• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

今年2回目で最後?の鈴鹿会員走行記

今年2回目で最後?の鈴鹿会員走行記











もうHoiさんが早々とアップされているので車載を中心に今年2回目の鈴鹿(1回目は1月初旬)そのあと同乗とかありましたが、自分の運転での全開は2回目。なんともったいない会員権でしょう。もう来年度の年会費も落とされるこの時期に入会特典フリー走行券を使いに行ってきました。1月の時は頑張ったけど全然だった記憶が。30秒切れなかったような。。。
今回は10カ月ぶりなのでHoiさんについて行って横Gになれる作戦で。


PB221005
PB221005 posted by (C)ランタボMR


だいたいHoi号とは50kg近く違うはずなのでコーナー速度はだいたい同じハズ。
しかしながら ブレーキがいきなり慣熟の時にエアかんだ感じ ふわとろです。2回踏みなおすと大丈夫ですが、毎回2回踏んでれません。そうこうしているうちにHoi号アタック開始 当然全開あれ?ストレートで離れていってるような???あとで動画見てみるとスポーツモードATでは3千から6千あたりをうろうろ しかもなんか下のほうをキープしたがる特性。ここでいきなり焦ってブレーキが効かなく2コーナーアプローチでいきなりお外へ。もどるとS2あたりにHoiさんが、全開じゃー!とばかりに行くがもう一つ加速してるような気がしない(相変わらず下のほうをキープしてるぞ)ダンロップ過ぎてもHoiさんが見えない??どこで飛び出したんだろうと少し横も気にしながらスプーンに入ると裏のストレートを立ち上がってるHoiさんが、ガーーン どうなっとるんや。遅いやんけ!
残念ながら実力不足でした。(Hoiさんはこの次の周Bestだったみたいで)当然こちらも頑張って突っ込むしかありません(この辺りが素人)タコ踊りはしませんがオーバースピードアウト大会になんとか30秒を力でもぎとり、予定達成で疲れて今日はあきらめムードで空気圧調整にピットに戻るとそこには満面の笑顔のHoiさんが。。。。oz おめでとうございます。エアロの効果が抜群とおっしゃってますが、同じエアロLSDをつけている私はクリップにもつけず外へ外へと また飛び出したら危ない高速コーナーは制限速度順守で全く宝の持ちぐされでした。

カメラのレンズの中心に汚れが・・・


赤旗オフになったの再出発 今度はスーパースポーツモードで、もう離れないぞとHoi号にべちゃづけ Hoi号がスパートしたのでATモードにしたとたん上が当たったので即マニュアルモードにしランデブーアターック。今回はついていけるぞ 村田選手直伝のS字アタック後ろがふにゃーとでて曲がっていくがまだ慣れてないのでクリップにつけないけど遅れたリズムで乗り切ってなんとかクリアー(多分ハンドルの切り始めが遅い)その後も詰めれるとこ多数ありながらも滑ることなくクリアー。Hoiさんがアタックライン通って終了したので私はそのまま再アタックになんと28秒00今までのBest! 最終ストレートでエンスト(画面がみえないのでガソリン量がわからん。ちなみに最初満タン)しかーしもう1周位いけるはずと再々アタック。残念ながらひっかかったのと最終ストレートでまたエンストでタイム伸びずで終了しました。


2本目がBESTまだまだ限界には程遠い感じが。。。

久しぶりに気分転換できました。帰りに自分でブレーキパッド変えて(当然Hoiさんに教えてもらいながら3時間かかって)帰路につきました。本当にHoiさん何から何までありがとうございました。感謝感謝!

PB221006
PB221006 posted by (C)ランタボMR

そのあとT’s STYLE RACING 所属のさむちゃんさんが走られて車載がくるっとまわったといわれていたので 走行記念に外からの動画を(結構撮るのが難しかった暗いし速いし寒いし何が来てるかわからないし)おそまつでした


ブログ一覧 | ランサーエボリューションX | クルマ
Posted at 2011/11/23 18:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年11月23日 19:07
ベスト更新おめでとうございます。1年ぶりに更新くらいでしょうか?

ハチャメチャ画像よく編集されてますね~見ごたえがありました。
ランデブーアターックは参考になった様で・・・(たぶんこの周も29秒台だったかと)

それにしても凄いガソリン食うんですね。
私は、給油せずなんとか自宅までたどり着きました。
コメントへの返答
2011年11月23日 20:37
BEST更新できたのもHoiさんのおかげかと

一人で走ってたらどんどん泥沼にはまってたかも

後半はブレーキ手前でコーナーで踏んでいくようにしたのと 手動の方がコーナーでギアーが合うと言うか、いいパワーバンドで走れるような気がします。

今度はATと手動でいいとこどりをしたいと思います。

お礼に富士引っ張りますよ(爆)
2011年11月23日 20:05
楽しく映像見ました〜(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 20:39
今度一緒にハチャメチャしましょう。

れんさんもまた大阪来ると言ってましたよ。

辛いものツアーでも(笑)
2011年11月23日 23:35
ブレーキのポンピングが必要というのは気になりますね。。。

ハブですか??
コメントへの返答
2011年11月24日 6:08
機械と言うか 車の構造がわかってないもので
なにがどうなのか(笑)
エア抜きなどはこまめにしてますし何度も踏んだ後なるのはわかりますが、あまり踏んでないときからふわっと感がいきなり出たので

ラインですかね?

ハブって関係あるんですか?
2011年11月23日 23:46
久しぶりの鈴鹿楽しまれたようですね。

前半の動画は突っ込み頑張り過ぎてますが、気合が感じられます。

後半の動画は過去のものよりも走りが良く(上手に)なってるように見受けられます。

まだ満足されていないようなので今後に期待ですね♪
コメントへの返答
2011年11月24日 6:19
すこし楽しみましたが横Gに慣れるのに必死で

ここのコーナーがどうとかじゃなくて全体的にな

んとかまとめたと言う感じです。個々のコーナー

は来年徐々に練習していきます。ブレーキまで

変えると大変でした。

やっぱ4駆は早めに減速して後は全開ですね

ただ 突っ込みすぎと早すぎの境界がわからな

いので(笑)

2011年11月24日 12:17
お疲れ様でした~。

動画すごい参考になります。ハチャメチャ画像もあそこまでやっても
問題ないとわかって良かったです。

またよろしくおねがいしま~す。

コメントへの返答
2011年11月24日 14:29
一つアドバイスを。めちゃくちゃやってますが、なぜ回ったりしないかというと曲がれないと思ったらまっすぐブレーキ踏みながら行くようにしています。曲がれるスピードまで落としてからまがるのであの辺りを通ることになります。決してオーバースピードでコーナーに入らないようにしてるので大丈夫なんです(笑)またみんなで合コンしましょう?
2011年11月24日 21:19
お疲れ様でした~

やはり鈴鹿は楽しそうですね!

今回はトラブルも無く

BEST更新おめでとうございます。

私はまず30秒切りから目指したいと思います!
コメントへの返答
2011年11月24日 23:19
慣れれば楽勝でしょう。でも130Rだけは気をつけてくださいね。しゃれにならないくらいの事故のビデオ何度も見せられました。車がクッションの上を横まわりに何回転もしてから地面に叩きつけられていました。

プロフィール

「@さと26(ジロー) ふじは52秒ですね」
何シテル?   12/29 19:55
ランタボMRです。よろしくお願いします。若いころにランサーEXTURBOを買って転倒大破 その後スポーツカーはFC3Sまでで そのあとは4WDRVに乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ910-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 19:46:04
フロアイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/07 21:53:46
VARIS製ボンネットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 00:44:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年10月はじめて岡山国際サーキットに連れて行かれ サーキットにはまってしましました。 ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
バス釣り移動用、写真撮影移動用に改造しています。基本、アクアのセカンドカーですが、時々エ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
もう買って2年になりますが、けっこういい感じ! 毎日40km程走ってますが燃費も良く、高 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation