ヤマハ セロー250ファイナルエディション

ユーザー評価: 4.84

ヤマハ

セロー250ファイナルエディション

中古車の買取・査定相場を調べる

やっぱりセローは唯一無二 - セロー250ファイナルエディション

マイカー

やっぱりセローは唯一無二

おすすめ度: 5

満足している点
何より軽くて軽快なハンドリングが特徴です。それに新型になって燃費がさらに良くなった上に、パワーが11%向上しています。
不満な点
サスペンション特にフロントサスが柔らかすぎる割にスムーズでは無いかも。対策として、スラストベアリングとワッシャー2枚を入れてからは、劇的に改善しました。また定番のリアスイングアームピポットにもベアリングを仕込んであります。お尻がすぐに痛くなるシートは、ツーリングシートに交換してからかなり改善しました。
総評
セローは2008年型を11年乗り、Final Editionは2代目になります。規制の影響で日本では生産終了してしまったセロー250ですが、Final Editionは大事に乗り続けていきたいと思います。
デザイン
5
Final Editionのフレーム塗装が高級感があってお気に入りです。
白とメタリックグリーンが遠見でも綺麗で凄くかっこいいと思います。
走行性能
5
とにかく軽快で、どこにでも行けます。単気筒の鼓動を楽しみながら走っているだけで楽しくなるバイク。
乗り心地
5
単気筒なのでエンジンを回すと振動は増えますが、ワイズギアのパフォーマンスダンパーを付けているので高速走行時でも苦痛ではありません。
積載性
5
ツーリングセローなので、大きなアドベンチャーキャリアで積載性も問題なし(現在はトップケースを付けています)
燃費
5
一般道だとリッター45キロも走る優れものです。
故障経験
いまのところ故障はありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)