに、↑のイベントはスルーだもんな。残念。(笑)


珍しく鮎沢PAで見た富士山は綺麗でしたね。

で、向かった先は噂の築地で昼めし。

有名な社長のお店で


すしざんまいです。(笑)

その後は築地の中をブラブラして、テリーさんのお兄さんのお店で


あまーい玉子焼きを食べつつ、



カキフライと一緒にもう一杯。(笑)

こんなサービスもしてました。
※ちなみにあおさんではないですよ、この写真、後輩の若いヤツです。w

某グループだったら、一本食べれそうですね?

ちゃんと甘いモノも食べておきました。※ホントはコーンが良かったのだけれど。


その他、関東の有名スポットはいっさい、素通り。(笑)

ちなみに社員旅行で、スカイツリーにはオープンそうそうに行ってはいるんだけど、また行きたいスポットではありますな。

というわけで、さらに北へ向かうけども、自由効かずで、ちょっとイライラ。

スタバで糖分補給。(笑)


向かったのは、福島県の母畑温泉 八幡屋です。

まず、誰もが思うのは、
「加賀屋」越え!日本一の旅館「八幡屋」って?でしょうね。
って、あおさんも実は知らなかったですからね。(^^;

※某ブログのページから拝借。
第42回プロが選ぶ「日本のホテル・旅館百選」の総合第1位に、八幡屋(福島県・母畑温泉)が輝いた。

八幡屋(やはたや)も全国的に無名なら、源泉の母畑(ぼばた)温泉もほとんどなじみがない。福島の温泉といえば、飯坂温泉、高湯、土湯、岳、芦ノ牧温泉あたりが有名だが、南会津や阿武隈山脈の山ひだにも小さないで湯がいくつもある。母畑温泉もその一つで、「八幡太郎義家が欧州征伐の途中、馬の傷を谷間の清水で洗ったところ、たちまちにして傷が治ったという伝説が残る古湯」(全国温泉大事典)だそう。八幡屋の由来はいうまでもなかろう。福島県観光物産交流協会に問い合わせたところ、「5軒ほどの旅館があるが他は小旅館・民宿で、母畑温泉=八幡屋といってもいいくらい」だという。


ともかく、内観もすごかった。


宴会の料理も食べきられないほど…(;゚Д゚)


次の日の朝はバイキングでしたけど、なかなか豪華な内容でしたけどね。


次の日は、日本三名瀑の一つ、袋田の滝へ。





やはり滝はマイナスイオンで気持ちがイイですね。

で、なぜかソフト大量買いを掛けて、男気じゃんけんで、
なぜか9本を大量買いさせられました。

どうせなら、9本買ったトコロを撮らせろと文句を言いましたが、そうそうに食べらてていたので、豪快な絵は撮れませんでしたよ。( ノД`)シクシク…

どうせならネタ的に撮りたかった…w

その後は、


水戸、偕楽園へ。






その後は、首都高の渋滞を避けて、圏央道で静岡に戻ってきました。

さすがに福島まで、BUSで行くには遠かったですね。
今日、まだ足が座り疲れて、パンパンでしたもん。(笑)

そう思うと、遠くてもMy ISで移動する方が好きだなぁって、今回もまた思いました。

今週はちょっと仕事も一区切りになったので、マイペースで仕事をして、早めに帰りたいもんですな。(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/05/29 22:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年5月30日 0:06
あおさん、こんばんは!

この週末も関東遠征だったんですね~~
それも我が家が見える位の道路を通って、準地元の茨城とは・・・(^-^;
つくづく縁がありますな~(^-^;
コメントへの返答
2017年5月31日 10:45
LuckyRabbitさん、こんにちは。

仕事という名の、旅行でした。(笑)
さすがにBUS移動で、これだけの距離は腰がどうにかなりそうでした。

そういえば、この辺りなんですよねぇ。
茨城もほとんど行ったことがない地域なんですけどね。
たまにはゆっくり夜呑みしたいですね。
2017年5月30日 7:59
あおさん、おはようございます♪

社員旅行ですね(^ω^)
二週連続で関東ですねw

忙しい毎日に少しはリフレッシュできたのでは!?

前に私も社員旅行で、金箔ソフトクリームの男気じゃんけんで見事に購入権をゲットした記憶が呼び起こされましたw
コメントへの返答
2017年5月31日 10:48
猫鹿さん、こんにちは。

ある意味、仕事?拷問?
自由のない関東訪問でした。(笑)

こう考えると結構一月に何度も関東に来ていますね。汗
まぁ、いつもMyISでの移動なので、他人任せというのは楽なんですけど…。

なぜか5人で始めたじゃんけんが、購入時には9本になっていました。!?
単価がアレなんでイイですけど、金箔では結構しますね…OTL
2017年5月31日 10:18
こんにちわ〜(*^_^*)
社員旅行だったんですね、お疲れ様でした〜♫

あおさん、カッコいい!男気を見せましたね〜♫
9個ソフトが並んだ所を見たかったです。

袋田の滝も偕楽園も行った事ないですし、
温泉も旅館も知りませんでした。
北の方はあまり行った事がないのですが、色々いい所がありそうですね(*^_^*)
コメントへの返答
2017年5月31日 10:53
りらこりらさん、こんにちは。
地味に遠かった社員旅行でした。(笑)

さすがに大丈夫でしょ?って、思ったのですが、撃沈でした。汗
9個、買いました!ってやりたかったのですが、さすがにこの時期のソフトはムリでしたね。泣

北関東はあんまり出向いたことがないので、未開の地なんですよね。
偕楽園も本当は梅の咲く頃がイイのでは?と思いました。
旅館も今年度のランキングで1位になったトコロらしく、これから人気が出るのかもしれませんね。

プロフィール

「浜松ではないトコ。(笑)」
何シテル?   07/13 16:54
あおえいとです。 HNのもともとの意味は青いRX-8乗りであったことからです。 それが青いレクサス乗りだったこと、白いスイスポ乗りになり、さらには白ヴェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS 新型NX テレビナビキャンセラー ご予約開始 レクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:23:39
RUN RIOT / LEMS IS用 ドライカーボン サイドスプリッター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:47:20
ウインカー内蔵ブルーミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 22:52:09

愛車一覧

プジョー 208 しろらいおん (プジョー 208)
白ヴェゼルからの乗り換えです。 なかなかSUVの2台持ちもアレなんで、オサレでコンパクト ...
レクサス NXハイブリッド しろえぬばつ (レクサス NXハイブリッド)
初めて同じDでの2台目購入です。 しかも初めてのSUVでAWD仕様。 先行予約で8/2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しろヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
相方の白ヴェゼです。 最近は遊びに行く際、このクルマの稼働率がイイのかもしれません。(笑 ...
スズキ スイフトスポーツ しろすいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
乗り換えにて、H30.7.29に契約済→H30.10.07納車。 私一人使用ではないので ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation