• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

やっぱりセローは唯一無二

やっぱりセローは唯一無二
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / セロー250ファイナルエディション TOURING SEROW (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 何より軽くて軽快なハンドリングが特徴です。それに新型になって燃費がさらに良くなった上に、パワーが11%向上しています。
不満な点 サスペンション特にフロントサスが柔らかすぎる割にスムーズでは無いかも。対策として、スラストベアリングとワッシャー2枚を入れてからは、劇的に改善しました。また定番のリアスイングアームピポットにもベアリングを仕込んであります。お尻がすぐに痛くなるシートは、ツーリングシートに交換してからかなり改善しました。
総評 セローは2008年型を11年乗り、Final Editionは2代目になります。規制の影響で日本では生産終了してしまったセロー250ですが、Final Editionは大事に乗り続けていきたいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
Final Editionのフレーム塗装が高級感があってお気に入りです。
白とメタリックグリーンが遠見でも綺麗で凄くかっこいいと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
とにかく軽快で、どこにでも行けます。単気筒の鼓動を楽しみながら走っているだけで楽しくなるバイク。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
単気筒なのでエンジンを回すと振動は増えますが、ワイズギアのパフォーマンスダンパーを付けているので高速走行時でも苦痛ではありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ツーリングセローなので、大きなアドベンチャーキャリアで積載性も問題なし(現在はトップケースを付けています)
燃費
☆☆☆☆☆ 5
一般道だとリッター45キロも走る優れものです。
その他
故障経験 いまのところ故障はありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/11 12:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CHAT GTPって凄いね😆
NABEさん

カタログには・・・・
Tornekoさん

クルマ買い替えます
けとっちさん

買わない(買えない)けどね。
ナガ@SWIFTさん

今年こそはスモークフィルムを貼りた ...
みやもっちゃんさん

『トヨタ、現行「スープラ」生産終了 ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定期点検と燃料ポンプリコールとブレーキシステム修理 http://cvw.jp/b/823623/48020584/
何シテル?   10/11 22:32
ホンダ車好きのおじさんです。 2009年にV6アブソ(RA8)からRB3アブソに乗り換え、2018年3月にRC4ハイブリッドアブソEXに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロービーム、バーナー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:17:00

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年11月にセロー250Sから、セローFINAL EDITIONに乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018年3月に9年間乗ったRB3からRC4ハイブリッドアブソルートに乗り換えました。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2012年の12月にバイクを増車しました。 オフ車だと長距離の舗装路オンリーは辛いのでオ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2002年にアブソルートが発売された翌年購入しました。 試乗で乗ったら、V6エンジンのフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation