• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cervo_SRの"林道のパンダ" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年10月25日

冬タイヤに交換[5]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離 61,829km

【夏タイヤ[AT]】今シーズンの走行距離 10,031km
【夏タイヤ[AT]】通算使用距離 25,029km(3シーズン完了)
【冬タイヤ】通算使用距離 11,428km(5シーズン目突入)

外したATタイヤはだいぶ年季が入ってきており、燃費とグリップ性能のちょうどいい塩梅かもしれない。
2
時間はあるものの、色々とバタついており、雪国に慣れていなかったセルボSR時代以来久しぶりに遅めの交換。
今年の10月は暖かく、峠の初雪が遅かったのもある。
3
「さりげなく、それでいてしっかりオフロード乗ってまっせ」感が板についてきた。
4
絶賛節約期間のため、スタッドレス買い替えならず。
今冬はおとなしく乗りましょう。
5
事故った際に吹っ飛んだキャップは結局回収する機会がなく、あみだくじの結果、左後ろに装着と相成った。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

◯LT→ノーマルタイヤ 接触確認

難易度: ★★

サマータイヤ交換準備

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

◯もらったLTスタッドレス試着! 165/65R15→165R14 LT

難易度:

TRANPATH mp7サマータイヤ装着

難易度:

タイヤは溝があるうちに^_^の段

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HENTAIの極み http://cvw.jp/b/748527/48329390/
何シテル?   03/23 21:12
YouTubeサブチャンネルで自動車/MTB/車載カメラ関係を取り扱っています。チャンネル登録お願いします。 https://www.youtube.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリープ時のエンストについて点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:08:12
一般道信号待ちからの発進エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:06:51
ドラレコとETCの取り付け(移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 09:01:44

愛車一覧

スズキ エスクード チャイ色のズゴック (スズキ エスクード)
2025年、鈴菌歴は23年目に入り、愛車は5台目へと突入。 車中泊ありのアウトドアマンの ...
スズキ ハスラー 林道のパンダ (スズキ ハスラー)
2020年、鈴菌歴は18年目に入り、愛車も4代目へと突入。 先進の「サポカーSワイド」搭 ...
スズキ アルト ターボRS 覇王の卵 (スズキ アルト ターボRS)
三代目愛車。長らくセルボの後継車不在で寂しかったところ、新機軸満載ながら完成度の極めて高 ...
スズキ セルボ 白い鷹 (スズキ セルボ)
二代目愛車。 エコ性能、ルックス、走行性能、装備、積載力をかなり高次元でバランスするたぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation