• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

10年に一度。

秋田はこの1週間で寒さが一段と厳しくなりまして、金曜日の朝にはついに初雪を観測。

20191125_Blog_001
[Canon EOS 7D + EF-S 24mm F2.8 STM]

20191125_Blog_002
[Canon EOS 7D + EF-S 24mm F2.8 STM]

20191125_Blog_003
[Canon EOS 7D + EF-S 24mm F2.8 STM]

しかし日中になると、平地の雪はほとんど消えてしまいました。

県北部の鹿角ではスキー場開きしたところもあるようですが、例年通りにスキーを楽しめられるのか、相変わらず気を揉んでます。



さて、今回の話題です。

おいらが社会人になってからのポリシー(のうちの1つ)があります。

それは10年に一度、腕時計を買うということ。

一社会人として頑張り続けてきた自身へのご褒美でもありますが、勤務先で一社員として自他共に認められるような活躍をしていけるために、モチベーションを上げる目的もあるからです。

勤務先においても今冬は”某茄子”が出そうな見込み。

腹を決めて、実行しました。

買ったのは・・・

20191125_Blog_004
[iPhone 8 - Rear Camera]

Apple Watch Series 4。

9月に出たばかりの最新モデルで、GPSのみ(Cellular無し)です。

筐体色やバンド、本体サイズに応じてたくさんの組み合わせがありますが、おいらが選んだのはスペースグレイアルミのブラックスポーツバンド。
本体サイズは44mmと大きい方です。

実際に身につけて・・・

20191125_Blog_005
[iPhone 8 - Rear Camera]

おいらの場合は腕も手首も細いほうですが、44mmだから特段、大きく感じる!ということはないですね。

確かにつけている感はあるけど、たくさんの情報を表示したり、タッチ操作するならむしろ液晶が大きく、見やすいほうが良いと思いました。

Apple Watchとともに、本体保護カバーとNIKE+のスポーツバンドも購入。



正直な話、Apple Watch自体、買うまでは購入意欲があまり湧かなかったアイテムでしたが、使い始めるやいなや、身につけることによって多くの良さを思い知ることになります。

まず、リモートシャッター機能があるので、iPhoneから2m以上離れた位置からでも自撮りができます。
(↑の写真もApple Watchのリモートシャッターを使って自撮りしたもの)

それだけではありません。

iPhoneにかかってきた電話を直接取って、相手と会話できます。

20191125_Blog_006
[iPad mini 2 - Rear Camera]

Apple Watchにはスピーカーもマイクも内蔵されているから、相手の声を直接聞いて会話することができます。しかも音質は思いの外イイ!


続いて、iPhoneに入っている音楽アプリをコントロールできます。

20191125_Blog_007
[iPhone 8 - Rear Camera]

さらにApple Watchに音楽データを転送すれば、iPhoneなしで音楽を聴けます。
ランニングの時に重宝しますね。


次に道案内

20191125_Blog_008
[iPhone 8 - Rear Camera]

iPhoneの各種マップアプリと連携させることで、道案内もスムーズ。
交差点に差し掛かると、バイブで教えてくれるのもイイです!



Apple Payにも対応し、Suicaを入れられる。

20191125_Blog_009
[iPhone 8 - Rear Camera]

改札やコンビニ決済が非常に楽です。


そして、Apple Watchに欠かせないのが健康維持のための機能

20191125_Blog_010
[iPhone 8 - Rear Camera]

常に身につけているので体調や運動状況を監視してくれます。
座りっぱなしが1時間以上続くと、立って動け!って急かされます。
何時間もじっとしていられないおいらには、意外とありがたい機能かも。

・・・

というわけで、社会人20周年を機に購入し初めて身につけたApple Watch。
実際に買って身につけたことで上記のような多くのメリットを享受できたことは紛れも無い事実なので、買って大正解でしたね。

10年前に買ったシチズンの腕時計とともに。

20191125_Blog_011
[iPhone 8 - Rear Camera]

果たしてこのApple Watchはこの先10年持てるかどうかはさておき、おいらにとっては一つの節目にあわせて出会えた逸品なのだから、壊れて使えなくなってしまうまでは大切に使いたいと思います。

以上、Briskenの今日のBlogでした。
ブログ一覧 | IT:携帯 | 暮らし/家族
Posted at 2018/11/25 21:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 12:50
こんにちは(⌒‐⌒)いいの買いましたね!
私の会社の人も持ってて、見せてもらいましたが、スタートレックの映画を思い出してしまいました(^_^)
便利だそうで、色々楽しみですね!
コメントへの返答
2018年11月26日 21:17
おばんです。

期待と不安半々で初めて買ったApple Watchでしたが、腕時計という概念を超えてしまうぐらいの良さを存分に享受できたから、本当に買ってよかったです。

確かに構えて、腕時計に話す仕草は未来感があるかも・・・(汗)

Apple Watchとの生活像を見据えながら、もっと使いこなせるようにしていきたいですね!
2018年11月26日 16:59
次回の10年目の時にはオリエントなんてどうでしょうか?
1回/年でStiとのコラボモデルも出てますが・・・。

https://www.orient-watch.jp/

おそらく、製造元は割とお近くのはず・・・(^-^)
コメントへの返答
2018年11月26日 21:23
オリエント、実は一時期考えましたよ♪

レースを通じてSTiとの繋がりやコラボモデルの存在もあるから、やはりスバル乗りなら身につけたいと思っていました。

数年後に厄払いを迎えるしこれから何事もなく10年生き抜くためには、健康維持を促しモニタリングできるものが必要じゃないかと思っていたので、Apple Watchに軍配を上げてしまいました。

次はオリエントにいきたいですね・・・って、近いんですか?!
2018年11月26日 23:09
今は社名変わって秋田エ◯◯◯になってますが、湯沢に秋田オリエント(旧社名)があるはずですよ。
全部の製品をそこで作ってるかどうかは断言できませんが…(^^;
コメントへの返答
2018年11月27日 22:37
地図で見ると、以前黄色いオフ会で会場になったことがある十文字の道の駅から近い場所にあるんですね。

この辺国道13号を道なりに素通りしてしまうので気がつかず今初めて気が付きました。

情報サンクスです。

プロフィール

Briskenといいます。 クルマの事、日々の出来事はもちろん、時には写真の多い話題、時にはほのぼのとした話題、時には自分自身に厳しいことも書いてみたりなど…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Promina S25 AMBER 180 S25-A8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:50:58
BMWディーゼル DPFと煤カーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:54:08
Refinad レフィナード Refinad レフィナード Leather Deluxe Series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:28:17

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
初めての輸入車。 初めてのドイツ車。 初めてのBMW。 初めてのSAC (Sports ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2016年1月30日納車。 5代目の相棒として、BPレガシィからバトンタッチしたのがこの ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
嫁の愛車です。 昨年(2010年)2月上旬にライフダンクから乗り換えました。 NAの4W ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
【2台目の愛車】 コメントは当ブログの「くるま回顧 Vol.1」に全てまとめております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation