• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

【痛車製作】作業環境をアップデートしました など

【痛車製作】作業環境をアップデートしました など 初代の痛車製作からずっと使用しているPhotoshopを最新版に更新しました(`・ω・´)
この6月にリリースされたバージョン14(CC)へ。

じぶんはバージョン2.5の時代(1993年)から使い始めていますけど、このソフト欲しさに必死でバイトをしたのも今となっては懐かしい思い出ですw

そんでもって、今回からライセンス形態が大きく変わって、月額制のみとなりました。 それについては賛否が色々あがっているようですけど、とくにここでは触れません(´・ω・`)


自分の場合はCS6製品を所有しているということで、初年度は優待が効いて月額¥2200で全製品が利用可能なプランに申し込むことができたので、それを選択しました。



とりあえずPhotoshopCCと併せてIllustratorとLightroomもインストールしました。



Illustratorはビットマップ画像を高精度でパス化する機能があるので、痛車製作の際に必ず問題になる、高解像度の画像を作成する際に大いに活躍してもらおうかなと考えています。

ちなみに自分の場合ですけど、ラフの時点では画像サイズはヨコ3000ピクセルほどですけど、本番サイズではその3~4倍くらいの大きさでデータを作成しています。

Photoshopにもいちおうパス機能は付いていますけど、Illustratorのそれと比べると機能的にはかなり弱く、特に線の強弱をつけるのに手間がかかる印象です。

まさか自分も一本のソフトをここまで長く使い続けることになるとは思ってもおりませんでしたw
ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2013/06/30 02:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 6:43
羨ましい……
ボクなんかスキャナ付属のエレメントっす(´・ω・`)

価格で躊躇してしまうのがいけないんですが、プロユースじゃないのでなかなか踏み込めないですw
コメントへの返答
2013年6月30日 12:47
ハイアマチュアはもうみなさん持ってますよ(日本人への殺し文句w)

月額制へ移行の理由のひとつに「敷居を下げる」というのがあるみたいなので、次の作成のときにでも使ってみるのはどうでしょ?
恵満さんは短期集中作成タイプのようで寿司。

とかくサイズが大きく複雑になりがちな痛車データの扱いにはPhotoshopの新めのバージョンのほうが強いとおもいますということでひとつ(´・ω・`) 
2013年8月26日 22:18
はじめまして、イイね!から来させていただきました。

他のブログも読ませていただきましたが
すごいこだわりですね♪

私も恥ずかしながら、フォトショとイラレで
今年から車のデザインして、痛い車に
してますがなかなか、施工してみて思ったのと
違うな~見たいなところもあり、
いろいろ試行錯誤してます。

また、参考になりそうな気がしております!
時々見に来させていただきますので
よろしくです♪
コメントへの返答
2013年8月30日 22:03
コメントありがとうございます(`・ω・´)

自分が描いたイラストを、ブログやpixivなどのSNSに掲載させてもらうのも、それはそれで楽しいのですけれども、クルマにデザインして貼るというのが何とも楽しい感じで、なかなか飽きることなく続けられていますw

絵を描くのとプラモを作るのと、人に見せびらかすw、を同時に楽しめる、みたいな感じかも。

こちらこそよろしくおねがいします(`・ω・´)

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation