• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

技術屋さんはたいへん

我が家で使っている冷蔵庫、某○○電機製なのですが、氷を自動で作ってくれる機能があり、
夏場は大活躍しています。


この機能はたいへん便利なのですが、設計上の問題なのか、耐久性がやや劣るようです。

通常ならば氷用の引き出しにブロック状の氷が次々に落ちてくるのですが、
氷にならずに水が垂れてきて、引き出しの中で板状に固まってしまうようになりました。

購入後、数年で壊れてしまい、無償修理してもらった履歴がありますが、今回も全く同じ症状です。

朝早く、修理技術者が我が家まで出張してきてくれました。


冷蔵庫の中を見られるのって、何だか恥ずかしいですよね。
なにせ、ウチの冷蔵庫はビールでギッシリ(笑)


前回同様、無償修理でした。(今回はユニットまるごと交換)
年数も経っているので、通常の故障だったら修理代を請求されるはずなのに・・・

まあ、メーカーの良心ということにしておきましょう!

本当はなぜ同じところが繰り返し壊れるのか、他でも同様の不具合は出ていないのか、今回交換する部品は対策品なのか、等等、
くわしく問い詰めようと思ったのですが、同じ技術屋としてクレーム対応のツラさが判るので、黙ってサインしました。




無事、冷蔵庫の修理が完了したので、今日は家族4人で映画を観て来ました。

ロボジー


家電メーカーの社長が気まぐれで命じたロボット開発。
追い詰められた開発者が苦し紛れにロボットの中へ人を入れちゃった(笑)

ロボットオタクの女子大生、吉高由里子がとってもカワイイ~!


老人役のミッキーカーチス、本当にどこにでもいそうな頑固爺さんで笑えました。

濱田岳、チャン・カワイらが演じる技術者の悲哀。
わかるなぁーーー、その気持ち!!
私も追い詰められたら同じコトしてしまうかもしれません(爆)

あれれ?
そういえば、ASIMOの動きも何だか怪しいぞ・・・


夜は娘のリクエストで、ニクを喰らいにステーキハウス・ブロンコビリーへ行きました。
何をかくそう、肉食系ジョシ(?)なんです。

娘が食べたのはこれ

ジューシーがんこハンバーグ
とろ~りたっぷりチーズ包み


私は欲張りなので、いろいろ食べたかったので、
ジューシーがんこミックスグリル


どれもなかなかのボリュームで価格も良心的です。


シメは店長のオススメの一品
生八つ橋ぜんざい


--------- 手書きメニューから抜粋 -----------------
京都名物の生八つ橋が大宮で食べられます。
しかも老舗西尾さんからご提供頂いている逸品です。
そのまま食べても良し。ぜんざいをかけるも良し。
※ディナータイム限定品です
------------------------------------------------

他にもコーヒーゼリーやフルーツなどもサラダバーに置いてあり、食べ放題でした。

最後に娘がうっかり頼んでしまったアップルパイが巨大でびっくり!
皆で分けてなんとか完食、お腹一杯になりました。


満腹で苦しい~
もうビールしか入りません(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/01/29 22:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月29日 22:17
ううう、ハンバーグにノックアウトしました!

お腹すいたので、冷蔵庫あさってこよっかなぁ 笑
コメントへの返答
2012年1月29日 22:56
写真以上にボリュームありましたよ。
店員が目の前でカットしてくれました。

この時間にニクはヤバイですね~
写真をツマミにビールをどうぞ(笑)
2012年1月29日 22:25
贅沢なビールがいっぱいww

うちは、発泡酒よりランクが下のビール??でいっぱいです(涙)
コメントへの返答
2012年1月29日 22:59
正月用の買い置きの残りです。
ちょっと見栄を張りました(笑)

高いビールは奥様専用、私は安い焼酎です(哀)
2012年1月29日 23:47
製氷機便利ですよね。我が家の派「勝手に氷」とかいうネーミングだったような(笑)

ロボジ―面白そうですよね。観に行きたいと思いつつまだ行けてません。
コメントへの返答
2012年1月30日 0:03
ミネラルウォーターを入れておけば勝手に氷ができるので、便利に使ってます。
その名前だと、たぶんメーカーが違うので大丈夫でしょう。

ちなみにロボジーとワイルド7は北九州で撮影したそうです。両方とも面白かったですよ。
2012年1月30日 1:36
 エビス・・・最高級品ですね・・・

嫁の実家にお邪魔した時しか飲めません・・・(爆)

オイチさんはサッポロ党ですかー?^^
コメントへの返答
2012年1月30日 17:52
お正月用に買ったんですけどね、、、
勿体無くて飲まずに残ってました(笑)

普段は「黒ラベル2:一番絞り1」の割合です。
とはいえ、ビールならなんでも頂きます!
2012年1月30日 7:28
技術者が来るから慌ててエビスを仕込んだんですね?
その見栄っ張りな気持ちよく解ります(*≧m≦*)ププッ

我が家も冷蔵庫は何度も壊れ、そのたびに修理してもらいました。
でも10年越えた辺りでついにご臨終となりましたけどね。
真夏に壊れたので大変でしたよ。

先日家族でガストへ行った時ミックスグリル食べました。
なんか贅沢な気分になれるんですよね(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 18:05
そうそう(笑)、普段飲んでるビールを隠して贅沢なヤツを見せ付けてやりましたよ!
そのくせ修理代はケチって払いませんでしたが(爆)

さすがに冷蔵庫はサービスセンターへ持ち込んで修理って訳にはいきませんよね。
出張修理の経費、人件費を考えると、何度も壊れると辛いですね。

>何度も壊れ、10年でご臨終・・・
私のE46と同じ年数じゃないですか~
縁起でもない(笑)!

優柔不断なので、メニューを見てるとあれこれ迷っちゃうんです。ミックスグリルは一度にいろいろ食べられるので私にピッタリです。
2012年1月30日 13:53
やっぱり吉高由里子はキャワウィーですねー!

オイチさんもお酒は別腹派なんですね!?
奇遇にも、私と一緒です(^^)

まだこんな時間なのに、もうビール飲みたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 18:11
ホント、カワイイですよね~
ハイテンションな役がハマッてました!
あんな娘、ウチの会社にこないかな~(笑)

何ででしょうね?水はコップ一杯飲めないのに、ビールなら1リットルくらい一気かもしれません(笑)

昼間に職場でビール、気持ちいいだろうな~
あとが怖いけど・・・
2012年1月30日 19:18
大宮って言うと僕は京都の大宮を思い浮かべてしまいます
ブロンコって名古屋のお店なんですけど全国区になってるんですねぇ
あそこのサラダバーはガストと違ってマシなのでスキですわ

勝手に氷が出来るのって本当に助かりますよね
昔はいちいち自分で製氷機?から手動でやってたのが寝てる間とかに勝手に作ってくれるワケで凄いベンリ
でも水を替えないと中にカビが生えるらしいですけど…(汗)

オイチさん恵比寿だったんだ!
こっちじゃ殆ど見ないんですけど京都のイオンで恵比寿ばっかおいてあるので驚いた事があります
関西人は好きなんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2012年1月30日 22:45
常陸大宮ってところもありますし、京都にも大宮ありますよね。
ブロンコビリーが名古屋のお店だって以前に教えてもらったの覚えてます。
アップルパイにはアイスが乗ってて、シロノワールを彷彿とさせました。

冷蔵庫の製氷機能は良くできてますね。
以前は製氷皿で氷を作るのが面倒で市販の氷を買ってたのですが、夏場は消費量が多くて補給がタイヘンでした。

手入れを怠るとカビが発生するって聞きますよね。怖いので時々全バラで掃除してます。

エビスはちょっと高いだけあって旨いです!
関西の人は味にうるさいんでしょうか?
こちらは正月くらいは贅沢な気分になりたい、という人が多かったみたいで、年末は売り切れのところもあったみたいですよ。
2012年1月30日 20:56
ブロンコは前のブログで
混んでてパスしたんでしたっけ?
う~んガッツリお肉が食べたい!

吉高ちゃんチュキ(*^^*)
コメントへの返答
2012年1月30日 22:54
そうなんですよ~、
ようやくリベンジ果たせました(笑)
ミスジステーキというのも柔らかくて美味しそうだし、どのメニューもボリューム満点で育ち盛りの男の子も大満足だと思います。

吉高ちゃんイイよねぇ~(笑)
2012年1月30日 20:57
ロボジー見たいっす!
娘を連れて挑戦してみるか、、、

ウチの冷蔵庫もメイン冷蔵三段の一番上はアルコールしか入っていませんw
コメントへの返答
2012年1月30日 23:05
この映画は家族で行っても皆楽しめます。
なかなか笑えますよ!
ウチも娘が一番楽しんでました。

Hidetさん家もそうなんですか!?
やっぱり最上段はビールの指定席ですね(笑)

プロフィール

「今日はこの映画観ました。いやあ、ド派手にブッ○しますね〜」
何シテル?   08/24 00:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation