• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

いろんなこと♪

いろんなこと♪ 先週は火曜日から


また短期の出張で


中国と香港に行っていました。



香港はよく行く割に知らなかったんですが、



こんな感じで高層ビル群のど真ん中の公園に、

フラミンゴや白鳥やキジがいてビツクリ!



こんな感じで、



良いにせよ悪いにせよ、

日本とはだいぶ雰囲気が違います。(゜ロ゜)


雑踏も派手目><



ごった煮の中にフェラーリ様が、、



日本料理ばかりのビル





トンカツ定食3000円!(◎-◎;) マジか!



夜は大陸で、

安い中華や、



日本料理?



「ハンブルク!」

「辛いフライドチキンの中にも!」


どんな名前やねん (゜▽゜;)



帰りの香港の飛行場ではハンバーガーかサンドイッチかわからんモノを食す。。




そして帰宅は金曜日夜10時。

あわよくば、と思っていた海ほたるのオフ会には

結局行けませんでした・・o( _ _ )o 残念 ションボリ




で~週末、、

実は復活後気になっていた、



ケツがやっぱしなんだか高いかも・・・・

という問題を解決することにしました>< こないだ紫さんにも指摘されたしね・・グフ~



要するに、被り設計のブリスターフェンダーを15mmくらいカットしてノーマル形状にしたら

前は被りがイヤで上げ気味にしてた分、

上げ過ぎに見えるようになっちゃったんですねえ。。


で、早速、




コイツを7mmくらい下げるべ!




お隣りが帰ってきてセマセマ><



気を使って空けて下さったみたい。。。m(_ _)mスンマセンデス

それと、



このように、クルマが歪むと、

カーボンボンネットのチリが変わりますヽ('ー`)ノOh. No...

やっぱしボンピン付けようかな・・


でこのように7mm後ろが下がりました。

わかりますかね・・



更に、

この間バンパー割ってグラグラになった固定部分の修理。



ナットの下に入ってたのが外れて浮いてるし、

インナーフェンダーがめくれて毛羽立ってる。。




こんな風にワッシャーの下に入れなおして、

毛羽立ってた部分を切除しました。。イヒヒ コレで安心。。



更に、

以前Z'EALさんに教えて頂いて付けてた擦り防止モール、

先日ぶっ飛んでいってしまったので付け直し。。

見つけた専用のヤツです。





こんな感じ。




そして~

前から付けないと、と思っていたステッカーを

結局こんな感じで付けました><





こんな感じ。。



満足、満足  ´・v・`)オホホホ
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2013/09/08 20:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年9月8日 20:42
こんばんわ(^-^)/
こちらの擦り防止の商品、良さそうですね( ^ω^ )!
コメントへの返答
2013年9月9日 0:03
こんばんは!

そうです。コレイイですよ。

ほんとはビス留めできるようになってるんですけど、リフトアップしないとビスもめませんよね。。
2013年9月8日 21:01


数ミリの調整…
わかる人には大きな差ですね!


私も、その擦り防止の商品使ってます!
気づいたら新品の半分以下の厚さになってました(笑)
コメントへの返答
2013年9月9日 0:07
こんばんは!

いやコレはデカイですよ。全然違いますもんね。。

って興味ない方には
「なに言うとんじゃこいつ」
の世界ですかね(>_<。)

ホントですか!
半分すか。それは役に立ってるっちゅうことですねえ。自分はこのあいだいきなりぶっ飛んでバンパー割れました。
・゜ °・(><)・° ° ・。
2013年9月8日 21:05
その数ミリの拘り…大事ですよね

俺のは気持ちケツ下がりの様な…

コメントへの返答
2013年9月9日 0:15
こんばんは!

そうです。我々にとって、これは重大な懸案事項ですよね。(゚∀゚)

ケツ下がりっすか!
ん~、、自分は最近やはり水平がイイと思うようになりましたが、それで納得いく形にするとなると鍵は前をどこまで落とせるかということなんでしょうかねえ。自分は今でもう限界かも・・
2013年9月8日 21:43
擦り防止商品あるんですね!

さっそく、探して見ます(^^)
コメントへの返答
2013年9月9日 0:17
そうです。

たまたまJms’で見つけたんですけど・・

割といい感じです^^
2013年9月8日 22:39
お疲れ様です、香港イイね。ハンブルグ?ドイツっしょ?プププ。
7mm下げれば変わりますね~。

ちなみに青のユウタなかなか似合いますよって。
sekine_E_さんも後ろに張ってるし、張ろっかな~。
バキバキ気を付けてくださいな/
コメントへの返答
2013年9月9日 0:25
毎度です (^^ /

そうなんですよ。結構出張があるからオフ会行けなかったりするんすよ・・

7mm、今丁度水平な感じですよ。でもちょっとした傾斜で後ろのどっか擦ってるみたいで、、一難去って、、ですよ。。

ステッカー、もらったのに早く貼らなくちゃと思ってて、やっと貼りました。

当然いろんなとこに仮付けして試しましたが、結局ガラスでしたね。笑)

バキバキ???
2013年9月9日 6:04
また一段と、ですね♪
週末じっくり拝ませて下さ~い
天気大丈夫かな~
雨でも行きますか☆
コメントへの返答
2013年9月9日 12:12
どうもデス/

今週末楽しみですね><

晴れると良いですねえ。。


雨!だと、トラウマなんでやっぱジッとしてる可能性大デスね (´・ω・`)ションボリ
2013年9月9日 7:22
車高調整は
あの方法で出来ましたかね?
自分も同じくらいまで
下げたいけど
家から出れないしな…
コメントへの返答
2013年9月9日 12:18
こんにちは!

そう、あの方法まだ試してないんですよ♪

取り敢えず上のバネ下の高さ調整だけで足りちゃってるからなんです。。試したいんですけどね・・

車高、実は紫さんのは私のより低いんですが、ロベルタ無しでどこへでも行けちゃうんですよね。。 (・0・

最終型ノーマルバンパーが功を奏している様です。。。
2013年9月9日 16:02
作業おつです。

既に、フェンダーとタイヤのクリアランスが少ない状態からの7mm下げ!!

拘りが伝わってきます。

この数mmが気になり出すと、もう自己満の世界です!!
自分と同じです。(笑)

ステッカーもイイ感じですね。

コメントへの返答
2013年9月10日 16:01
こんにちは!

そうなんです。自分的には
「全然違うがな!」
と思うんですけどねえ。><

ただ今回下げたお陰で、
右うしろがタイヤハウスのどっかに
たまにヒットして「ガッ!」って
デカイ音が出るようになっちゃいましたね。

一難去って・・・ですわ。

どうもありがとうデス/
2013年9月9日 22:16
おおおマナ蔵さんこんばんは!とんかつ3000円!ふと車だん吉を思い出しました。(*´ω`*)

ミーティングはまた来月ありますよ! 車高&ステッカー。。。。良いですね~ これまた今週末は写真使われまくりですぞ!!今週末よろしくお願いします。(´∀`)
コメントへの返答
2013年9月10日 16:15
こんにちは。

車だん吉のトンカツ???こんど教えてください。いや食った感じどう見ても普通のトンカツなんでこの値段は高過ぎですよ。
(´^ิ益^ิ` )

そうすねえ。また来月。

ありがとうデス^^
今週末はレッドマイカさんと参上します><
2013年9月9日 22:52
お久しぶりです!

7mmの差は大きいですね!
やはり下げた方がカッコいいですね!

擦り防止モールは
やっぱり、あると違いますかね?

今回、エアロ割ってしまったので
猛烈にロベルタが欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 16:23
yasuさん、こんにちは。

そうです。「全然ちゃうがね!(゜ロ゜)」ですねえ。笑)

でも、たまにタイヤがどこかにヒットするようになっちゃいました。 また直さないとです。。

擦り防止、あるとやっぱり傷つかず助かるケースが多いと思います。目立たないし安いので是非どうぞ。。

やっちまいましたか!ロベルタ、確かにイイですけどね。あれも気付いて先に上げなければ一緒ですからね。アタシみたいになはめになります。

RWBみたいにゴム製のバンパー無いですかね。

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:03:31
rain@2513さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:13:15
マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z32歴33年、最終型新車乗換え後25年になりました。 https://youtu.be ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation