• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

商談メモ

この記事は、新サービス『商談メモ』がオープン!について書いています。


今日、みんカラのマイページに何やら見慣れないマークがあることを発見。

       『商談メモ』

みんな知りたい情報なんでしょうけど、
実際に購入を検討されている人たちには有用な情報なんでしょうけど、
でも、見積書(金額)をこういう場で開示するというのは間違っていると思うんです・・・。

店名などは隠してありますが、私がディーラーだったら、こういうことされると、
とっても嫌だろうなぁ。


以上、個人的な感想でした。

ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2011/07/20 17:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

心残りは。
.ξさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月20日 20:15
うーーーん、これは確かに賛否両論でしょうねぇ・・
私もこういう場でOpenに開示ってのはちょっとどうなのかなー、って思っちゃいます。
ひと波乱ありそうな(;´Д`)
コメントへの返答
2011年7月20日 21:26
高い買い物なので、少しでも値引きをして欲しいのは当たりまえですが、車の価格は時期やお店によって状況が異なりますからね。
それを「他店でこれだけ引いている」と見積もりのコピーを持ち込まれても困ると思うんですよ。
まあ、ディーラーが客の要求を受け入れられなければ商談不成立で終わるだけですが。
後々の付き合いもあるので、お互い信頼関係を築いて購入したいですね。
2011年7月20日 21:57
こんばんは(^^♪

こんなのが始まったんですねww
全然知らなかったです。

どうなんでしょうね~。喜ぶ人もいれば、そうでない人も。
地域性もあるでしょうし、同じ車でも、いろんなサービスの違いだったり、そのディーラーの特性もあるし、安い、高いだけで車は判断できないところもありますよね。
安く売るディーラーばかりがよいわけではないですもんね。
コメントへの返答
2011年7月20日 23:13
こんばんは。

今日からなんでしょうか?
見慣れない赤いマークがあったので、覗いてみました。

喜ぶ人は間違いなくいますよ。私も購入検討中だったら気になって検索しちゃいます。

クルマは買ったらおしまい、という製品じゃないですからね。
どうも数字にばかり目が行く造りになっているところが気になります。値引き体験談ではなく、こんな提案や対応をしてくれた、というような購入体験記をメインに持ってくると、長い目で見ていろいろ参考になるんじゃないかと思います。
2011年7月21日 7:29
賛否分かれそうな機能ですね。

クルマに限らずモノを購入する時って価格だけじゃないと思うんですけどね。
お店の雰囲気とかスタッフの対応、アフター等など・・・
少し寂しいような気もします。

どちらにせよ私には不要な機能ですけど(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 12:52
賛否あると思います。
でもブログを見回ると「否」ばかりですね。
ほとんどの方が購入者側なのに!

たぶんメーカーからガイドラインが出ていると思うので、見積もりなんて比較しても、実際、幾らも違わないかもしれません。
「価格だけじゃない」 そこですよね。
綺麗な店員さんが居るとか(違)

良いお店だったら、きっと遠距離でも買いに行きますよ(笑)
2011年7月21日 22:06
みんな同じ意見ですよね
商談メモなんて人に見せる物じゃないと思います
何考えて運営はそんな機能増やそうと思ったんでしょうね??
使いにくいように毎回カスタムされていってるだけな気が…

最近ってまちゃひーろさんが言うような
ちゃんとした営業マンって減ってる気がします
うちが買ったダイハツなんて全然ですもん
逆に前のマツダの担当者は事故したら家まで車取りに来たりしてくれたし
車検でも家まで来てくれました
また買いたくなるような気持ちにさせてくれる非常にイイ担当さんでした
コメントへの返答
2011年7月21日 23:35
買う側には絶対有利な情報のハズなのに、意外と皆さん厳しい評価でした。
運営する側と利用者の感覚のズレがありすぎて面白いというか、バカにされているような感じすら受けます。
ココは良く新機能の追加とか仕様変更がありますが、いつも裏目に出るのがちょっと笑えます。

ユーザーのことを真剣に考えてくれる担当と出会うと、また次も、となりますね。
実はいまのクルマを買ったお店も選び方を失敗しちゃいまして、今は別のディーラーにお世話になっています。
値引きの大小だけでお店やメーカーを選ぶのは、こういう大事な関係がなくなってしまうということで、最終的にはユーザーの不利益にもつながるということを、皆さん判ってらっしゃる!と思いました。
2011年7月25日 15:39
販売協会から!裁判するかもね!?
コメントへの返答
2011年7月25日 17:26
そうなっても不思議じゃありませんね。

1対1で発行する文書なので、モラル欠如としか言いようがありません。

プロフィール

「倉式珈琲店で宇治抹茶ミルクかき氷」
何シテル?   08/11 19:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation