• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪の"若葉メタびぃ" [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2012年10月19日

ホームセンター 発泡クッション材  

評価:
5
発泡クッション材
自作のニーパッドです。

素材は、30cm*60cm*厚さ2cm程で、約1000円程度でホームセンターで購入可能な発泡クッション材を適切なサイズにカットして使用。

内装パネルとの固定には、同じくホームセンターで購入可能な、
”人口芝固定用ブチルゴムテープ” @1000円以下
   ↑
一巻きあると、長い車生活で随分楽しめますョ。


うちのビートは、レカロSP-G(1996製)を導入していますが、太腿部分は、バケットシートのニーサポートでホールドされるものの、膝の外側と内装との間に、微妙なスキマが存在しています。

当時のカー用品店を随分探し回ったものの、TRD製とかの赤アルマイトの金属性の部材があった程度で、欲しいサイズの物を見つけることが出来ませんでした。


結局、落ち着いたのが、クッション材を自分で、適切な大きさにカットして、お手軽に固定すること。

装着して、10年は越えていますが、朽ち果てることなく、センターコンソール側は、いまでも現役で活躍中です。

膝の外側とコンソールの間が埋まることによって、バケットシートでの上体の左右への固定にあわせ、下半身の膝部分もパネルへの押し付けが可能となり、タイトコーナーが続くような場面で、効果を大いに感じることが出来ます♪


運転席側は、ドアパネルの曲面に合わせて反らせ、何層にも重ね、試乗してもらう際のポジション合わせの目的もあり、マジックファスナーでドアパネルに脱着式で固定していましたが、部材が重く、内側への出っ張りが大き過ぎて、パケットシート+サイドバー+ロールケージ突きの運転席へ潜り込む際、よく蹴っ飛ばして、道路に落としてしまいました(-公-、)シクシク


結局現在は、いまは、廃番となったBW製のニーレスト(B型?)を装着しており、多層タイプの本パーツは、物置の棚で余生を送っています(笑)

バケットシートは確かに、身体をホールドできる良いパーツですが、下半身をよりグラつかせること無くホールドをめざすには、こういった小技が有効だと思っています。

なかなかこんなの紹介しないしね。(^^ゞ


ジムカーナ命さんにもお勧めのパーツです。


だまされたと思ってこの効果が得られるスキマ埋め部材を試してみてください。

疲れ方から大違いで実感出来ますから。
定価オープンプライス
購入価格2,000 円
入手ルートその他 ※ホームセンター(部材として)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTOMAX izumi / アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:805件

BRIGHTZ / スピーカーリング

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:64件

スズキ(純正) / グローブボックス クッション

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:76件

SAMURAI PRODUCE / ラゲッジ スカッフプレート

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:757件

JUNCTION PRODUCE / JUNCTION PRODUCE ジャンクションプロデュース 金綱・銀綱

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:55件

maniacs / クラッチペダルストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

ホンダ純正(互換品) シビック純正 ボンネットオープナー

評価: ★★★★★

不明 MOONカバー

評価: ★★★★

不明 中華製 インテリアドアトリムパネルクリップ 91560-sp0-003

評価: ★★★★★

ホンダ純正 フロアカーペット(運転席側)

評価: ★★★★

ホンダ(純正) シーベルトガイド (ブラック化)

評価: ★★★★★

自作 自作エンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation