• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

新型SHフォレスター発表

SHフォレスターがマイナーチェンジされましたね。

メイントピックは何と言ってもエンジン換装と、最上級グレードの追加でしょうか。
2リッターNA車の心臓が伝統のEJ20から新世代のFB20にバトンタッチされたほか、インプレッサWRXのA-Lineに採用されているEJ25ターボを搭載したS-EDITIONがラインナップされました。

また、内装や快適装備も従来のA~B型に比べると充実しているし、(下記関連情報URLにある)写真で見る限り質感も大幅に向上している印象を受けました。左右独立式フルオートエアコンの採用と、意匠変更されたメーター(スポーツ・ルミセントメーター:2.0XSのプラチナ・プレミアム以上に装備)の存在がその象徴と思えます。

S-EDITIONを除くオートマチック車は相変わらず4段のままで、これに落胆する声が一部で見受けられました。しかし僕にしてみれば4段のままで良いのではないかと。フォレスターはあくまでSUVですから、インプレッサWRXと違って日常走行を重視されてのことだと思うのです。そんなにスペックを求めたいならS-EDITIONをどうぞ、って感じですし。

いずれにしても予想はしていたものの、マイナーチェンジにしては思っていたよりも内容が大きいですのでビッグマイナーチェンジと言うべきでしょうかね。

実を言うと、僕が今乗っているBPレガシィを購入する時に次のクルマはレガシィにするか、SHフォレスター(当時はB型になって間もない時期)にするかで迷っていた時期がありました。しかし当時のSHフォレスターには左右独立式フルオートエアコンの装備が無かったり、メーター周りの質感にいまいちピンとこなかったのもあって、結局諦めています。かと言って、マイナーチェンジで中身が大きく変わったSHフォレスターに今すぐ乗り換える・・・までは至らないです。
男性にしては比較的小柄な自分にしてみれば車高の低い車が好みですし、今乗っているBPレガシィの方が理にかなっていますね。現行のBRレガシィの格好悪さも相まって、クルマを買い換えることは当分ないでしょう。

本題から少しずれてしまいました・・・
まぁ、近いうちに新SHフォレスターの試乗に行こうと思っています。




ブログ一覧 | クルマ:スバル | クルマ
Posted at 2010/10/25 22:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation