• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

ポカリスエットスクイズボトル

午前中は雨がパラつくあいにくの天気。
風が冷たく感じて、クーラーいらずの過ごしやすい朝でした。
ところが午後になると雨が上がり、昨日同様の蒸し暑さに襲われました。

今日は仕事を早めに切り上げて、少年サッカーを見に行きました。
火・金・土が練習日なんです。
この季節、夕方6時でも西日が強烈で、子供たちにとっては“地獄の練習”に感じているようです。
顔を真っ赤にして走っていました。

保護者会の会長さんから「ポカリスエットスクイズボトル」をいただきました!
1年前と比べると少年大会が増えた分、審判の数が倍増、
その都度ペットボトル飲料を購入するには負担が大きくなってしまったんです。
そこで“審判用”としてもらえないかと相談していました。 
ポカリスエット ドリンクボトル ポカリスエット ドリンクボトル
大塚製薬が小学生大会のオフィシャルスポンサーになっており、チームに提供してくれるんです!
ポカリスエット ドリンクボトル
 ←こちら入団当時にいただいた子供用。
 「PACARISWEAT-12サッカーリーグ」の文字が
 プリントされています。

 さすがに大人には、「U-12」のロゴ入りボトルは
 もらえないのかなぁ?

 明日は練習試合、私は“棚卸し”のため見に行くことができません…
 
 日曜日は公式戦。
 午前8:00キックオフの審判が入っているので
 早起きしなければなりません。
明日からまた暑くなりそうです。
「ポカリスエット」を飲んで、しっかり水分対策をしましょう!
※大塚製薬とは一切関係ありません!
ブログ一覧 | 大人サッカー | スポーツ
Posted at 2011/07/01 22:57:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

核兵器とは…
伯父貴さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 23:27
若い人は知らないと思いますが
昔は暖房機能が無い冷やすだけの
クーラーが有ったんですよ!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年7月1日 23:31
こんばんは!

←いやぁ~それ知りませんねぇ~

窓に挟んで冷気だけ室内に送り込む
「冷風機」みたいなものでしょうか?

高校受験を控えた夏、
親が用意してくれた記憶があります。
2011年7月1日 23:52
こんばんは~

コレいいですね!

私は明日のスポーツ用に麦茶をせっせっと作ってコールマンの1,8Lのボトルにつめ終わりました。 ポカリが家に無かったので麦茶です(笑

コメントへの返答
2011年7月2日 7:36
おはようございます!

スポーツシーンには欠かせないアイテムですよね。

実は…我が家も中身は“麦茶”です…
さすがに“ポカリ粉”はもらえません(笑

このボトル、「クチを付けずに飲む」のが当たり前だと思うのですが、
それを知らない子供たちは、
“哺乳瓶”のようにチューチュー吸ってます!

←今日はスポーツ大会ですか?
こういう時に「ノンアルコールビール」が飲みたくなりますよね!(笑
2011年7月2日 3:32
ポカリスエットって、アメリカだと
不評だと聞いた事があります。

ネーミングにある スエット、
つまり汗を連想させるから…
なんですって!汗の入った飲み物だという風に
とらえられてしまうんですね~
コメントへの返答
2011年7月2日 7:40
おはようございます!

へぇ~アメリカにも進出してたんですね!
知りませんでした。

なるほど、国によっては捉え方も様々。

比較対象にはならないかもしれませんが、
先日話題になった「蝉入りアイス」に比べれば、
ず~っとマシな飲み物だと思いませんか?
2011年7月2日 6:46
日曜は朝から大変ですね!
しっかり水分とって頑張ってください。

夕方もいつまでも暑いですね。
朝も6時過ぎると暑いです。

お子さんも無理されませんように。
コメントへの返答
2011年7月2日 7:45
おはようございます!

今朝は薄い雲がかかっており、
いくぶん日差しが和らいだように感じます。
これから“棚卸2日目”です。

明日は子供たちの試合より先に審判が組まれているので、
子供たちとは別行動、車も2台です…

きっと暑くなるんでしょうね…
夕方のビールを楽しみに、頑張って走ってきます!

←お心遣いありがとうございます!
子供たちに
「埼玉のオバチャンが頑張れって言ってた」
と伝えま~す!(笑
2011年7月2日 8:07
おはようございます(^^)

色鮮やかなボトルですね~(^^)

私も明日は子供の練習試合で早起きの予定です(><)

ちょっと夏バテ気味なので早起きできるか?
心配ですが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月2日 8:41
おはようございます!

この時期1リットルの水なんて
あっという間になくなっちゃいますよね。

個人的には「ポカリ」より
「いろはすミカン」が気に入っています!
中身はこれで決まり!

monkeyオーナーさんも早起きですか!
お互い子育て頑張りましょう!

“夏バテ気味”???
まだ夏は始まったばかりですよ!
さぁ元気を出して「リポD」をキューッと一本!
2011年7月2日 17:49
こんにちは (^-^)

こうゆうボトルを見ると学生時代の部活動の夏休みの練習を思い出します! 
私はバレーボール部に所属してたのですが 夏休みには毎日、こうゆうボトルにポカリスエットを凍らせて持って行ってました~ (^。^;)

それから 今では風呂上りにポカリスエットを毎日飲んでいます♪
(●^。^●)
コメントへの返答
2011年7月2日 21:05
こんばんは!

おっ!バウアーーさん、
体育会系だったんですね!
普段、そんな素振りを見せないから。

あんまり大きな声では言えないのですが、
サッカー部だったのは中学まで。
高校に入ったら写真部でした(恥

体育部は、そうやって工夫したりしてたんでしょうね。
私には、そんな記憶がないんですよね…

エエエッ~
風呂上りはビールでしょう!
ポカリじゃ「プハ~生き返った!」って言えません!
2011年7月2日 22:01
その通りで車もエアコンの前は
クーラーだったんですよ!!(●^o^●)
コメントへの返答
2011年7月3日 21:38
こんばんは!
返事が遅くなりました。

エエエッ!
昔のクルマ事情は知りませんでした…

旧車オーナーさんは、
当時の“クーラー”のまま乗り続けているのでしょうか?
2011年7月3日 17:14
こんにちは♪

昔々、ポカレスエットが発売された時って、粉末で売られてましたよね。
それがいつの間にか、買って直ぐに飲めるように今のペットボルトに。

そう言えば、缶入りって最近見かけなくなりました(^o^)
コメントへの返答
2011年7月3日 21:40
こんばんは!

へぇ~ポカリは“粉”からスタートしたんですね!
物心付いたときには“ドリンク”でした。

そういえば“缶入り”、見ませんねぇ~

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation