• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

パワステ完治┗(`・∀・´)

パワステ完治┗(`・∀・´) 出張行ってる間に治していただきましたよ。

(≧∀≦)よかったぁ 感謝!


一応自分なりに事前に調べた情報や、頂いた情報を

全てプリントアウトして、

持ち込んだときエンジニアさんに渡して説明してきたんですが、

果たしてパワステ故障の原因は!?

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


なんと、全然予想と違いましたね。 (≧ロ≦)ギャッ



原因は、「パワステベルト断裂」でした。

画像の様に、”裂きイカ”みたいに裂けて外れていたそうです。


ただ交換して1年も経っていないので、

何で裂けたのかは不明・・・


「タイヤ太過ぎんじゃねえ?」とか言われるとやはりビビります 笑)

想像では、たぶん緩んでたんだと思いますが、

暫く様子を見て、異常が無いか確認することになりました。


まあ一先ず修理費も安く済んで良かったです。ホッ


因みに、心配していた「重ステのまま乗ってたら壊れるかどうか」

についてエンジニアさんの意見を聞いてみましたがやはり

「たぶん大丈夫だとは思うけどねえ」ってことで

想定外の使い方だからイマイチはっきりとは分からない感じでしたねぇ。


っつうわけで一先ず一件落着  (ლ ^ิ౪^ิ)ლジャカジャン♪
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/11/12 03:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月12日 3:48
退院おめでとうございます♪
苦労された割りには「カクッ↓」ってなってしまう原因でしたね~(^^)
でも、大事に至らずでヨシ!ですね。自分もベルト気をつけます・・・。^^:
コメントへの返答
2011年11月12日 18:28
ありがとうございます/

そうなんですよ。DIY情報にも無かったですしね。。初歩的過ぎるんですかね?

戻ってきてパワステの威力に驚きです。
(≧ ≦)
2011年11月12日 5:07
原因が「パワステベルト断裂」でだなんて…。
このような”裂きイカ”状態は初めてみました(・。・;

クルマが早く直り良かったですね!!
コメントへの返答
2011年11月12日 18:32
こんにちは。
ありがとうですぅ^^/

そう、こういうのはめずらしいんですかね?
なんで裂けたのかも不明だし
ちょっと気持ち悪いですね _・)ノ

2011年11月12日 5:36
パワステってベルトドライブだったんですか\(◎o◎)/!
。。。って、ド素人の私。。。

治って良かったですねぇ!(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月12日 18:34
ありがとうございます!

そう、自分もよく知りませんけど、エンジニアさんは「3点セット」と連呼してました。

パワステ、ファン、オルタネータ?かな・・
2011年11月12日 6:32
もっと私は大事かと
なんだろうなっと思ってましたが
ベルトとは、、、、けどなんで1年くらいで逝っちゃうかなー?
また、1年ぐらいだと現物ちらっと見ても新しいので違うと思ってしまいますよね!
けど、難易度の高い現象でなかったので私もホッとしました。!(^^)!

そうそう、お台場行ったときマナ蔵の車が話題に出てあの車はカッコイイという意見が出てましたよ!
この話マジです。
コメントへの返答
2011年11月12日 20:03
こんばんは/
ありがとうございます!
そう、原因不明だから少し心配、、
でもたぶん大丈夫でしょう^^

え、マヂですか?嬉しい(ლ ^ิ౪^ิ)ლ

じゃあボクも次回デビューしてみようかな・・・
(。>﹏<。)ノ゙
2011年11月12日 7:51
パワステベルト断裂?

そんなことあるんですね。

自分のも点検してみます
コメントへの返答
2011年11月12日 20:07
こんばんは/

そうなんですよ。。工場の社長さんも、
「ウチでもこんなことは初めてだよ」
って言ってましたね。

ちょっと気持ち悪いですね( ・ัω・ั)
2011年11月12日 9:22
意外な原因だったんですね・・・
ベルト3点セット、以前エアコンベルトが切れた時は、異臭で発覚したんですが、その原因は、オルタネータの故障でした。
先日もタイベルがコマ飛びしてエンジン不調に陥りましたが、この時は、テンショナーの動作不良・・・
ベルトが切れる原因を追究しないとですね・・・
まずは、回復おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年11月12日 20:12
どうも!ありがとうございます/

ベルト関係の不調は多いんですね。
そうそう、「3点セット全部交換しといた」
って言ってましたよ、エンジニアさんが・・

タイミングベルトもベルト関係は全て早めに
交換してるはずなんですけどね。
1年で切れたんじゃどうにもなりません、、

また様子を見て報告しますね。
2011年11月12日 14:10
訂正します!エアコンベルトの時は、オルタじゃなくてエアコンコンプレッサーの間違いです。失礼しました。
コメントへの返答
2011年11月12日 20:17
どうもです。
レッドマイカさんは詳しいですねえ。
ワシも詳しくなりたい!

きのうエンジニアさんに
「知りたい病に掛かったから今度から全部教えてね」
って言ったら笑ってましたね。
2011年11月12日 17:17
確かに太いタイヤだと
すえ切りしたりすると負担掛かるでしょうね。
オモステの時の要領で今後も動かせば
問題ないのでは?
コメントへの返答
2011年11月12日 20:24
やっぱりそう思います?

戻ってきてあまりの軽さに仰天しましたが、
逆にあんだけ軽いと気遣いが難しいですね、

でも負担かかってるんでしょうね・・
確かに9.5Jは太いですけどね、
タイヤ235-40だからそれほどでもないんじゃ?
いや、ワイド化してタイヤが外側にズレてるのが負担なのか・・
2011年11月14日 5:18
情報サンクスです(^O^)/

重ステもまま乗ってても大丈夫なのかどうか…

エンジニアさんの
「たぶん大丈夫」


えっ!?
(*゜▽゜ノノ゛☆


たぶん ←絶対の保証はなさそうですねw(ノ∀`;)


「たぶん」の言葉にちょいと心配ですが もう何年も重ステで この重さに慣れてしまってる自分がいますww

今んところ、直線を走る分には特に問題ないので 重ステZの実験台として このまま乗り続けてみますw(`・ω・´)

ハンドルがもげてしまったらご報告致しますw(´―`)


重ステでメリットはひとつもないですねー。
デメリットと言えば… 重ステのせいで タイヤのパンクに全く気付きませんでしたw
(二度ありw)




パワステ… いいなぁ~いいなぁ~(^ε^)♪♪
コメントへの返答
2011年11月14日 13:57
そう一応ね、ちゃんと聞いてみたんだけど 、
安心させてもらえる返事じゃなかったですよ
 ̄\(-_-)/ ̄ナンテコッタイ

「君を実験台にする訳にはいかない!」
と一度は言ってみたい (゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャ

パンク気付かないのはやばいですねぇ。
ホイールが逝くと損失大だし・・

自分の予想だとハンドルもげる前にカクカクし出しますよ、たぶん。←たぶんです(゜∇ ゜)

とにかく気を付けて下さいませ/

ところできのう駐車場から出すときまた少しハンドル重かったです、、
なんなんでしょうね  (″ロ゛)オーマイガ !
2011年11月14日 14:19
え!再発?!( ̄□ ̄;)!!

私のZと同じ現象だー!!


パワステ修理後にまたすぐに重ステになり 再度 修理屋さんに見てもらったけど特に問題ないと言われたり… まぁその繰り返しで。修理に出しても一時的には直ってもすぐ再発(ノ_・。)

何度も修理屋に出すのも面倒くさく、放っておいたら完全重ステに!!!(´゚;Ж゚;)ブッ。

そして現在に至りますw


一体何でしょうね? 原因が分かりません。


私は修理するのも諦めましたw
コメントへの返答
2011年11月14日 22:57
そう、きのうの朝ね。
今日は今も乗って帰ってきたけど大丈夫でした。気持ち悪い、、 (″ロ゛)

タイヤの太さは昔からだいたい同じだから違うと思うし。。

ベルトが裂ける原因だから分かりそうなもんだけど、要調査ですね。ググってみよう。。

諦めも肝心 笑)だけど、実験台になるのもまだ抵抗がある 笑)ので、もう少しあがいてみるべ┌( ಠ_ಠ)┘

もし分かったら教えたげる.ʕʘ‿ʘʔ

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:03:31
rain@2513さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:13:15
マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z32歴33年、最終型新車乗換え後25年になりました。 https://youtu.be ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation