• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年9月30日

E&E インマニ 清掃 加工準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
NB2ヘッドを載せて可変バルタイ化を妄想して早3年。
エンジンは入手済みなのですが、NB用インマニ、可変バルタイを制御出来るECUを、そのうちにと思ってたところ、オクにE&E インマニが出品されていたので、ちょっと高かったのですが思い切って落札しました。

で、そろそろ準備しようとマニばらしてみました。
想像通り真っ黒です。
2
スロットルも真っ黒。
キャブクリーナーで掃除しました。
3
とりあえず、こんな位まで。
4
スロットルもだいぶ綺麗になりました。
ちなみにスロットルはAE111 5バルブ用が付いてました。
5
マニは111スロットルに合わせて加工されていますが、加工が荒いので後日修正します。
6
このマニはNA8用なのでヘッド側のポートがNA8の大きさに合わせてある様です。(取り付けスタッドの穴がNA,NB 両方に対応してるのでNBでも使えます)
NBのガスケットをあてると、こんなに小さいです。
7
ガスケットに合わせて、マジックでマーキングしておきました。
後日、ガリガリします。
インマニポート内も段付きがあるので合わせて修正予定。
8
連通管の蓋がNA8 ISCV用なので、NB ISCVを付けるには、蓋ごと造り直さなきゃなりませんね。

なにかと、ポン付けとはいきません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアークリーナー

難易度:

エアクリーナー フィルター交換

難易度:

バキューム配管手直し。

難易度: ★★

エアクリーナーフィルター交換(44,886km)

難易度:

吸気温度下げたい

難易度:

エアクリーナーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月30日 20:37
準備淡々と進められてるようで楽しみです(*^_^*)

連通管の蓋>ワタシも初期はNA用ISCVでしたが、E&Eで蓋だけあとで購入(¥8000程度)しました、当時は廃盤前でしたが・・・

コメントへの返答
2012年9月30日 21:02
ボチボチ始めました。
蓋→¥8,000とは高いんですね~。
それを聞いて、アルミ板切り出す気になりました(ヽ'ω`)

悩んでるのがECUです。
Haltechにしようと、日々リサーチしてますが、ハーネス作るのが面倒そうで。。。
しかしHaltechのハーネスkit高いですね。
コネクターだけ買って、作るんでも良いんですよね??
2012年9月30日 21:56
自分のもNA用でしたが、薄ーいアルミ板(0.2ミリとかの)をつかって元の板に穴を開けて不要な穴を塞ぐようにしてNB用のISCVを付けてます。

この状態で既に6~7年経ちますが問題無く使えてます。
コメントへの返答
2012年9月30日 22:08
なるほど。そういう手もあるんですね。
ちょっとNB ISCVあてがってみます。

うまく塞げれば良いんですからね。
2012年9月30日 22:07
連コメでゴメンナサイ!

蓋>やる気になってくれたようでウレシイです(笑)

ECU・・・最近どなたかの「何シテル」でハルテックNA8用ハーネスや同じくNB2とかもラインナップされたと?情報のでどこがイマイチですが(メーカーサイトには出てない?)
でも、NA8用買ってSVTや他のものを追加したりするなら車種限定ハーネスは足かせになるだろうし

確かにECUに比較して汎用ショートハーネスキットは割高な感は否めないですね。コネクタでも手間そんなに大差ないだろうし。

やりたいのがSVTだけだというならフリダムが最も近くて早道であるのは間違いないだろうし・・・

余計悩ましたら謝ります。
コメントへの返答
2012年9月30日 22:17
ECU単体でみたらFreedomと価格が変わららないので、汎用性のあるHaltechが第一候補です。
Freedomにしても、ハーネス引き直しか、マルハのキットにしなくちゃならいですし。
それと、Haltechは先人がいるので心強いですしね(^^)
多分Haltechに行くと思います。
Motecは無いです(-_-;)

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation