
今日は午後から、トーマス君のCT200hの作業を行いました。
本日のメニューは…
○純正バッテリーをオプティマバッテリーに交換。
○ミラー自動格納ユニットの取付け。
○走行中もTVが見られるハーネスの取付け。
作業の過程は作業手帳を見て下さい。
なお、作業手順についてはNASHIUMAさんの『
CT200h TV&NAVIキット 取り付けました』とBlack-tsumikiさんの『
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№1)』、『
走行中TVが見れるハーネスキット取り付け(№2)』のお二人の作業手帳を参考にさせて頂きました。大変、役に立ちました。ありがとうございました。<(_ _)>
作業手帳『
ミラー自動格納ユニットの取付』
作業手帳『
TVが見られるハーネスの取付』
また、今回もバラバラ状態…^^; こちらはトーマス君が担当。
TVキャンセラーも取り付けました。これは私が担当。
しかし、思わぬことが発生!ミラー自動格納ユニットの動作確認をする時にセンターコンソールを外したままPOWER ONしたためか?システムエラーが発生してしまいました。
『ハイブリッドシステムチェック』を表示します。
上のエラー表示と交互に『ナビ・ブレーキアシスト システムチェック』を表示し、消えません。
仕方が無いので、作業終了後、トーマス君はディーラへ行きました。(^^)/~~
結果は聞いてませんが、ディーラで車両診断のコンピュータを使えば直ぐにリセットできたと思います…私もHSで何かのコネクタを刺し忘れて『ハイブリッドエラー?』を発生させたことがありますが、コネクタを正しく接続したらエラーは表示しなくなりました。…CTは違うようです。
もちろん、私のエラーの際も次の日に、担当SCさんから『Hideさん、何かしました?エラーのログが上がってきていますが…』と電話連絡がありました。^^A
ブログ一覧 |
CT200h | クルマ
Posted at
2011/04/28 22:11:20