• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EDGE540の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年11月14日

メタルワークスナカミチ トラスト製ブローオフバルブ取り付けキット(JB23 1~3型用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、注文しておいたメタルワークスナカミチさんのブローオフバルブキットが届いていたのですが、仕事で手が付けられなかったので、仕事休みの今日中に取り付けを終わらせてしまいましょう。
2
まずは純正のリサキュレーションバルブとそれに繋がっているホースの取り外し。

写真の通り私のジムニーはリターンホースにキャップ被せてなんちゃってバックタービン仕様だったので、リターンホースの取り外しは省略。
ネジ2本は4mmの六角レンチで緩めて、細いホース2本は抜けないので、カッターで切れ込みを入れてはずしました。

インテークパイプ側に付いているゴムリングは外さずにそのまま残します。
3
次はブローオフバルブを取り付けるための台座を取り付けます。
4
ここでブローオフバルブの登場。
付属のガスケットを挟み取り付けます。
5
ブローオフが固定できたら、シリコンホースを適当な長さにカットし、車体側配管とブローオフ本体を取り付けます。車体側配管が一つ余るので、シリコンキャップでメクラをします。
6
1~3型の場合、エアクリにリターンホースを繋ぐので、大気解放する場合は、エアクリ側もメクラをして作業終了です。

ちなみにブローオフ本体にエアクリリターン用のアタッチメントも付属しますので、車検にもバッチリ対応します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブ フィルター交換

難易度:

お手軽ブーストアップの巻

難易度:

レスポンスジェットのステー

難易度:

ラノーズエアBプレート

難易度:

ブースト0.5病対策

難易度:

レスポンスジェット取付(やり直し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

C25セレナ とJB23ジムニーに乗ってます。 <過去の車暦> ・三菱 RVR ↓ ・スバル レガシィツーリングワゴンGT-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボV40-T4にパナソニックナビCN-H510D&ロックフォードAMP取り付け!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 06:40:27
【整備手帳】自作セルスタータースイッチに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 07:24:37

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
以前乗っていたボルボがエアコン不調あったのと、海釣りに行くようになり荷物の積める車が欲し ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
Movistar Yamaha MotoGP Editionです。 (主な改造点) ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
Bianchi Frecca 2014 105/Tiagra 10sp ビアンキとい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ドカ雪対策で購入した一台。 ノーマルからわずか2カ月でほぼ現状になりました。 【主な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation