• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

木下大サーカス

木下大サーカス 土曜日、木下大サーカスを見てきました!

ひねくれ者の私、
サーカスなんてインチキくさいなぁ(←失礼しました)
って思っていたので、
この歳になるまでサーカスなんて見たことありませんでした。

ところが新聞で木下大サーカスの記事を見て、
普段はあまり自分の欲を表に出さない娘が珍しく
動物が出てくるサーカスを見たい!
って言うので、
親バカとしては連れていってやらない訳には行きませんよね(笑)!

一応、みんカラらしくドライブネタです(笑)
サーカス会場は埼玉スタジアムの近くの病院建設予定地で、
未舗装の駐車場がありましたが、連日の雨でぬかるんでおり、
近くにあるイオンモール浦和美園の駐車場を薦められました。

停めた場所を忘れないように写真を撮っておきます(笑)


ここから歩いて会場まで。。。

サーカスのテントってワクワクしますね!!!


テントの中はどんな世界なんだろう(ドキドキ)


席は前方ではないけど、そんなに広くないのでステージが良く見えます。

意外なことに、しっかり空調が効いててとっても快適♪

ここからは撮影禁止なので画像はありませんが、アクロバティックな演技やミステリアスなマジック、道化師のコミカルな場つなぎ、
目を離す隙もないくらい充実したステージが繰り広げられ、あっと言う間に1部が終了しました。

第二部はいよいよ猛獣の出番♪
あっという間に頑丈なフェンスが作られました。

シマウマの疾走で始まり、ホワイトライオンが想像以上の大きさで大迫力!

ジャグリングやサーカスの花形の空中ブランコ、時間を忘れて楽しめました(^^)/

グランドフィナーレは撮影okでしたが、すっかり余韻に浸ってて
こんな写真しか取れなかった(笑)

青い髪の女性のピエロ(ピエ子?)とってもコミカルで可愛かったです。

いやあ、サーカスって本当にいいものですよね♪

また観に行きたいなぁ~!!!!






サーカスで大満足の娘、
よほどコーフンしたのか、この夜、なんと新車を衝動買い!!!





冷やかしでフラっとショップに立ち寄ったのですが、
一目で気に入ったらしく、ちょっと試乗しただけで即決。



3MT、後輪駆動、



・・・の、









自転車でした(笑)



運搬用に借りた軽トラ


軽トラを運転したのって
数十年前に実家にあった2stのキャリイ以来かなぁ・・・
これでMTだったらめっちゃ面白そう!






あ、そろそろお腹が空く時間ですよね(笑)


実は先日、会社の仲間3人とランチに入ったお店で、
カツ丼を注文。。。


これが運ばれてくる前に、、、






目が覚めました(笑)





夢だったけど、食べられなかったことがチョー悔しいwww


ということで、
今日の夕食は和幸でカツを食べてきました。


カツは美味いし、ご飯もお代わり自由!
キャベツも食べ放題でお値段もお財布に優しい♪


でもね、

コレじゃないんだよなぁ。。。。


オッサンは
ギトギトのカツ丼を食べたいのです!

















ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/07/15 02:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2019年7月15日 7:50
ちゃんと柱の横に停めるところが素敵です(*^^*)
木下大サーカスは大昔に見たことあるけど結構な迫力ありますよね♪
空中ブランコやバイクを見て興奮した記憶があります。
あ、軽トラは今朝も運転してきましたよ~(もちMT)
うん!解る!解る!
求めてるのはこんな上品なトンカツじゃないんですよね(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2019年7月16日 7:40
ホントは左右に柱があると最高なんですけどね(笑)
木下大サーカス、歴史が長いですよね
やっぱりテレビで見るのと生で見るのとはゼンゼン迫力が違いました
照明もLEDとか使って凝ってましたよ
軽トラ、ゴーカートみたいで面白いけど、これで事故ったら死ぬな、と思いました。。。
そうそう!脂身たっぷりの分厚いトンカツが食べたい(笑)!
2019年7月15日 8:02
おはようございます♪

サーカスってインチキクサイ・・・全く同感です(笑)
スマホで見てからパソコンでも写真を見たんですが、臨場感あっていいですね!
僕もちょっと興味が湧いてきました^^

それにしてもギトギトのカツ丼・・・よ~くわかりますよwww
コメントへの返答
2019年7月16日 7:44
おはようございます♪

やっぱりそういう先入観ありますよね~
実際に見てみるとものすごく緻密に仕上げられたショーになっていて感動しました!
近くで公演があったら是非!

なぜか身体に悪いものほど旨いんですよね(笑)
2019年7月15日 9:30
おはようございます!

意を決しないとなかなか見る機会はないですよね。
トシなのか出不精な嫁の影響なのか昔よりも自宅引きこもりが増えてるので、たまには出掛けないといけませんね・・(^^;
以前、嫁に付き合って舞台を観に行った時はほとんど爆睡でした(笑)

私は甘辛のカツ丼が食べたいです(^^)
コメントへの返答
2019年7月16日 7:50
おはようございます♪

ですよね!サーカスなんて、自分だけだったら絶対にチケットとらなかったです
私もなかなか積極的に出かける意欲がなくなってきてるので、月イチくらいは何かイベントを作らなくちゃ、と思っています
舞台で爆睡(笑)私もありますww

甘辛い濃い味のカツ丼食べたいですね!
2019年7月15日 15:07
こんにちはーー
美園まで来たですね。
木下大サーカス🎪 子供が通っている学校でダイハツ美園店さんからの招待で抽選で10組20名様があったのですが2人かーと思い辞めました。観たかったなぁーー 凄い迫力があるのを生で観たかった(o_o)

ウチも自転車欲しいーー
一台しかないので不便なので^_^
コメントへの返答
2019年7月17日 0:29
こんばんは♪
そういえば会場の近くに、大きなダイハツさんがありましたね!
ネットでチケット買ったのですが、あっという間に売り切れでした
確かに2名分じゃ足りないですよね

私も自分用の自転車が欲しい!
体重がエラいことになってるので、運動しないとヤバいんです(笑)
2019年7月15日 18:07
ギトギトカツ丼って大学の頃の?え?今は食べませんよ
絶対すぐに食べれなくなってしまう
って夢落ちですか(笑)
サーカスとか確かに胡散臭いしってありますけど
猛獣を使うとかも見所満載でしょうか…
新車購入5速自動変速みたいなじゃなかったのですごい金額にはならなかったでしょうね(笑)
コメントへの返答
2019年7月17日 0:40
それです(笑)
駄菓子のBIGカツみたいなギトギトのヤツがテンコ盛りになってるカツ丼、もう一回食べたいんです
自分で再現してみようかなぁ
よほどカツ丼に餓えてるのか、あんなに鮮明に夢を見たの久しぶりでした
サーカス面白かった!やっぱりナマは凄いです
自分用の自転車だったらイロイロこだわったでしょうけど、娘の駅までの往復用ですからね~
2019年7月15日 21:37
サーカスは小学生の頃
連れてって貰った事
有ったかも的ですが

全国巡業してる所
の技術は確かかと

和幸は都内勤務の頃
週一で食べてた記憶

かつ丼は兎も角?とんかつは
ギトギトよりカラッと正解っ
コメントへの返答
2019年7月17日 0:49
まだ田舎に住んでた頃、地元にサーカスが来たけど、見に行けなかったのが心残りだったので、この機会を逃してはダメだと思いました

最高のショーで、ヘンな先入観を持ってた自分が恥ずかしいです

和幸、昔はちょっと高級なイメージがあったような気がしますが、今の価格設定は家族連れても気軽に行けるのが有り難いです

濃い味のカツ丼が食べたい気分だったけど、とんかつはカラっとがイイですよね
2019年7月15日 21:41
こんばんは。
サーカスはうんと小さい頃に親に連れて行ってもらった一回きりですね。
当時でも「スゲ〜」なんて思ってましたが、今見るとどうなんだろう…
浦和美園だと、ウチからいくらでもない距離なので、お茶でもしたかったですね(^^)
コメントへの返答
2019年7月17日 7:32
おはようございます♪
やはりお客さんは子連れの家族が多かったですよ
昔のサーカスは実際に見たことないけど、今はものすごくショーアップされてて大人でも楽しめました
そうなんですか!?
サーカス終わったあと、イオンでブラブラしてました(^^)/
2019年7月16日 22:58
こんばんは^^
サーカスしばらく見に行ってませんが
テントの中での独特の臨場感は今でも
忘れられません^^
3MTの後輪駆動…まさに言い得て妙ですね(笑)
あー画像見たらカツが食べたくなりました(;'∀')
実はチェーン店のかつやのカツ丼が好きだったりします^^
コメントへの返答
2019年7月17日 7:39
おはようございます♪
サーカスのテントの中は別世界ですね!
空調効いてて快適だったしLEDなどを使った照明の演出も最高でした
あと、綺麗な尾根遺産も(*`艸´)ウシシシ
私はやっぱりエンジン付きが欲しい。。。
かつやイイですよね~
私も良く行きますが、ついつい余計なものまで頼んでしまいます。。。

プロフィール

「@Yの旦那 さん、風が通るとめっちゃ気持ちいいです!これ、駐車場に置くとクルマ弄りにも使えるんですよ」
何シテル?   08/14 13:05
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation