
お疲れ様です。お久しぶりです。
今年の夏も暑いですね。
愛車はまずまず元気です。
夏季休暇をいただいたので、グルッと旅をしてきました。
愛車はお留守番で、レンタカーで5日間2500キロ走りました。
帰省ラッシュやUターンラッシュとほぼ逆だったため、
ほとんど渋滞にハマらず行けました。
ただし、八王子JCT付近はいつでも混んでいる印象。
宇都宮市、富士宮市、つくば市、郡山市に宿泊して、
観光地もほどほどに見て、ご当地のおいしいものもいただきました。
ウイスキー蒸留所3ヵ所と酒屋さん巡りをしました。
まずは静岡県のキリン富士御殿場蒸留所にて蒸留所限定ウイスキー、
シングルカスクのモルトとグレーンを1本ずつゲット。
他にもグッズを購入。蒸留所の方々はとても丁寧。
続いて山梨県のサントリー白州蒸留所にて、蒸留所限定ウイスキー、
アメリカンオーク&スパニッシュオークのシングルモルトを1本。
樽材コースターやグッズも購入。テイスティングルームがすごい。
スタッフの気遣いがすごい。
入場は完全事前予約制。すぐ満席になるため、
行くことができると決まった瞬間に即予約が大事。
さらに茨城県の八郷蒸留所にて、
日の丸ウイスキーアイラカスクフィニッシュと、
常陸野シングルグレーンサクラカスクフィニッシュをゲット。
アイラカスクフィニッシュは残り数本の店頭在庫のみでした。
ビジターセンターはとてもキレイ。
スタッフの皆さんは男性も女性もキラキラしてカッコ良かった。
酒屋巡りは目星をつけていたお店を5店舗ほど巡って、
なかなかお目にかかれないレアウイスキーを探索。
トーモアのオフィシャル、14年と16年をゲット。
普通のスーパーなどでは見かけることがほぼ無いウイスキー。
通販でもなかなか出ないですね。
その他にもアメリカン(バーボン)も珍しいものをゲット。
長期休暇が取れたので楽しめましたが、
散財もしました(笑)。でも大満足。
また来年計画できればと思っています。
Posted at 2025/08/15 21:34:47 | |
トラックバック(0) |
ウイスキー | 日記