• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

いつも通りの何気ない朝食が色めき立った瞬間

いつも通りの何気ない朝食が色めき立った瞬間 一つの卵に2つの黄身が入っている卵。。

本日、初めて引き当てました♪

コレを「二黄卵」「ふたたま」というそうですね。話には聞いた事ありましたが、お目にかかったのは今日が初めてです(笑) 
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2016/04/14 08:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年4月14日 20:05
双子の玉子!珍しいですね~ちょっと得した気分になりそうですね(*´ω`)
コメントへの返答
2016年4月14日 20:21
こんばんは♪

話には聞いた事ありましたが、この度初めて実物を観る事が出来ました(^o^) 

通常の卵と比べ微妙に重い?
2016年4月14日 21:04
こんばんは!(^^)

お~大当たりですね♪

宝くじ買うと良い事あるかも・・・なんちゃって(^^♪
コメントへの返答
2016年4月14日 21:35
こんばんは♪

・・当った? こういうのも当たったというのかも?知れませんね(笑)


宝くじも・・当って欲しいです。こんな感じで(笑)
2016年4月14日 21:57
ナント。。。
如何いうメカニズムで、黄身が二つになるのか興味深いです。
コメントへの返答
2016年4月15日 6:09
とりあえず知っている範囲では・・
若鶏時期にこういう卵を産む事が希にあるそうですが、出荷前の検査ではねられてしまうそうなので・・エンカウント率はかなり低いとは聞いております。自分は農業高校出ですけれど・・仕組みは聞いた記憶がありません・・気になりますね。

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation