• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

ルーフドリップサイドフィニッシュモールディング換装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末にパソコンが逝ってしまい、復旧もろもろ時間がかかり「あけましておめでとうございます」もいいそびれましたが何とか復活いたしました。

マークX販売終了の記録としてプレミアムグレードのサイドステップを装着すべく、ディーラーに注文したところ、なんと製廃!!素地部品すら手に入らない( ノД`)プレミアムにお乗りの方は、ここを破損させると修復不可なのですよ…

ということで、傷心の私は、金欠で長年
見送っていた作業(WISHも含め)を決行することにしました。
前置きが長くなりましたが、まずは、様が実行されているルーフモールのG`s化。

登録から間もなく10年。
当然のごとく白化しており、2013年の部品設定からずっと悩んでおりました。
2
地上ではだれも気が付きませんが、ビルの上から見下ろすと劣化著しい白化状態が目立つに違いありません!!←誰も見ていませんよ。しかも住んでるところあんまりビルないし┐(´д`)┌
3
さっそく注文。
傷がつかないように立派な袋に入ってますよ…

皆様がおっしゃる通り、一本高々3,000円ぐらいだったはずなのに、諭吉さん二人腕組んでいなくなる値段に…orz

とっとと交換しとけばよかった。
4
それと念のためモールをルーフに固定するクリップも注文。
5
早速作業開始。

リア側からモールを起こすようにクリップから外します。
6
あとは溝にはまっているだけなので外していきます。
7
フロント側は前方にスライドさせるとモールが外れます。
8
せっかくなので溝を清掃します。
我が家のマークXは前年の追突事故でかなりの範囲を再塗装したので、あまり汚れていません。←それはそれで悲しい…

ルーフドリップサイドフィニッシュモールディング換装②に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアウィンドウフレームモールディング交換

難易度:

ドアラッチ交換

難易度: ★★★

リヤバンパーステップガード取付

難易度:

BT接続のandroidで音楽が自動再生されなくなった対処法

難易度:

オイル交換

難易度:

簡易補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月23日 21:41
交換しようと思ってるんですが、そんな値段なんですか・・・色塗ろうかな。
コメントへの返答
2020年2月23日 21:58
こんばんは。

2万3、4千円だったかと…
私も、塗装しようと思ったのですが、塗装の腕がないので購入してしまいました。
ただ、実際塗装されている方もいらっしゃいますね。

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation