• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

今後はどうなるんだろう

今後はどうなるんだろう 既に整備手帳にアップしているので車検ネタは詳しく書きませんが、二代目46号が手元に来て、初めての車検を通しました。

法定24ヵ月定期点検 2018.05

思い起こせば、当時は無謀にも何も分からないまま先代の46号を中古車屋で購入し、メンテは当然ディーラーで受けるものという先入観で定期点検に出したらビックリドッキリの見積もりを出されて途方に暮れ、いろいろネットで調べてAUTOBURGさんを知り、藁をもすがる思いで駆け込んで以来、ずっとお世話になっています。

世の中、何でも縁ですよね~

このお店に巡り合えなかったら、とっくに46から降りていたと思います。

いつもしっかり診てもらっているので、今回は特に整備するところもなかったのですが、
例えばこういうところ

土足で乗るのが気が引けるほど綺麗に室内を掃除してもらったり、本当に有難いです。

走行距離も10万キロを超え、これからますます維持費も嵩むとは思いますが、出来るだけ良いコンディションを維持して乗り続けたいと思います。



愛車も戻って来たし、天気も良いので、どこかドライブでも、と思って奥様に希望を聞くと、
映画を観たいって、、、

しかも、、、

こんな映画(笑)

ちょっと血の気が多すぎるのでは(汗)

気弱な私(違)には直視できないような場面も・・・

いやあ、役所広司って、ホントに凄い役者だなぁ


夕食はロイホで、

こんなパフェを食べてる娘も、只今絶賛就活中。
私には言わないけど、何やら就職を機に家を出ることも検討しているらしい。。。

と言うことは、来年の今頃は血の気の多い奥様と二人暮らし???
涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙


いや、そんなこと考えるのはまだ早いので、とりあえずビールでも飲もう(涙)

COEDO 毬花 -Marihana- (Session IPA)

しっかりした苦味とシトラスを想わせる華やかなアロマホップが効いた味わい、
これ旨っ!!!




これから一年以内に、人生の大きな転機が幾つもある予定ですが、
深く考えても仕方がないので、キリギリスのように、今この瞬間だけを楽しもう!!!
ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2018/05/21 00:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

四半世紀
sumoTHSさん

箱根で一泊♨️
アコさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

地底探検
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 1:04
こんばんは。
これは怖い妄想ですね!
コメントへの返答
2018年5月21日 23:21
こんばんは
できれば来ないで欲しい恐怖の時です。。。
飲むしかないですね(笑)
2018年5月21日 6:54
車検無事に通って良かったですね (*^-^)
信頼できる主治医がいるってのは安心ですね~
私も自分の体をケアしてくれる主治医(女性)が欲しいです(笑)
ウチも子供たちが家にいないことが多く嫁と二人きりの事も多いです。
もちろん会話も無いので酒飲んで早く寝るようにしてますけどね(*≧m≦*)ププッ
マリファナかと思ったら「まりはな」なんですね・・・
飲んでみたいので持ってきてください(謎笑)
コメントへの返答
2018年5月21日 23:48
予定外の重整備にならないかヒヤヒヤでした(笑)
自分のクルマの状態を常に把握してもらっているというのはホントに心強いです
たまにはプロにメンテしてもらってはいかがでしょうか(笑)
いつまでも子供が家にいるのも困るけど、これがずっと続くと思うと・・・ですね。。。
間が持たないのでテレビつけっぱなしで、寝るまでお互い無言でスマホ弄ってます(笑)
ローマ字を見たらマリファナかと思いますよね
リストに入れておきます(^^)/
2018年5月21日 7:18
おはようございます♪

計画的に予防整備を進められているので、車検はただ通すだけですね(^_^)

主治医を見つけることが長く維持していくには必要不可欠ですよね。
ウチの主治医はDMで車検の案内はしてくれませんが。。(笑)

私も数年のうちには大きな転機がありそうです。。
上がりの車も考えたりしますが、何も浮かびません・・(^_^;
コメントへの返答
2018年5月22日 0:03
こんばんは♪

一通りの定番箇所は終わらせてありますが、場所によってはそろそろ二巡目、三巡目が回ってきそうです。。。

とうとうDラーからDMが来なくなりました(笑)
ろくに状態も見ないで、当然のように部品交換を薦めてくるようなDラーでは長く維持できませんね
あ、それが買い替えを促す作戦なのかも(笑)

たぶん同じ悩みですね~
上がりの車、私も思い着かないなぁ
2018年5月21日 7:46
おはようございます♪

オイチさんは車検以外にもしっかりと手をかけられていますからね~♪
個人的には良好な状態を維持していくには、そこが重要だと思っています(^^)
2年でそこそこの距離を走る方ならば・・・尚更車検だけで良好な状態を維持するなんて無理ですよね(^_^;)

それにしても・・・奥様凄い(笑)
コメントへの返答
2018年5月22日 0:25
こんばんは♪

不安を抱えたままでは気持ちよく走れないし、気になると放置できないですもんね
私の場合は年間1万キロペースなので、点検のタイミングで、などと思っていると重症化しちゃいますもんね
いつでも持ち込んで相談できるお店があるというのは、とても恵まれていると思います

この趣味、ヤバいでしょ(笑)
2018年5月21日 20:54
こんばんは
整備ってあのクッソ高い見積もりだったアレ懐かしいです
車検9万円か?外車ってこんなんでできるんやな…と
思ったら一桁違った!!!って懐かしい

ロイホのパフェ可愛いですね
さくらんぼが生ってのもイイ
キャラメリゼされてて下手なお店のより断然好印象

COEDOのIPAは限定のですもんね
名古屋でも飲めるけど雰囲気があまりにファミレスってるし飲む環境じゃないのが残念
コメントへの返答
2018年5月22日 21:57
こんばんは
あれ、私も一桁見間違えました(笑)
ガイシャってすげえなぁぁぁ・・・っていきなり輸入車Dラーの洗礼を受けました
とにかく部品を交換したがるのは、後で文句を言われたくないからなんでしょうね

ロイホのコレ、佐藤錦なんですよ
ちゃんとブリュレってて美味しそうでした

毬花はちょっと前まで飲食店専用だったので、今回初めて飲みました
流石COEDO!いい香りでしたよ
飲む場所の雰囲気って大事ですよね
2018年5月21日 21:11
輸入車&ディーラー車検は
軽自動車買えちゃいそうっ

国産車じゃ吃驚する程は
高く無いんですけど個人な
正規販売店の方が安かったり

奥様の観たい映画凄いなぁ
私もスクリーンじゃちょっと…

毬花美味しいですよね~♪
店舗で売って無いのが玉に瑕
コメントへの返答
2018年5月22日 22:28
要は新車売りたいんでしょうね
新車は逆に手厚い保証が付いてて、ちょっと何かあると保証でゴッソリ部品交換。。。
そのための費用を古いクルマに乗ってきたカモからボッタくる、っていうイメージでしょうか

映画はまさかのチョイスで焦りました
松阪桃李目当てでストーリー知らなかったのかなぁ

毬花も含め、COEDO全種類、川越のスーパーで普通に売ってました
たぶん、地元だけなんでしょうね
2018年5月21日 21:12
こんばんは〜
古くなってくると、整備代かかりますよね〜(^_^;)
レガシィは予防整備で分散させているので、なんとか上手いこと車検をクリアしてますが、ジーノさんは最近乗りっぱなしだったので…
それでもまだマシなほう…って思うようにしてます(苦笑)

E46もすっかり見かける機会が減りましたね。

程度が悪い物件は淘汰されて、キレイに乗られてるヘンタイさんのクルマが旧車みたいに残るのかな…(笑)

ご当地ビール、私もついつい飲みますが、埼玉のビールって何気に美味いと思います♪
コメントへの返答
2018年5月22日 22:49
こんばんは♪
E46は消耗部品と定番の交換部品さえ換えておけば、致命的なトラブルは防げるのですが、これがなかなか費用が掛かる(笑)
予防整備で分散させるのは正解ですね
劣化した箇所を放置すると、その周辺までダメージが及びますもんね
ウチもライフまでは手が回らないので、こっちは逆にすっかりDラーお任せになっています

E46も中古車価格が崩壊して、よほど程度の良いタマしか生き残れなくなっています
まあ、売る気はないので関係ないですけどね

COEDOにこぶし花、美味しいビールありますよね!
2018年5月22日 8:03
おはようございます!(^^)!

24ヵ月点検お疲れ様でした<(_ _)>
私も、オイチさんと一緒で 46の1回目の車検びっくりしました(+_+)
それからは、ずっと主治医の所です!(^^)!
コメントへの返答
2018年5月22日 22:54
こんばんは♪

一週間、代車も46でしたが、やはり自分のクルマが帰ってくるのが待ち遠しかったです!
S&Tさんも同じ経験されましたか~
頼りになる主治医がいると助かりますよね
2018年5月22日 23:12
こんばんは^^
チンの姉も倍尾練巣が好きで小さい頃に
「新宿鮫」(?)とか一緒に観に行かされて
すんごいイヤだったのを思い出しました(汗)
娘さん就活中って年月の経つのはホントに
早いですね・・・
シャケーンお疲れさまでした♪
コメントへの返答
2018年5月22日 23:48
こんばんは♪
ハリウッドのバイオレンスは平気だけど
なぜか日本の倍尾練巣はキツイですね
放送禁止用語もポンポン出てくるし(笑)
これテレビ放映なんて一切考えて無さそうです
そうなんですよ~
親の目では、まだまだ子供なんですけどね
とりあえず2年間は乗ってよし!
とのお墨付きを頂きました(^^)/

プロフィール

「今日はこの映画観ました。いやあ、ド派手にブッ○しますね〜」
何シテル?   08/24 00:40
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation