• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

ダイカストプレーンモデルの世界

連貼りの練習です。
ダイカストのモデルプレーンです。手に取るとずしりと重いです。スケールは1/72、メーカーはホビーマスターです。ほとんで完成品でランディングギア、兵装、増槽、フィギュア等を後付けするだけです。

航空自衛隊第302飛行隊(那覇基地)の機体です。2008年末に百里に機種変して移動したようです。プラモの方が精密ですが、もはや制作する気力がありません。お手軽に楽しめますがその分お高いです。
空自ではまだ現役で頑張ってますね。地元の航空祭にはこの偵察型の迷彩RF-4Eがよく飛来します。エンジン音は凄まじくて雷が落ちたような轟音がします。

正面から見ると主翼と水平尾翼の角度の違いが良く分かります。

後ろ姿もカッコいいですね。ちなみに着陸してからブレーキ用にドラッグシュートを開きます。
ブログ一覧 | ダイカストモデル | 趣味
Posted at 2011/01/09 17:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 20:41
(╋|ξ)

ファントム、いいですよねー!

最近のF-14も、ガンダムっぽくてかっこいいですが、スカイホークや、ジャガーが好きです!
コメントへの返答
2011年1月9日 21:25
ども!
スカイホーク・・・フォークランド紛争の時英国の艦船を撃沈して名を馳せましたね。小型で腰高の独特のスタイルがユニークで私も好きです。

ジャギュア・・・舌噛みそう。英国産かと思いきやフランスとの合作みたいですね。湾岸戦争やボスニア対地攻撃で活躍した機体で今でも現役続投とありますから寿命の長い機体です。

個人的にはT-38タロンとかも好きです。如何にもな形(ベタな形)してますから。
2011年1月20日 12:20
初めてコメントさせていただきます。
滋賀県は大津在住のハム大魔王と申します。
小学生の時、このファントムは2回位プラモデルで作りました。
とても懐かしいです。
私はイントルーダーやコルセアⅡが好きでした。
太平洋戦争中の飛行機はもっと好きです (^^
コメントへの返答
2011年1月20日 20:14
コメントありがとうございます。
おぉ、イントルーダーとコルセアIIですか!
ダイカストモデルそれも持ってます。(笑)
今度また写真アップしますね。

WWIIエアクラフトは私も大好きです。
映画や歴史と絡めて楽しめますから。
「バトルオブブリテン」は今でも無性に見たくなる映画です。

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation