• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナ蔵の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
F:ホイール 9.5J +22 タイヤ225/40 R18
R:ホイール10.5J +15 タイヤ255/35 R18

2020年3月21日 フロント交換予定
2020年3月14日 リア交換
今回216,330km-前回2018年7月15日203,459km=裏組無し片側で12,871km/1.5年
距離数で前回までの2.5倍持ったのは本当に不思議。
2
但し縦溝4本が十分残っていたので油断してましたが、一番内側の縦溝の更に内側がほぼツルツルで危ないところでした。

おそらく空気圧が高めだったためこれまでと減り方が違ったのだろうと思われます。フロントもヤバそうなので来週交換することに。

因みに今回の空気圧は 280kpa(2.8)
3
翌週の右フロントは更にヤバく、一番内側だけが下の層まで出てしまい薄くなっていました。下げて引っ張っているからでしょうが、見える部分が全く減っていないので油断していました。
前回、2018.11.08 パンクの為フロント両側 206,079km で新品に交換。今回216,459kmだったので裏組なしで走行距離10,380km。乗り過ぎでした。やはり5000km以内に裏組必須の様です。次は221,000kmで両方裏組します。
4
左は右ほど酷くないです。
5
左を前から見た図。内側(右)のみで他は全然減っていません。
6
フロント:ATR SPORT2 225/40R18.Z 92W XL

リア:ATR SPORT2 255/35R18.Z 94W XL
7
いつもお世話様です。
8
次は夏場ですかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2

難易度:

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R18

難易度:

ケツ履き用 SUNEW YS618 235/45-17

難易度:

タイヤ交換

難易度:

AOTELI P607 235/45-17

難易度:

ADVAN FLEVA V701

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16
2024.02.07 フュエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 23:00:23
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 21:50:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
購入24年目になりました。 https://youtube.com/shorts/nUz ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation