• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILDの"フォレちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年5月25日

PIVOT 3-driveEVO取付・インプレッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
在宅勤務だったので勤務終了後、早速取付ました😅
アクセル根元のコネクタを外してハーネスを割り込ませるだけの簡単施工ですが、作業する空間が狭いのとコネクタが結構外しにくかったですね💦
コネクタの上を押しながら引き抜くのですが片手の作業になるのでなかなか外れなかったです💦
2
なんとか外れてハーネスを割り込ませることが出来ました。邪魔にならないように結束バンドでまとめました。
3
どこに設置しようかと思いましたが、とりあえずETCの下の部分に貼り付けました。
本体自体は軽量なのでまず落ちる事はないと思います。
後で解ったのですがアクセル開度がデジタル表示されるので常に表示が見えるハンドルコラムの上でも良いかも解りませんね!
4
初期設定が必要なので取説通りに設定しました。設定途中でアクセル全開に踏み込む必要が有るので人が居ない場所で設定する方が良いと思います😅
5
モード切り替えもモードボタンを押すだけなので直感的に操作出来ると思います。
6
とりあえずレスポンスモード3にして走って見ましたが、アクセルのレスポンスが画期的に良くなりました✨こんなに変わるなら、もう少し早く取り付ければ良かったと思います😅💦
パワーモードにもしてみましたが、ノーマルのSモードみたいにレスポンスが強烈なので、そこまで必要無いと思いました。
しばらく色々なモード試して遊んでみたいと思います✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アクセルコントローラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

レーダー探知機の設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月25日 18:55
こんばんは😊

やはり、これは良さそうですね👍
検討したいと思います♪
コメントへの返答
2022年5月25日 19:02
こんばんは☺️
アクセルコントローラーでこれだけフィーリングが変わるとは思いませんでした✨
パワー、トルクが変わる訳じゃないのだけど
ノーマルのアクセルコントロールの味付けは燃費を意識しているのだなって事が解りました!
2022年5月25日 19:02
お疲れさまでした♪
僕もスロコン付けてますが、運転が更に楽しくなりますよね~(*´▽`*)

ちなみに、アクセル開度の初期設定はACC ONならエンジンOFFでも出来ますよ♪
コメントへの返答
2022年5月25日 19:06
アクセル開度の設定エンジンOFFで出来るんですね😅💦
エンジンONで思い切り吹かしたので近所迷惑になったと思います🤣
確かにアクセルフィーリングが変わるので更に運転楽しめそうです♪
2022年5月25日 19:21
こんばんは、お疲れ様です、はま358ですm(_ _)m

いいな~(*゚∀゚)

パワーとかレスポンスっていう言葉にとても弱いので、すみませんクリップさせて頂きました(笑)😄
ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年5月25日 20:03
こんばんは😊
コメントありがとうございます✨
レスポンスアップは直ぐに体感出来ました✨
アクセルフィーリングが良くなったので早く休みの日にドライブしたいです🚙 ³₃
2022年5月25日 21:52
コメント失礼いたします。

私も付けていますが、これは本当に良いですよね。
パワーアップする訳ではありませんが、スタート時のもっさり感が無くなって、ストレスが無くなりました。
今では手放せないアイテムとなっています。
コメントへの返答
2022年5月25日 22:00
ドリームダックさん、コメントありがとうございます😊
ホント、その通りです‼️
モッサリ感が解消されて、今以上にフォレちゃんが好きになりました✨

プロフィール

「7年の月日がフォレちゃんを変える🤔 http://cvw.jp/b/798787/48598238/
何シテル?   08/13 22:46
全然ワイルドじゃないけど、WILDと名乗っています(^^ゞ  2018年9月2日、13年近く乗っていたアルファードからフォレスターに乗り換えました。 色々と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 伸縮はしご2.6mブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:13:15
Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:29:12
不明 ABS素材3Dウォールステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:17:18

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
2018年9月2日納車されました。 フォレスターの名に恥じないように林道でも悪路でも走破 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2005年12月購入。 カラー1E4 AS Limited ■INTERIOR■ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation