• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

一足早い冬支度。

今日の仕事終わりにiPhoneで時事をチェックしていたら、スバルが新型スポーツツアラーとして来月開催の東京モーターショーで初公開される「レヴォーグ」の話題がありました。
Blog_20131030_001

ティーザー画像のボディーラインからして、スタイリングはなかなか良さそうですね。
来年発売とのことでどのような仕様で発売されるのかはわかりませんが、巷の噂では1.6LのDITに日本市場専用モデルというだけあって、ダウンサイジングは確実かな。
巷の噂はともかく、いろんな意味でのスバルの独自性という点に僕は大いに期待したいと思います。


 
さて、本題です。
 
今年も残すところ、あと2か月あまりですね。
明後日からはもう11月。タイヤ交換や冬囲いとか、色々と冬支度が待ってますが、今年の冬支度、実はおいらの場合はもう始まってます。

それは、スキーの準備。
スキーウェアを探すことから始まっています。

昨シーズンまで着ていたスキーウェアですが、購入してから9年着続けてきたこともあってハリがなくなっていた上、パンツに付いていたサスペンダーのゴムが劣化してしまって調整が利かなくなっていました。このウェアもそろそろ限界かなと思って、今シーズンは新調することにしました。

Phoenix、GOLDWIN、ellesse、ミズノ、ASICS、SALOMON‥等

スキーウェアのブランドはたくさんありますが、今回オイラがチョイスしたのはコレ↓。
Blog_20131030_002

DESCENTEのMove Sportです。

今年5月のGW直後に購入したMove Sportのジャージ(→当時の記事へ)。
このジャージの作りこみの良さに感動したのが決め手でした。
そして何よりデザインがカッコいいですね。

本来ならば某茄子を頂けた後に一括払いで購入したいのですが、季節商品で生産数が限られていることもあって競争率が激しい上に買うタイミングが難しいらしく、予約するなら早いほうが良いと考えて、近所のゼ◯オスポーツで先日予約しておりました。

店員さん曰く、早くても12月以降の到着になるって聞いておりましたが、なんと一昨日到着。

某茄子はまだ入っていないので、やむなくクレジットカード払いで対応し引き取ってきました。

自宅に着いたら早速開封の儀、早速試着して確認。
Blog_20131030_003

Blog_20131030_004

Blog_20131030_005

フィッティングも丁度よく、前着ていたPhoenixに比べると軽量です。
それに保温性が高くて程良いぐらいに暖かいですね。
あと、ウェアのカラーリングにも注目、今まで選んだことがなかった赤をチョイスしました。
これは遠方からの視認性を高めたい意図が前々からあり、一面銀世界の中で青系や黄系、白系に比べると視認性は赤が高い、すなわちこれは悪天候の中でも自分を見つけやすいメリットがあると思ったからです。

スキーウェアを新調したし、あとは帽子と手袋の新調さえすれば・・・。
おっと、キャリアの装着もどうすべきか考えないといけなかった(汗)

冬が近づいてくるとともにまた早朝に除雪しなきゃいけない日々が来るのかと思う反面、ウィンタースポーツを楽しめるという期待感も増してきている今日この頃のKenbourです。
ブログ一覧 | アウトドア | スポーツ
Posted at 2013/10/30 22:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

危なかった
アンバーシャダイさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 22:57
こんばんは!

レヴォーグのシルエット、なかなかイイじゃないですか!
ちょっと気になってきました。。^^;
これは期待できそうです。

ニューウエア、かっこイイです!
私も欲しいんですが。。今年はスタッドレス買わなきゃならないし、他に出費が嵩む予定もあってムリっぽいです。。

でもまあ、私の場合、その前にウデ(脚?)みがけよってハナシなんで。^^;

初すべり、楽しみですね!
コメントへの返答
2013年10月31日 21:52
ayapapaさん、こんばんわ♪

レヴォーグのローワイドでルーフエンドが下がるようなボディラインは魅力的ですよね。
GRBをワゴンタイプに仕立てたような感じにも思えたりもします(^_^)

スキーウェアは今シーズンちょうど他の出費もなかったので買えたのですが、元々は昨年か一昨年の買い替えを考えていて、昨年はナビの刷新、一昨年は某茄子ゼロによる自粛が響いて買えなかっただけに
やっとの思いですよ♪

初滑りが楽しみでワクワクしてます(・∀・)
2013年10月30日 23:33
冬支度・・・
もうそんな時期なんですね(笑)
確かに、日に日に寒さも(((=ω=)))

キャリアは新規購入ですか?
冬支度も、イロイロと大変です(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:57
みっちーさん、こんばんわ♪

なんだかんだ言いながら日頃過ごしているうちに、気がつけばもうこんな季節なんだなぁってつくづく思っちゃいますね(^_^;)
もうすっかりストーブを手放せないぐらい、秋田もまた寒くなってきました。

キャリアは新規購入・・・ですね。
ルーフボックス収納が理想なのですが、予算的に厳しいのでまずはベースキャリア+スキーキャリアの組み合わせになりそうです(^_^)
2013年10月30日 23:54
レヴォーグは1.6DITと2.0DITの二本立て、サイズはBPレガシィ並と言う話しの様ですね。

楽しみです。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:07
かっつさん、こんばんわ♪

ティーザーサイトやマスコミの情報、最近発売のクラレガの情報などから総合的に考えると、BPレガシィへの回帰と捉えてもよさそうな気がしますね。

レガシィにTWが無くなるかはわからないのですが、レヴォーグっていうネーミングにレガシィが込められている点からみても、レガシィTWの後継になるのかなぁって思ってしまいます。

レヴォーグの期待とレガシィTWの今後が交錯していますが、過去に例を見ないほどの元気な今のスバルだからこそ、レヴォーグがどのようなメカニズムを引っさげて姿を表してくれるのかが本当に楽しみですね♪
2013年10月31日 7:02
レヴォーグシルエットイイですねー!
今のBP並みの大きさと予想されていますね、次は現行のBRかレヴォーグか…(*´ω`*)うふふ

まだまだ買い替えなんて遠い未来ですけどね笑

ウェアかっこいいなー、次はデサントが候補に挙がりました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:18
Siroさん、こんばんわ♪

現行BRに比べるとローワイドで、流れるようなルーフエンドが本当に魅力的ですよね〜
全天候型ツアラーという点ではBRも失っていないのですが、BRが持つ快適性とBPまでの世代が持っていた刺激さを両立させてレヴォーグは登場するんじゃないかと僕はみてます。
僕も今のBPにはまだまだしばらく乗り続けますが、レヴォーグに対する期待度は僕も高くて次期候補になりそうな気がします(^_^;)

スキーウェア、格好の良さはもちろんですけど軽さや保温性、機能性とか総合してもDESCENTEはホントお勧めですね♪
Siroさんも是非(^o^)
2013年10月31日 7:37
Kenbourさんおはようございます☆
レヴォーグ…読みにくい…(汗)気になりますね~東京モーターショーに出るみたいですので観察してきますよ☆
今のスキーウェアは薄くても保温性があり動きやすいですよね☆
今年はスタッドレスを検討しようと思っていますが…やはりあの車高ではラッセル車になるので悩み中です(汗)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:28
d-さん、こんばんわ♪

レヴォーグ… レボーグ…
確かに濁音が強くて読みにくいかも…(^_^;)
いずれにしても名前の中に「レガシィ」が込められていると公にされていますし、これまでの歴代レガシィの血を引くモデルなのは間違いないのかもしれないですね。ホント気になります。
もし東京MSで観察された際はレポお待ちしてます。

このスキーウェアの保温性は即効性があるようで、ちょっと着ただけでみるみるうちに暖かくなりましたね。軽くて動きやすいし本当によくできてます(^_^)

d-さんレガは車高結構落としてますもんね…
関東もこの近年はまとまって降雪してることを考えると、スタッドレス購入は確かに悩ましい問題だなぁって思ったりします。
2013年10月31日 23:59
Kenbourさん、おばんです!

レヴォーグ?名前はピンときませんがなかなか素敵なボディラインですね!
100%乗り換えはないけど、公開が楽しみっす(^^

冬支度ですか!
Move Sportの文字がカッコイイ♪

あ、ってことは冬がもぅすぐそこってことですよね…(-.-)
コメントへの返答
2013年11月1日 21:45
TOONさん、こんばんわ♪

確かに…ピンと来るような名前ではないのですがオリジナリティがあるというか、レガシィほか2つの言葉から合わせた造語という点からみてもスバルらしく生真面目さが漂います。
これからのスバルを示すようなモデルだけに公開がほんとうに楽しみですよね☆彡

やっぱ、Move Sportという文字は何かを訴えている感じがあってイイですよね。おいらが惹かれていた点の1つですね(^_^)

はい・・・寒くて起きづらくて朝の除雪が大変な冬の将軍がもうすぐそこまで来てます(・・;)

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17
BMW(純正) キドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 10:07:10

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation