• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸@おにぎり海苔の愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2024年1月25日

WORKMAN ファイングリップアーバン  

評価:
4
WORKMAN ファイングリップアーバン
別の目的でWORKMANに行った時に踵までソールが巻き上がって運転しやすそうな靴を見つけました。値段も税込み1900円だったので試しに購入。

【良い点】
・実際運転してみると踵がしっかりマットに乗っかり、滑りにくいしブレーキとアクセルの踏み換えも楽チン♪
・ブレーキ踏みながらクラッチ踏んでも足同士も当たりません。濡れても滑りにくい靴底のお陰で濡れた状態でもペダル上でほとんど滑らなくなりました。
・靴底も厚いので出先で散歩したりコンビニで買い物したりお店をフラフラ歩いたり位では足も痛くなりませんでした。その点に関してはPUMAのドライビングシューズより優れていると思いました。

【悪い点】
・良い点で書いてある靴底のゴムが滑り止めで少し厚くなっている為、ペダルタッチのインフォメーションは少なく感じました。

サーキットや急な坂道発進など繊細なペダルワークを必要とする場合はちゃんとしたドライビングシューズのほうが優れています。しばらくすると慣れてある程度気にならなくはなりますが、上記の理由によりガチで走りたい!という方はちゃんとしたドライビングシューズがオヌヌメです。

・買ったままでは見た目が安っぽい(実際安いからそこまでデメリットには感じてませんが)のでそのまま履くよりヒモ換えたり染めQで塗ったり一手間加えた方が良いかな〜、というデザイン。良く言えば自分好みに変えられますが。白いタイプもありました。

…といった感じです。

ドライブでzoom-zoomしてそのまま出先で買い物したり散歩したりするのに向いているシューズかな、と思いました。

そもそもワークマンはドライビングシューズとして出しているわけではないみたいで、別でドライビングシューズとして3500円で売ってる靴がありましたが、これより高かったのとデザインが私の好みではありませんでしたのでこちらにしました。そちらは靴底も少し薄いのかもしれませんね。

安くて歩きやすい気軽に履けるドライビングシューズが欲しい!という方にオススメです♪

靴底が滑りにくい分ペダルタッチがわかりにくく感じたので☆4つとしてます。

まぁ、ワークマンの狙ったの使い方していないのとそもそも文句言えるような値段の靴ではないので5寄りの4かな🤣値段からしたら上等です♪
  • 買ったまま履いた感じ。
  • ブレーキとアクセルの踏み変えも楽々♪
  • ブレーキ踏みながらクラッチ踏んでも靴同士が当たりません♪
  • クラッチ離した後、左足の踵がマットのプレートの上でツーッと滑る現象が軽減されました♪
  • ヒモが安っぽいので好みのヒモに変えるだけで結構印象変わりました♪
  • 1900円の靴には見えなくないですか?4980円くらいの靴には見えるんじゃないかな?と思いますw
  • 履いた感じ。ちなみに靴のサイズは28cmです。
購入価格2,200 円
入手ルート実店舗(その他) ※靴1900円、ヒモ300円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

WORKMAN ファイングリップアーバン

4.58

WORKMAN ファイングリップアーバン

パーツレビュー件数:24件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

alpinestars / SP シューズ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

OMP / OMP レーシングシューズ

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:39件

PUMA / フューチャーキャット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:159件

PUMA / スピードキャット

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:234件

sparco / ドライビングシューズ SL-17

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:26件

PUMA / ドリフトキャット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:157件

関連レビューピックアップ

LEG MOTOR SPORT セミリジットエンジンマウント

評価: ★★★★★

RE雨宮 スポーツキャタライザー

評価: ★★★★★

KeePer技研 コーティング専門店のコート前のクリーナー

評価: ★★★★★

CUSCO 牽引フック

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト GTアドバンスノブ

評価: ★★★

Works Bell ラフィックスGTC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週末オイル交換しようと思ったのに雨やん…。一応屋根あるしブレーキのエア抜きするわけじゃないから雨でも問題はないんだけど、やっぱりあんまり良い気分しない😅」
何シテル?   06/12 02:08
RX-8とステップワゴンスパーダ(RK5)に乗っている凸です。 ここは今はもう降りてしまいましたが学生の頃からやっていた凸のMR2の日々を綴ったHP、『かって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8メンテナンス管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:16:14
サーキット走行後のメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 16:56:50
4輪アライメント調整+1G増し締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 12:24:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
中学生の頃からの憧れだったロータリー搭載車がついに俺の愛車になったぁーっ!!! 夢の愛車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ SW3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族用の車です。パレットSWより乗り換え。 2010年11月登録の中古車です。 グレード ...
フォード テルスター (セダン) てるすたあ (フォード テルスター (セダン))
桜色のMR2を失い、傷心していた凸にバイト先の店長が壊れかけの代車を自分で原因を調べ、自 ...
スズキ パレットSW パレダブ (スズキ パレットSW)
2010年12月6日にやってきた嫁用兼、ファミリーカー。マイホームが駅から遠いこともあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation