• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁSeaの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年7月11日

純正ツイーターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「SUZUKI スズキ 純正 WAGONR ワゴンR ツイーター 2017.2〜仕様変更 99191-54P00」
です。
2
運転席&助手席側のカバーを取り外します。

継ぎ目‥隙間に差し込みしてこじ開ける際に傷や歪みを最小限にするつもりで、養生テープを貼り付けておき、可能な限り厚みの無さそうなマイナスドライバー等を用いて、注意深くカバーをこじ開けました。
3
カバーの裏側にはツイーター本体は当然無いのですが、配線は繋がってます。コレを一度取り外して、付属の金具で純正ツイーターを固定した後に、コネクター配線を再度接続し。。
4
後は、何もなかったかのように元に戻して完了です(^^;

基本的には特に難しくありませんが、カバーの取り外しは一番神経気を使いました。

傷が付くのが何処か怖いなぁ。。とか、自分での取り付けに躊躇い抵抗を感じるのなら、潔く車屋さんに丸投げしても良いと思います。作業時間も短いので、工賃もそんな高く取らないのではと思いますが。お願いする際には一度工賃等要確認しておきましょう(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取り付けその5

難易度:

反射板取り付け

難易度:

オーディオデッキを交換して、ついでに(笑)

難易度:

リアスピーカー取り付けその4

難易度:

キャパシター取り付け

難易度:

リアスピーカー取り付けその6(終了)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月15日 8:41
連コメ失礼します!

簡単に思えて甘く見ると傷つけちゃうんですよね😣
経年劣化してると簡単に割れたりダッシュボードが削れたりで。

やはり純正が一番スッキリでいいですな☺️
コメントへの返答
2023年7月15日 16:33
連コメありがとうございます(^^;

コレ「思っていた以上」にデリケートなんですよね。油断すると簡単に傷や歪みが。。ああ(>_<)

社外品でも構わなかったけれど、簡単で間違いなさそうですし。スッキリと収まり。結構満足してます(^^;

プロフィール

「父との最後のドライブ。。 http://cvw.jp/b/745381/48498754/
何シテル?   06/21 19:23
・・まぁSeaと言います。一見は何処にもいそうな普通の男?でもちょっと変わり者?でもクルマは好き・・そんな感じです。。 車歴) ミラTRXX(M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MT)に乗ってます(^^ゞ 色はシフォンアイボリーメタリック(^^; 本当 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ。 ディーゼルターボ6AT仕様。 内外装・走り共に大変良く出来たお車なので ...
トヨタ スープラ mintスープラ (トヨタ スープラ)
平成8年式、約50000キロ走行の中古車を購入して約10年くらい所有していました。・・車 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
・・購入当初は「この車は、そんなにやらないようにしよう・・」と、思っていたはずなのに・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation