• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

台風接近中!

台風接近中! 時間が経つにつれ、
 「ゴーゴー」と吹き抜ける風の音が激しくなっています。
 雨はそれほど降っていないようですが、
 午後8時、念のために“雨戸”を閉じました。

 明日、子供の学校は「臨時休校」との連絡網が回ってきました。
 私の仕事も「自宅待機」になりそうです…


さて、またまた「傘ネタ」です。
次男の傘が壊れてしまいました…
次男の傘破損
骨組みが折れたのではなく、間接部分が外れた感じ。
今回は、ハンダを使って元に戻してみます。
ハンダ
生地が焼けないように、骨組みと生地を遠ざけながら慎重に作業。
接着完了
無事、接着完了!
元のように使えるようになりました!

ところが!
ハンダゴテに残っていたハンダがポトッ!
穴あけちゃった…
やっちゃいました…
ブログ一覧 | ふるさと宮崎 話題編 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/18 20:26:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 20:34
こんばんは~

オチがありましたね。大丈夫でしょうか?(笑

傘の修理イイですね~ モノを大切にする精神は素晴らしいです。

それでは、日向夏チューハイで乾杯~★(笑
コメントへの返答
2011年7月19日 16:00
こんにちは!
返事が遅くなりました…

先月、私の傘を修理した経験を活かして(?)
子供の傘にもトライしてみました。

今回は“軽傷”でしたので、
あっという間に仕上がりましたよ!
ただ御覧の通りの、医療事故…

テントを補修するときの要領で
内側からテープを貼り表側からボンドを盛ってみたところ
うまい具合にふさぐことができました!

というわけで無事退院!
日向夏チューハイで乾杯~★

んんん…
「日向夏」って、こんな味でしたっけ?
2011年7月18日 20:36
おおおおおおおおおおおお
九州の方は心配でしょうね!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年7月19日 16:03
こんにちは!
返事が遅くなりました…

今朝起きてみたら、普段の朝と変わらない
静かな朝でした。
新聞配達もいつも通り来てたし。

心配されたような影響や被害は少なかったようでホッとしています。
2011年7月18日 20:38
こんばんは 

そちらは台風が接近している様なので十分にお気を付けを 

おおお 傘がぁぁぁ やってしまいましたね (T-T)  どうやって補修しますか?
コメントへの返答
2011年7月19日 16:12
こんにちは!
返事が遅くなりました…

昨日は「サッカー観戦」で朝が早かったので、
午後9時には睡魔が襲ってしまって…

寝る直前は「ビュービュー」風が唸っていましたが、
今朝には何事もなかったかのような静かな朝。

何事もなかったことに感謝しなくちゃいけませんね!

これくらい序の口ですヨ!
テント補修の要領で塞ぎました!
2011年7月18日 22:56
こんばんは。

台風接近しているようですね。
被害がないといいのですが・・・

こちらも影響をうけてか、夕方から少し雨が降ったりしてます。
コメントへの返答
2011年7月19日 16:16
こんにちは!
返事が遅くなりました…

宮崎県の東側を移動しているはずですが、
今日はほとんど影響がありませんでした。
河川の増水もほとんどありません。
仕事もいつも通り出勤です。

臨時休校となった子供たちにとっては
「ラッキー」な一日になったと思います。

営業中見掛けた田んぼの稲穂、
ずいぶん倒れていました…
あと少しで収穫だったのですが…

台風、これから東に向かって移動するようですからご注意くださいね!
2011年7月19日 8:12
こちらは今から風雨が強くなりそうです(^^)

カサはこの前、嫁にもらいましたが
また壊れちゃいました(><)

布部分が破れちゃいまして・・・

つぎはぎでもしましょうかね(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 16:20
こんにちは!
県北、被害はありませんでしたか?

こちら、涼しい風が吹いて過ごしやすい一日でしたよ。

←あちゃ~またやっちゃいましたか…
奥様、ご立腹じゃないですか?

“布部分”は修理難しそうですね…
ミシンを使うこともできないし。

そうだ!
“ホッチキス”でツギハギしましょうか!(笑
2011年7月19日 20:27
こんばんは♪

良い仕事をしてますね(^ー^)

と思ったら、最後の画像に汚点を残しちゃいましたね(^o^)
コメントへの返答
2011年7月19日 21:32
こんばんは!

←褒めていただき光栄です!(笑

「弘法も筆の誤り」とでも言いますか…

そちら雨の具合いかがですか?
雨の日の運転には十分気をつけてくださいね!
2011年7月20日 17:34
ハンダごての先端を
水がしみこんだスポンジにジュッってやるのが
好きなんですw
コメントへの返答
2011年7月20日 18:29
こんにちは!

なんとなく、気持ちがわかるような気がします…

子供のころは、プラモの「砲弾跡テクニック」として、
ハンダで穴開けたりしていました!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation