• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"蓮沼エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

メーター裏点検@46,255km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター不調につき、とりあえず叩くのを止め、コネクタを抜き差ししてみよう、ということに。

まずは見えているネジを全部外します。
メーター脇に2つ、コラムカバー上下に2つずつ、都合6つはずします。
メーター脇のが作業スペースが少ない上にメス側のベースが樹脂で硬いので頑張りましょう。
2
メーターを保持している10ミリボルトを外すとメーターが取れます。裏側を見るとコネクタは2箇所。白は簡単にとれますが、青黒はそうはいきません。
3
こういう構造なので、横には動きません。
根気良く上下に動かして取り外します。
4
蛇足1:メーターの裏側に別体で据え付けられているのが…
5
蛇足2:悪名高きスイッチパック。リコールレベルで壊れるうえに、値段が高いと仲間内では最悪の評判ですが、今のところ、マイエリはこのパーツのトラブルはありません。
6
蛇足3:ステアリング下のスペースはABS樹脂のパーツがなんとスポンジで止まっている!
7
本当はなにもない方がモノがたくさん載って良いんじゃないかと思ったんですが、まあもう一度付けました。
8
逆順で組み戻し。
特に問題ありませんでした。
コネクタはフッ!て吹いておきましたが、おまじないに近い作業で特になにも見た目の異常はない、ということがわかっただけでした…。
おまじないが効いて、メーター不調が直れば良いのですが、とりあえずコレでダメならバッテリー充電器を買いますかね…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイッチパネルケースの修理

難易度:

エリーゼ ピロボールに交換したのよ。

難易度: ★★

エリーゼ エンジンオイル交換したのよ。

難易度:

エリーゼ ナックル交換したのよ。

難易度:

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

ドア内張り自作加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月7日 16:09
初めまして。
私も同じ現象で叩くと治るを繰り返してました。
症状はスピード、タコ、ガソリンがゼロでしたよ、同じ様でしたら整備手帳見て下さいね。
コメントへの返答
2016年5月7日 16:27
コメントありがとうございます!
いま整備手帳見せて頂きました。
とても参考になりました。
全く持ってのロータスクオリティ、いつもの通りで困ったものです。
再発するようならココをココを疑ってみます。
ご教示ありがとうございました!

プロフィール

「勝ったのに負けたかのようなバカ試合展開でしたが、吉川おめでとう!てかグッさんすげぇ〜」
何シテル?   08/21 22:35
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation