• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

梅雨の日は痛車のデータ制作を(´・ω・`)

関東地方もぼちぼち梅雨の季節ですけれども、今年は週末に天気がけっこう持ちこたえてくれるケースが多いですね。

明日も関東地方は足利と秩父で痛車系のイベントがあるので楽しみです(`・ω・´)

今の痛車デザイン(下段)がそろそろ一年経過ということで、次を考えはじめております。

とくにステッカーが傷み始めたとかではないのですけれども、なんとなく一年ごとの節目でデザインを更新しています。

自分にとっての痛車制作は趣味であって仕事ではないので、好きな対象を好きなデザインで、好きなだけ時間をかけるというのを目標にしています(´・ω・`) 

というわけで次回も東方Projectからで、射命丸をテーマにさせていただく予定です。

案のうちのひとつ 新聞配達な射命丸、みたいな。
最終的にはちゃんと服も描きますよ。

この配色は結構好きなのですけれども、なんとなく全体のトーンが新幹線(E5系)ぽくなってしまったのは、一度気になりだすと止まらなくなるところです。

逆に考えるとそれだけE5系のデザインが自分にとって印象的だったので、ここで現出したのかなと。

そんでもって次が完成すると、はやいもので射命丸仕様のナンバリングは「5」になります。
「4」は縁起をかついで欠番にするつもりです(´・ω・`)


衣装デザイン用ラフ その1

コスチュームがどこかで見たようなデザインのマージになっております点はご容赦を(´・ω・`) こちらもまだまだですね。

というかんじでぼちぼち進めております。
完成は自分が(自己)満足した時点ということでひとつ。



よもやま

このあいだsmartを点検に出したらマイバッハで送迎していただいて、かなり感激してきました。
自分もいつか乗れるようにがんばりますということで(`・ω・´)

毎度とりとめのない感じですけど、今回はこれにて。

ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2015/06/13 20:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

水道工事
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 20:49
そうかぁ、もう1年経つんだね、遠い目・・・

Ver.1から見て行くとやっぱ文ちゃん若返ってるw

趣味だからこその際限のない拘りって好きだZE☆彡
コメントへの返答
2015年6月14日 0:46
また北海道いきましょう(`・ω・´)
ジンギスカンを食べにw

明日は知り合いのメンバーが多く出られている秩父EPCMに午後から行ってきますよ、クルマが点検中なので電車ですけど。

出場されているかたがたのこだわりを学ばせていただいてきます(`・ω・´)

プロフィール

「@叢雨おいち@叢雨魔法店 昨日は寒いなか本まで頂いちゃってありがとうございます。教えていただいた道の駅ましこへも近いうち行ってみますね(`・ω・´)」
何シテル?   03/27 18:17
たまに秋葉原に行く程度の、自称中堅痛車乗りです。 自分で描いたイラストなどをクルマに貼ったりしております(´・ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
前2台がオープンカーで、次もできればオープンカーをというところから始まり、都内での取り回 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年に購入して1年ほど乗ったクルマ。NB1のVSグレード。 手頃な値段で面白いクル ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2006年から2年ほど乗ったクルマ。 高速での巡航は大排気量だけあってすこぶるラクでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation