• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

お出かけにはご注意を!

お出かけにはご注意を! 学生さんは長~~い夏休みの真っ最中ですが、皆さんは夏休みありますか?

私は例年よりちょっと長めの夏休みを頂いたのですが、もしかしたら予定キャンセルになってしまうかも(涙)・・・

さて、この季節、高速道路を利用して長距離ドライブに出掛けられる方も多いと思いますが、こんなサイトがあったのでリンクを貼っておきます。



覆面パトカーに捕まらないための注意ポイント5つ

〔ポイント1〕地元ナンバーの高級セダンとクラウンアスリートは要注意!?
〔ポイント2〕リヤガラスから変なものが見えたら要注意!?
〔ポイント3〕警察官は制服を着て2人乗っている!?
〔ポイント4〕いかにも飛ばしそうな車が高級セダンの後ろを走っていたら要注意!?
〔ポイント5〕ミラーをしっかり見ましょう!


これだけ見ると当たり前のことばかりですが、
みん友さんのブログによると、
一人に見せかけるために助手席を倒して隠れているとか、
制服の上に私服を羽織っているとか、
最近はやることがだんだんセコくなっているようです。

みなさん気を付けましょう!


それから、日曜日にライフのホイールを見に行ってきたのですが、
どうも桜はピンとこなかったらしく、反応がイマイチでした。

とりあえず気に入ったデザインのものをあてがってみました。


計算上はフェンダーに収まるはずですが、
(15inch/5.0J+45 & 155/50R15ではIM値-5mm、BC値12.5mm)
店員さんの説明によれば、クルマによって個体のバラつきや修理などの影響で微妙に誤差が発生し、
もしかしたらディーラーによってハミ出しと見られる可能性があるとのこと。

タイヤ幅の変更ナシなのに、そんなにシビアなんでしょうか?
ブログ一覧 | 雑ネタ | クルマ
Posted at 2012/08/07 22:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜の雨降りの走行は嫌だけど
いーちゃんowner ZC33Sさん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

東山動植物園へ。
シロだもんさん

2025 HOKKAIDO exp ...
UU..さん

横須賀PA
8JCCZFさん

JTP東北新峠巡り Day1
hit99さん

この記事へのコメント

2012年8月7日 23:02
みんカラっぽいですね~(笑

クラウンが後ろからきたら注意ですね♪

あ、海賊はいつも安全運転でございますっ!
コメントへの返答
2012年8月7日 23:57
ときどきクルマネタ書かないと強制退会させられるそうです(大嘘)

この写真のクラウン、新東名で見たヤツと一緒かも。浜松ナンバーだし。

←なんかウソっぽいです・・・
2012年8月7日 23:10
こんばんは♪そもそも交通を取り締まるオマワリ自体が姑息なヤツらですからね~(笑)まぁヤツらも役人や政治家と一緒で取りやすいとこから取る…みたいな(爆)桜、ちょっとイマイチでした?(^-^;)写真のホイールもなかなかカッコいいですけど、なんとなく男前なデザインですね~(^_^)b
コメントへの返答
2012年8月8日 0:03
こんばんは。
一般道でもそうですが、隠れて違反車を捕まえるのではなく、姿を堂々と見せて違反を抑止するような取締りをして欲しいですね。
ウチの奥さん、男前なんです(笑)
ボディカラーがこの色なので、やっぱりブラック系でしょうね。
2012年8月7日 23:20
覆面、一度経験あります。。。
恥ずかしや。。。
コメントへの返答
2012年8月8日 0:13
私も経験ありますが、あの瞬間は何ともいえない虚脱感に襲われますね~
セコイ違反ばかり捕まえないで、もっと本当に危険なクルマを取り締まって欲しいです。
2012年8月8日 1:15
善良な市民のちょいミスをつついている暇があんなら、もっと捕まえなきゃいけない悪辣な輩がいるでしょうに…

検挙率アップって、その地域にそれだけ悪い人がいっぱいいるってことで、ケーサツの目が行き届いてないってことにならんのかね(笑)

それ逆に不名誉じゃないのかなぁ?っていつも思うんですよ。
コメントへの返答
2012年8月8日 12:34
ですよね~!世の中にはなぜか絶対に捕まらない大悪党いますもんね。
せめて交通違反を取り締まるなら、飲酒運転とか無免許とか、確信犯的な違反者を捕まえろ、と言いたいです。
居酒屋の駐車場、なんで野放しなのか、いまだ謎です。

なるほど、その地域の違反が少ないということを評価ポイントにすれば発想も変わるかもしれませんね。
2012年8月8日 5:40
 ワタクシも経験済デス…(>_<)
あの情けなさったらありゃしません(笑)
ホイールカッコイイです!
収まりが良いといいですね♪
コメントへの返答
2012年8月8日 12:39
一般道だとヤジウマが集まってきたり、路上でサラシモノですもんね(笑)
ホイールを代えると次々に弄りの連鎖が止まらないかも?ハミ出したらローダウンするしかありませんね~
2012年8月8日 8:16
おはようございます(^o^)/

あと、自分なりの追加なのですが SA や PA の出口で張ってろ事が多々ありますので SA&PAの合流地点では 速度を落とすと良いですね!!
コメントへの返答
2012年8月8日 12:43
こんんちは。
SA/PAの出口ですか!?
そこは気が付きませんでした。
そうえいば恰好の待機場所ですもんね。
トンネル出口付近も要注意です。

余計な出費は避けたいですよね~
2012年8月8日 14:10
え~

だ捕された者です(笑

覆面パトカーさえいなければ快適な高速クルージングできるのですが・・・

3か月間はおとなしくしておきます~(爆
コメントへの返答
2012年8月8日 22:22
ブログ参考にさせてもらいましたm(_ _)m

覆面パトの取り締まりは公平性がないですよね、運が悪いとしか言いようがありません。
高速道路の法定速度、もうちょっと高くても十分安全だと思うのですが・・・

点数消えるまで我慢ですね!
2012年8月8日 16:05
最近はアスリートが覆面なんですか?
ゼロクラだとロイサロベースですが・・・
覆面はアスリートやロイサロの
エンブレムが無くてスモーク、二名
乗車、制服、等々色々な見極めポイント
がありますよね~
コメントへの返答
2012年8月8日 22:29
この覆面、先日、新東名で見かけました。
人様の税金でいいクルマ乗ってますね~
リアの電光掲示板が丸見えの覆面は一発で判りますが、最近はスモークで見えなくしているし、外観の特徴消してますね。
地味なセダンで地元ナンバーは、とりあえず中をチェックしてからパスするようにしてます。
2012年8月8日 19:48
アスリートの覆面多いですよね。
高速でトヨタの高級セダンを見たらとりあえず減速するのは鉄則です。
コチラの方ではマークXの覆面の目撃談もありました。

155/50R15って変則なサイズですね。
一般的には165/50R15のような気がしますけど・・・

最近はハミタイ規定も厳しくほんのわずかでもハミ出たら車検がNGになります。
その為販売店はきわどい場合は必ずNGの可能性がある事を伝えるようになってます。
このサイズだとフロントが結構きわどいかもしれませんね。
軽の15インチもリム幅は最近では安パイな4.5Jが多くなってます。
コメントへの返答
2012年8月8日 22:44
良く見るといかにも怪しいんですけどね~
そういえば、大体トヨタか日産ですね。
地味なクルマでカモフラージュのつもりが、いまどきの高速道路はミニバンかエコカーばかりなので、国産セダンは逆に目立ってしまうんじゃないかとも思いますが(笑)

いろんなショップのシミュレータでフィッティングを試したんですが、だいたい165/50R15でした。155って変則サイズなんですか?

こんなツマラナイところを厳しく見ても仕方がないんじゃないかと思いますが、違反は違反ですからね。後で文句を言われても困るので、その説明は必要ですね。
4.5Jのホイール探してみます。





2012年8月8日 21:39
出力に全くゆとりが無いのでつかまることは皆無ですが
一般道でも書けない速度で結構僕は燃費運転するためセダンとかに後ろにつかれた場合は譲る様にしていますよ
覆面って全然僕には見分けが付かないんでどれがどれなのかさっぱりです

一般的には165/50R15
普通はこれですよね…(ウチに転がってるタイヤもこれです)
ミラは若干大きめなんでもうワンサイズ大きいんですけど
結構軽のとかでもオフセットがギリギリってので車検時は駄目って多いんじゃないですかね?
ウチの在庫してるレイズも多分車検NGです
コメントへの返答
2012年8月8日 23:24
一般道だと覆面よりもレーダー注意ですね。
空いている道路では先頭を走らないように注意しています。早そうなクルマを見つけて後ろをつけます。
ミラー越しだと車種の見分けが難しいので、私もとりあえず譲ります。普通のクルマだったら改めて抜き直します(笑)

やっぱりそのサイズなんですね。
軽はみんな同じサイズだと思ってたのですが、先日オフしたミラジーノの方のタイヤ、ワンサイズ大きかったのが不思議でした。
まちゃひーろさんのコメにある4.5Jホイールを探すか、なければ純正流用かなぁ。
お買い物クルマなのでローダウンとか許されないでしょうから(笑)
2012年8月8日 23:31
私のタイヤも165/50R15だと…
桜はお気に召さなかったようで(^-^;
カッコいい系になるのですね~
おにぃちゃんも乗るかもですから
それが良いですよ♪

覆面はパパに教えておきますφ(..)
コメントへの返答
2012年8月8日 23:59
暁菜さんのホイールはキッチリ収まってましたよね~。ウチのも大丈夫かなぁ
あんまり目立つのがイヤ、なんて言いながら、結果的にはカナリ派手なホイールを選んでいるようです(笑)
息子にはE46に乗って欲しいのですが・・・

覆面のお世話にはなりたくないですね~!

プロフィール

「今日はターミネーターを見てきました。いま見ても名作だ!」
何シテル?   09/28 15:57
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation