• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

2年で約7万キロ走り想うこと

2年で約7万キロ走り想うこと  6万8千キロ走行した中古ジャガーXFを購入してから、仕事でも使用していたこともあり、2年で約7万キロ走りました。

このジャガーXFは排気量が2リットルのフォード製直噴ターボが搭載されています。納車前に当然下調べをしており、実用エンジンとして耐久性はあるのだろうと予想していましたが、それ以上の期待はしておらず、魅力は殆ど感じるようなエンジンではなかったです。

 最大の魅力は外観でした。イアンカラムとジャガーの因縁、新時代のジャガーを創造しようとする意気込みの象徴的デザインをXFで具現化したところに凄く興味をそそられました。
北海道の中心都市である札幌市でも、なかなか現車を観る機会も無いまま納車を待ち、自宅前に降ろされたXFに見惚れていた当時を想い出します。

 当初はエコブーストエンジンに何も期待していなかったので、殆ど踏まないで走行することが常でしたが、仕事で高速道路で移動したり、オロロンラインをドライブしてフルに踏んでみたりすると、その速さと高速安定性に驚きました。
また、エクゾーストサウンドも軽快感があり、とても良いことにも驚きました。
チャットGPTに依ると、サウンドもイアンカラムが総括的にデザインに関わっており、作られたものであるとのことでした。

 現在のオドメーターは137,500km。
サスペンション関係でいろいろ交換はしましたが、エンジン及び電装品での故障はほぼありません。運転席側エアベントは回転しなくなったりしましたが…
この耐久性の要因として、ボッシュ製の部品が使われていないことに起因しているのではないかと考えています。


RaceChip GTSを装着しており、現在は6⃣で落ち着き設定していますが全く故障してくれません。

そろそろセンサー系で不具合が起きないか?
オイル漏れ・クーラント漏れはどうだ?
アルファロメオ乗りの常識からすると日本車のトヨタに匹敵するほどの耐久性ではないでしょうか。

 因みに前後4本ともにストラットをばらしてアッパーマウントブッシュを交換してみたかった理由のひとつとして、ショックアブソーバーのヘタリを確認したかった…ことがあります。
結果としましては4本共に健在であり、女性や体重の軽い男性では押し戻せないのでは?と思うほどで、返りもしっかり戻ってきました。
車検証の車両重量は1,760kgとあります。この重量を制御するショックアブソーバーと支える逞しいスプリングを実感できたことも収穫でした。

 最近の高級車のように、いろいろ至れり尽くせりの装備はありませんが、その分故障・不具合発生率も低く、街中ではジェントルにヒタヒタと流せ、ひとたび鞭を入れるとスポーツカーのようにラインをトレースしてくれる操縦性を兼ね備えている優秀な万能実用車だと思っています。


ブログ一覧 | jaguarXF | クルマ
Posted at 2025/06/05 17:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もよろしくお願いします。
ishikarigawaさん

故障から帰ってきました
☆shinさん

車両重量
パカ助さん

中華モンキー 125
澤田ワークスさん

直近の車重測定
パカ助さん

今日も超燃費運転でGRヤリスを走ら ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2025年6月5日 21:21
いいですね、いつかは英国車に
乗ってみたいと思っています。
コメントへの返答
2025年6月6日 8:39
デザインは大きく変わりましたが足廻りのレイアウトなどは良い意味として伝統的なものとなっています。まぁ、コスト面で合理的にせざるを得なかったんだと思いますが…
不人気車なので中古車はかなりお手頃価格ですので、是非乗ってみてください。
制御も少なくドライバー任せなところがMahaloさんにも気に入ってもらえると思います。

プロフィール

「[整備] #XF トーコントロールアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/810261/car/3039284/8254741/note.aspx
何シテル?   06/05 16:14
ishikarigawaです。皆様よろしくお願いします。 札幌生まれの札幌育ちで、アルファロメオは現在の156で4代目です。 ビートル1303S→ バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイルのガリ傷一斉修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 06:39:53
フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:30:08
ファン&オルタネータVベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 05:26:32

愛車一覧

ジャガー XF エックスエフ (ジャガー XF)
2023年4月24日納車になりました。 福岡県のジャガー専門中古車店からの購入です。 最 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
今は奥様専用車としてプライベート・仕事に大活躍してくれています。 10万キロ超の中古車と ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ジュリアを買おうと出張中に大阪・京都・兵庫とお店巡りしていた時に偶然見つけてしまったクル ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
私的に黄金期だった時代の立役者が145でした。 発表当初の印象は…何かこう…複雑な返し針 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation