まあこんなものでは? 
						
						
					| メーカー/モデル名 | 日産 / ノート e-POWER X(1.2) (2020年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 | 
| 使用目的 | 通勤通学 | 
| 乗車形式 | マイカー | 
| おすすめ度 | 
											 
												
												
													4
											 
										 | 
									
|---|---|
| 満足している点 | パワートレインは、下のトルクが前期からちょっとあるくらいでほぼ変わっていないが、電気ならではのレスポンスは、慣れてしまったらもう抜け出せない加速&減速性能が満足といえば満足。 | 
| 不満な点 | 
												・ カスタム殺しの仕様であること ・ ワンペダルの廃止 ・ コクピットが狭くなったこと ・ シートを倒しても前期よりもよりフラットにならないこと ・ マフラーが細くて下を向いていること(ただのドレンだよ) ・ 外観が近未来すぎること ・ オートホールド機能がシートベルト着用時のみ有効であること ・ ほか多数  | 
										
| 総評 | 
												e-POWERであること以外、特に良化した点はソフト面だけのような気がする。 近未来化したフォルムや内装は、個人的に大変気に入っていない。 誰が決めたかカーオブザイヤー? 利害や忖度なくして受賞されるような車じゃないと思うわ。  | 
										
| デザイン | 
													 
														ない
													 
												 | 
											
|---|---|
| 走行性能 | 
													 
														e-POWERであることだけが、更新した理由であるともいえる。 
												正直、外観がE13は気に入らないので、本気でHE12を中古車で買うことすら考えたくらいだから。  | 
											
| 乗り心地 | 
													 
														静粛性は良化したでしょう。 
												EVモードが新規で用意されたが、使いたいときにバッテリーがなければ意味がないので、これもどんなもんかしら  | 
											
| 積載性 | 
													 
														前期より車長が短くなったわけだから、積載性は前期よりダウンだよね。 
												でも特にハッチバックだから、それなりに積める。  | 
											
| 燃費 | 
													 
														高速に乗らず、一般道重視となる使用なら、前期と同様に燃費は普通にいいはず。 
												こちらは、前期と変わらずだけど期待していることもあって星5。  | 
											
| 価格 | 
													 
														日産車は売れた車ほど下取り価格は下がる。 
												なので、この車も期待できないでしょうな。 ちなみに前期のHE12も相当下取り価格は叩かれた。 なお、アラウンドビューやプロパイロット機能などの次世代OPは装備させなかったが、どう考えてもバカ高い。 だったら、e-POWERの弱点である寒冷地仕様としたほうが、超お得。 やっとけばよかったと後悔しているくらい。  | 
											
| 故障経験 | 前期と同様なら、バッテリーは長持ちしそう。 | 
|---|
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ![]()  | 
日産 ノート e-POWER E13ノートに現在乗っています。 HE12からワンペダルの廃止やコクピットの狭小化およ ...  | 
![]()  | 
日産 ノート e-POWER 三菱党だったオレに、浮気をさせたのがこのノート号。 人生初のハイブリット車も不満なし。 ...  | 
![]()  | 
三菱 コルトプラス 長距離通勤になったことで、8年乗ったエアトレックからコレに乗り換え。 モデル年式 : ...  | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!