• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

趣味活動

趣味活動 昨日、彩の国さいたま芸術劇場に、
蜷川幸雄三回忌追悼公演『ムサシ』を観に行きました。

ウチの奥様、藤原竜也の大ファンなのです。

当然、奥様は過去何度も観ている舞台ですが、
今回初めてお供させて頂きましたm(__)m

ミュージカル以外の舞台なんて久しぶりだなぁ~

実は埼玉芸術劇場に入るのも初めて。
ちょっとインスタ蠅っぽく写真を撮ってみた。

この場所で思わぬサプライズ!
出演者の吉田鋼太郎さんとバッタリ会ってしましました。

思わず 『あっ!!』 と叫んでしまったのですが、
これに気が付いて 『どうも~♪』 と気さくに挨拶してくれました。
いやあ、いい人だなぁ~



作:井上ひさし(吉川英治「宮本武蔵」より)
演出:蜷川幸雄
出演:藤原竜也、溝端淳平、鈴木 杏、六平直政、吉田鋼太郎、白石加代子、他

舟島(巌流島)の決闘から6年後の夏、かろうじて一命をとりとめた小次郎は、武蔵憎しの一念で武蔵のゆくへを追いかけて、ついに宿敵をとらえた。
今度こそは「五分と五分」で決着をつけよと、小次郎は武蔵に「果し合い状」をつきつける。
こうして、世に並ぶ者なき二大剣客、宮本武蔵と佐々木小次郎の、命をかけた再対決が、「三日後の朝」と約束されるのだが………。

マジ面白かった!!!




奥様の趣味を堪能した後は、心置きなく私の趣味に時間を使えます(笑)

先ずはお漏らし対策(笑)

大雨の後、助手席フロアに水が浸入していたのですが、侵入経路は凡そ予測できます。

ドアの内貼りをベリっと剥がして・・・

インナーカバーの下部を良く見ると水の垂れた痕跡を発見。
ブチルで貼り直して作業完了。
過去の経験上、たぶん、これで直っているハズ!

ついでに、前回のスピーカー交換で破壊してしまったクリップを、


買い置きの新品クリップに交換しました。

これで完璧♪


あと、ずっと気になっていたこの部分。

ステルス球に交換しました。

電球のアンバー色が目立たなくなりました!


ちなみに、外した電球表面のアンバーはバキバキになっていました。


シルバーコーティングによる発光色の違いはこの程度です。

ノーマル球


ステルス球


今風にLEDにしようかとも思ったけど、
個人的には電球のふわっとした点滅のほうが落ち着いた感じで好きなんです。


今回はとりあえずフロントだけですが、残りの部分も既に手配済み!

来週はこの部品も併せて交換します♪



イオンで買ってきた日本酒で自分に乾杯(笑)

出羽燦々の酒は初めて飲んだけど、優しい味わいでした(^^)/
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2018/03/11 23:16:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2018年3月11日 23:44
こんばんは^^
シルバーヴィジョンでさらにシャープな
顔つきに変わりましたね♪
LED光は冷たい印象になりがちですので
フィラメント球の温かみのある光も
捨てがたいですよね~^^
って食レポが無かったので
みんカラかと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2018年3月13日 0:22
こんばんは♪
今さらですが(笑)
これまでゼンゼン気にならなかったのに、
突然気になり出しました(^-^;
クルマもオーナーも旧式なので、LEDパキパキは似合わないなぁ、と思いました
あ、食べログなのにみんカラっぽくなってしましましたねww
2018年3月12日 0:26
こんばんは~♪

奥様のお供、お疲れ様でした。
私が嫁に付き合って舞台を観に行った時は途中で爆睡しちゃいました・・(^^;

壊れたクリップをPCの横に置いてあるので、思わず見比べてしまいました(笑)
ステルス球でフロントマスクが更にキリッとしましたね(^^)
コメントへの返答
2018年3月13日 0:30
こんばんは♪

いつもは友達と観に行ってるのに、今回は誰もスケジュールが合わなかったようで(笑)
興味がない舞台だと寝ちゃいますよね~

壊れたクリップ、ソッコーで捨てちゃいましたが、反省用に取っておけばよかったかなぁ
これまで気にならなかったけど、こうやって見るとノーマルのアンバー球のほうが不自然ですよね
2018年3月12日 7:39
おはようございます♪

舞台。。。僕も途中で爆睡してしまった口でして(^_^;)
覚えているのは60代のじじいが子供の役をこなしていた事ぐらいでw

それにしても維持りも弄りも着実に進んでますね(^^)v

そうそう!今回は・・・そだね~が出るかと思ったら無しなんじゃないですか!(笑)
次回期待してますよ~(^-^)
コメントへの返答
2018年3月13日 0:41
こんばんは♪

やっぱり興味ないと寝ちゃいますよね(笑)
じじいの子供役は寝ちゃうけど、ババアのセーラー服姿を見たら夜も眠れなくなります・・・

ホントはこんな小物を交換して満足している場合じゃないのに、酒飲んでネット見てるとついついポチッとしてしまうんですよね~

しまった!そだねー忘れてたwww
次回の宿題にしておきます(^^;
2018年3月12日 10:43
おはようございます!(^^)!

奥様とのデート良いですね♪
46号のウインカーのバルブは大切ですよね♪
最近、46への愛着が増しましてww
今度、並べて写真撮りましょう('◇')ゞ
コメントへの返答
2018年3月13日 0:48
こんばんは♪

家庭内平和維持活動です(笑)
M-Spoでステルス化していないのが珍しいんじゃないかと思うくらい定番ですもんね
私も二代目でゼンゼン飽きないどころか、愛着が増してます
撮影会やりたいですね!
2018年3月12日 11:41
もぐもぐタイムがないっ!!
オイチさん調子わるいんですか?(o^^o)

シルバーヴィジョン使ってます。
全く切れないです💦
DEPOはサイドマーカーですね!
水漏れ発生したらオイチさんに相談します(笑

コメントへの返答
2018年3月13日 23:24
五輪中継でもぐもぐタイムをカットしたら大ヒンシュクだったそうですね(笑)

46では定番ですもんね~
ノーマル球、オレンジのコーティングがパリパリになっていたので、たぶん新車から一度も交換されていないと思います
電球なのに意外に切れませんね
サイドマーカー、正解です♪
取り付け前にしっかりコーキングしておきます!
あ、ウチはクラシアンじゃないですから(笑)
2018年3月12日 12:10
舞台鑑賞イィですね!
歌舞伎と宝塚も素敵ですよ♪
芸能人とバッタリとか(о´∀`о)
TVで見るとおりダンディでしたか?
コメントへの返答
2018年3月13日 23:35
舞台は生の役者さんが見られるのでイイですよね~
歌舞伎は未体験ですが、観てみたい!
芸術劇場は出演者と合うことが良くあるそうですよ
出演直前なのに衣装ではなく私服でしたが、お洒落でダンディでオーラ出まくりでした(^^)/
2018年3月12日 20:00
こんばんは〜
私もたまに嫁のお付き合いで出かけますが、普段と違うジャンルのものでも意外と楽しめたりしますよね(^^)

ステルス球ってかなり印象変わるんですね〜

とはいえレガシィの場合はレンズそのものにカバーが付いてるので意味がなかったり(笑)

と、言うよりフロントウインカーのバルブ交換はライト外すのでちょっとメンドイんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2018年3月13日 23:42
こんばんは♪
たまには自分の知らない世界を覗くのも面白いですよね

前車はオレンジ色のレンズだったので気にならなかったけど、今度のはクリアレンズなので、電球が丸見えなんです
目立たなくなってスッキリしました

最近のバルブは切れませんね
頻繁に交換する必要がないから作業性はあまり考慮されていないのでしょうか

E46は超カンタンで、一か所のネジをちょっと緩めるだけでユニットがポロっと外せるんですよ
2018年3月12日 20:29
オールドタイプなので実はカラーレンズ
のメリハリが好みだったりしますけど
クリアレンズな統一感有りますね!

外のランプも何れ交換したいなぁ
コメントへの返答
2018年3月13日 23:50
クリアにするのなら完全に色を消さないと中途半端感が残りますもんね
実は私もオレンジ色のレンズのほうが好みです
一時、国産車でもクリアレンズをUS仕様のオレンジ色のレンズに交換するのが流行りましたね

今回はフロントウィンカーだけですが、サイド、リアも手配済みです
2018年3月13日 19:55
巌流島から生き延びて
打倒武蔵ってなんかいいですね
実は生きていたって設定結構僕も好きだったりします

出羽燦々は出羽桜とかでも使ってるので飲んでなかったの意外です
それよか奥の山廃がいいんじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2018年3月13日 23:58
「実は生きていた設定」って良くあるけど、脚本がしっかりしていてゼンゼン違和感なかったです
武蔵も小次郎も人間味があっていいキャラでした

調べたらすいぶん前に出羽燦々の生原酒を飲んだのを忘れてました
さすが!読まれてますね(笑)
上品な酒より山廃がイイですww

プロフィール

「今日は怪獣映画」
何シテル?   08/09 22:59
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation