• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

美々津で耳にした耳より情報

日曜日の少年サッカーで風邪を引いてしまったようです…(苦
寝込むほどではありませんが、ノドの奥がチクチクと痛み、昨夜はパソコンに向き合う元気さえ沸きませんでした…

次の日曜日も少年サッカー、審判が控えているので早く治さなければ…
というワケで、とうとう“クスリ”に手を染めてしまいました…(涙
今年2度目の献血が、少し遠のいてしまいましたよぉ…

さて全国的に寒波に襲われているようでが、御多分にもれず宮崎でも寒~い一日になりました。
明日に向かって、さらに冷え込むとの予報です…

そんな今日午後の営業先は日向市。
得意先との約束は午後1時でしたので、その前にちょこっと“撮り鉄”してきました~
特急にちりんシーガイア7号 特急にちりんシーガイア7号②
今日の撮影スポットは耳側鉄橋南詰め、鉄橋まで降りてみました。
作品の出来栄えですが… イマイチ迫力に欠けますデス(汗

そんな撮影スポットの脇では、工事現場に出入りするトラックが頻繁に往来中。
狭い道路なので、工事車輌を誘導するため警備会社の誘導員が立っているんです。

撮影が終わりクルマまで戻ろうとした時、その誘導員のお兄さんから
「いい写真、撮れましたか?」って声を掛けられました。

「いやぁ~ まぁまぁですかねぇ~」と答えると

「ボクも鉄道、好きなんですヨ!」と彼。
「西日本の鉄道を好んで追いかけてまして。 この場所(撮影スポット)“撮り鉄”多いですよ~」
と楽しそうに教えてくれました。

そして彼のクチから、信じられない言葉が!
「あっ、知ってます? 今度『トワイライトエクスプレス』が来ますよ!」

「ま、マジッスか!」

半信半疑で調べてみたところ… 
トワイライトエクスプレス型車輌で行く南九州の旅
彼の情報は本当でした!!!
JTB創業100周年記念プラン』だそうで、十数万円するプランだというのに
そのチケット、10日で完売したんですって!

2月13日午前9:44宮崎着、翌日午後2:48南宮崎発だそうです!(喜
走行する姿は見れなくとも、停車中の姿は拝めるかも~

こりゃ行くっきゃないですね! 平日ですけど(汗

持つべきものは 遠くの親戚より 見知らぬ警備員

美々津の警備員さん、耳寄り情報ありがようございました!

ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2012/01/25 17:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0813
どどまいやさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年1月25日 23:48
お子さんはサッカー選手か JR ですね?
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年1月26日 0:11
こんばんは!

長男は“大工”になりたいと言っております…
一応、工業高校を目指すそうです(汗
受験はまだ数年先の話ですが…(笑

次男はサッカー選手って言ってますが、
その前に体重を絞らないと…(汗
2012年1月26日 0:37
献血は二の次三の次!

なんぺーさんのカラダが一番大事ですよっ!!

く・れ・ぐ・れ・も!お大事に。。。
コメントへの返答
2012年1月26日 8:01
おはようございます!

「三四がなくて、後藤さん」でしたっけ?(笑

お心遣い、ありがとうございます!

首を冷やさないようにネックウォーマーをしたたまま寝てみたら
今朝はすこぶる調子がイイです!

その代り… “寝違い”で首がグギグギします(汗

VISOR Ⅶさんも体調管理には気を付けましょう!
2012年1月26日 11:55
体に気お付けてください。
えへへへ・・・
コメントへの返答
2012年1月26日 22:33
こんばんは!
今日も寒かったですねぇ~

なかなか体調、スッキリしません…

H20年サンバートラックさんも
気をつけてくださ~い
2012年1月26日 12:09
風邪引かれているんですね??

うちも嫁、長男が風邪で数日ダウンしています(><)

家の仕事がたくさんあり、
ここ数日は仕事にも影響が出てきました(><)
コメントへの返答
2012年1月26日 22:38
こんばんは!

今日になって咳がゲホゲホッって
酷くなり始めました…
油断すると鼻水がタラリ~

あらら、奥様、長男君、心配ですねぇ…

ああっ、そっかぁ…
家庭と仕事とダブルで大変ですね…
今が頑張りどころ、気合で乗り切りましょう!

インフルの流行が始まったみたいですから、
パパさんと次男君もどうぞご注意!
2012年1月26日 13:48
初めまして。
お友達のイイね!から失礼いたします。

インフルエンザが出てきますから、お身体に気をつけてください。

TwilightExpressが南九州に来るんですか?
良いですね~♪
私は未だ実物を観たことがないです‥‥‥日本海側ですし、なかなか機会がありません(泣)

しかし、十数万円が即日完売ですか!?
スゴいですね~♪
羨ましいというか何というか‥‥‥。
人気未だ衰え知らずですね♪
老朽化により、まもなく引退と訊きましたが、後継車輌は出るんでしょうかね~(汗)

水戸岡鋭治さんが九州一周の寝台列車を製作していて、まもなく完成との情報を知りましたが、TwilightExpressの後継車輌も水戸岡さんが製作してくれれば良いのですが‥‥‥。

長文、失礼しました。
コメントへの返答
2012年1月26日 23:02
こんばんは!初めまして!
むさ苦しい部屋ですが、
どうぞゆっくりしてってください(笑

おっ!茨城の方なんですね!
私も20年前、勝田の人間でした!

先輩のクルマに乗っけてもらって、
51号線をよくドライブしたものです~

今年もインフルの流行、始まりましたね。
熱や“関節の痛み”などインフルの症状は感じられないので、
普通の風邪(?)だとは思うのですが…
今夜も薬を飲んだので早く寝たいところですが、
パソコンに夢中なのでもう少し残業を…(笑

そうなんですよ!
おっ!山猫号さん、鉄道お好きですか?

いやぁ~この情報には、本当にビックリしました!
機関車入れて8輌編成!
大分以南は、せいぜい7輌ですから、
歴史的イベントになるでしょうね(笑
チケット手に入れた皆さんが羨ましい~

高校の時(もう二十数年前)、
関西遠征した時に対面したことがあります。
“緑”ってのがちょっと気になりますが
上質というか、エレガントというか、
「大人の寝台特急」って印象でした。

24系も古いですからねぇ…
いよいよカシオペアみたいな近代的な客車に…
個人的にはしてほしくないですけど。

水戸岡さんの寝台列車ですか!?
ぜんっぜん知りませんでしたよ!
九州の車輌、すっかり「水戸岡ワールド化」しちゃいましたね…
興味あるので調べてみます!
情報ありがとうございました!

こちらこそ、負けず嫌いな性格なので…
長文、失礼しました。
2012年1月26日 15:23
風邪大丈夫ですか?
無理されませんよう、気をつけてくださいね!
お兄ちゃんは大工さんになりたいの??
おうち建ててもらえていいじゃないですか~
職人さんかぁ・・いいなぁ夢があって!
コメントへの返答
2012年1月26日 23:12
こんばんは!

先日のサッカーで、
汗かいたままにしていたのがいけなかったようです… ヘックション!

皆さんへのコメント仕上げたら寝ます…
あともう少しの辛抱(汗

そうそう、長男“大工”って言うんですよ~
身近にそういう職業の人、いないんですけどね…
手先は器用なので、そういう一面からの発想でしょうね、きっと。

でも…
「算数できないと、寸法間違っちゃうから
大工になれんよ!」
な~んてハッパかけてます(笑

将来はハウスメーカー専属大工になってもらって、
格安で“自由設計の家”建ててもらいましょ!
2012年1月26日 17:55
こんばんは (^-^

お体の具合はいかがですか? 

「手洗い」や「うがい」を忘れないようにして下さいね

栄養もしっかり摂って十分な睡眠も摂って下さいね

お大事に。
コメントへの返答
2012年1月26日 23:16
こんばんは!

元気はあるのですが、
咳がゲホゲホ止まりません…
人と会うときはマスクしてますよ~

「手洗い」「うがい」は大事ですね~
こちらはバッチリ実践してます!

「栄養」、こちらも重要ですね~
これも過剰なほど摂取しております(笑

残念ながら「睡眠」と「焼酎」だけが
少々足りていません…
これが治りにくい原因でしょう、きっと…

ありがとうございます。
これから焼酎「カーッ」っと飲んで寝ます!
2012年1月26日 20:44
こんばんは♪

寝台特急、魅力的なコマーシャルメッセージです!

我家の近所ならば、乗ってるかもσ(^-^;

空気が乾燥していて風邪とかインフルエンザが流行ってますから、気をつけましょう。

体調、日曜日までに治ると良いですね。
コメントへの返答
2012年1月26日 23:21
こんばんは!

まぁぶるさんも興味ありそうですね~
奥様へのプレゼントにいかがですか?
あいにくチケット完売らしいですが、次の機会ぜひ!

九州の寝台特急、“絶滅”してしまったので、
懐かしさと珍しさで、すごく楽しみにしています。

ただ… 平日なので、
どうやって仕事を抜け出すかが大きな課題(汗

そうなんです、日曜日までには体調を整えないと…

お気遣いありがとうございます。
まぁぶるさんも気をつけてくださいね!
2012年1月28日 16:13
お子さんの1日も早い回復を、お祈りします。

凄い企画ですね。これは牽引機は何になるのかな。EF66やED76か。
とても貴重な入線になりそうですね。
コメントへの返答
2012年1月28日 16:42
こんにちは!

子供ですか?
たぶん、先日の接触プレーのことかな?
全然大丈夫ですよ~
明日も試合なんで、
今日も元気に練習してました!

でしょ、もうその日が待ち遠しくって~

九州管内ならED76、
でも先日EF81が貨物を引っ張る姿を見ているから、こっちもありですね~

まさか「トワイライト専用ハチイチ」が引っ張って来たりして!

その日どうか、
余計な(?)仕事が入りませんように…
2012年1月28日 19:17
すみません、誤認していました。
失礼しました。(´_`illi)
コメントへの返答
2012年1月28日 22:37
どうもです!

いやいや気になさらずに~

風邪でしたら私ですよ~
ゲホッゲホッ

こんな調子ですが、明日サッカーの審判です(汗

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation