• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

最南端は夏模様♪ ~花瀬オートキャンプ場編~

九州南部の地図 昨日はこの時期らしい厳しい暑さでしたが、
 今朝は灰色の雲に覆われてスッキリしない空…
 アスファルトを濡らす雨が、
 いくぶん暑さを和らげてくれて過ごしやすい朝です。

 さてお盆休みを利用して、12~14日の2泊3日で
 鹿児島県大隅半島にキャンプに行ってきました!
 あちらの天気は連日真夏の青空!
 この間、情報社会とは無縁の世界でしたので、
 全国で被害をもたらした大雨のニュースにビックリでした!

目的地は鹿児島県大隅半島の南部の錦江町
ちょうど大隅半島の真ん中あたり、山に囲まれた『花瀬オートキャンプ場』が今回の宿泊地。
今回は友人一家との合同キャンプでした♪

宮崎から片道150キロ。
あちこち寄り道をしながらでしたので5時間の道のり。
まず向かったのは、『奥花瀬ニジマス釣場』、ここで“晩御飯のおかず”を調達です(笑
花瀬地区中心部から数キロ、渓流に沿って進むと…
奥花瀬ニジマス釣場① 奥花瀬ニジマス釣場②
意外や意外、こんなに山奥なのに車の多さにビックリ!
1本2000円の貸竿(持ち込み禁止)を持って、いざ釣り場へ。
奥花瀬ニジマス釣場③ 奥花瀬ニジマス釣場④
コンクリートで囲まれた“釣り堀”を想像していたのですが、なんと!自然の渓流を利用した本格的な釣り場!
たくさんの人で賑わっていました。
しかも、これがなかなか釣れません… マジで本格派!
ほとんどの皆さん、お弁当やクーラーボックスを持ち込んで、丸一日楽しんで帰るようです。

2時間の滞在で2家族計6匹の漁果(我が家は2匹)
“ぼうず”だったとしても、1匹も分けてはもらえないそうです… 厳しい…

“おかず”を調達したら、いよいよキャンプ場!
キャンプ場の目に前には「花瀬川の石畳」のすばらしい景色!
花瀬オートキャンプ場 花瀬川石畳 花瀬オートキャンプ場 キャンプ場入口
チェックインが午後5時まででしたので、慌ただしく受付(汗
花瀬オートキャンプ場 でんしろう館 花瀬オートキャンプ場 場内 
この日は目の前の花瀬川でイベントが催されていたため、キャンプ場は満床でした。
花瀬オートキャンプ場 サイト全景 花瀬オートキャンプ場 サイト 炊事場と釜戸
各サイトごとに常設テント、炊事場と“かまど”が設けられています。
予定ではサイト裏手の広場にテントを張るつもりだったのですが雨水でグッチャグチャ…
テントは諦めて常設テントで寝ることになりました。
花瀬オートキャンプ場 サイト 常設テント① 花瀬オートキャンプ場 サイト 常設テント②
常設テントは高床式、利用するにあたって「出入り口を解放するためのポール2本」と
「板間に敷くシート」を貸してくれます。
このテント、ワリと涼しく快適でした(日中は暑いのですが朝方は寒いほど。寝袋のご用意を!)

そしてこのキャンプ場最大のお楽しみ『五右衛門風呂』♪
清潔に手入れが行き届いており、快適に利用することができました。
花瀬オートキャンプ場 五右衛門風呂① 花瀬オートキャンプ場 五右衛門風呂②
300円/束の薪を購入、もちろん自分たちで沸かして入ります。
この1束で、この季節なら2日分は持ちます。
花瀬オートキャンプ場 五右衛門風呂③ 花瀬オートキャンプ場 五右衛門風呂④
子供達、火遊びに夢中(笑
日が沈むころ、あちらこちらのサイトで風呂を沸かす煙が上がっていました。
昔懐かしい昭和の雰囲気が漂っていました。
花瀬オートキャンプ場 五右衛門風呂④ 花瀬オートキャンプ場 五右衛門風呂⑥
風呂場には“目隠し(角度によっては見える)”と“すだれ”が設けられていますが、
ビミョーな隙間が、なんともスリリング(笑
やっぱり薪で沸かすお風呂は気持ちがイイ♪
朝までポカポカのお湯が保たれていましたョ。
 
釣り上げた魚と大隅産牛・豚肉でバーベキュー!
花瀬オートキャンプ場 夕飯① 花瀬オートキャンプ場 夕飯②
先日新調した「バーベキューグリル」が大活躍(笑
花瀬オートキャンプ場 夜の過ごし方① 花瀬オートキャンプ場 夜の過ごし方②
友人と盛り上がって、すっかり飲みすぎました(汗

翌日13日は友人一家とお別れです。
私も友人パパさんも完璧に2日酔い…
花瀬オートキャンプ場 2日目朝食 花瀬オートキャンプ場 カブトムシ
Mさん一家、次回のキャンプも楽しみにしていますよ~

そうそうこのキャンプ場、恐ろしいほどカブトムシとクワガタムシが飛んできます!
この時期限定ですが、子供たちにとっては昆虫天国♪
食器を乾かすための「ドライネット」が“虫カゴ”代わりになってしまいました(汗

遊び相手が帰ってしまった夜、「寂しいなぁ」と漏らしていました…
と言いながら、マシュマロ片手に火遊びに夢中(笑
花瀬オートキャンプ場 2日目の夜 花瀬オートキャンプ場 3日目の朝
楽しかった2泊のキャンプも撤収の朝…
チェックアウトが午前10時なので、余韻に浸る間もなく慌ただしく撤収です(汗
花瀬オートキャンプ場 撤収
 このキャンプ場、なかなかオススメでしたよ~!
 場内には滑り台などの遊具が整備されており、
 ※ただし夏場は熱くて使えません…
 車で数分の場所には「流れるプール」もあり
 “夏の”子供連れキャンプにはご機嫌のスポット!
 子供達「また来たい」と大好評でした!
 

アドバイスとしては、車で5分ほどの場所に小さな商店が数件あり、酒や一般的な食材は手に入るものの、
ちょっとコジャれた食材や生活雑貨は手に入りません…
ゴミも一切持ち帰りですので、たくさんのゴミ袋が必須です。
 
それでは「最南端」目指して出発!
ブログ一覧 | アウトドア | 旅行/地域
Posted at 2012/08/16 09:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

見つけた!^^
レガッテムさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 12:32
おおおおおおおおおおおおおお
前にも書きましたが!<(`^´)>!
TV の CM に使えそうですね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年8月16日 13:19
こんにちは!

一緒に行った友人が「セレナ」に乗ってまして、
まさに「モノより思い出だねぇ」と言ってました!

天気に恵まれて、ホント良かったです!
2012年8月16日 12:41
こんにちは(^^)

この時期、キャンプも最高ですね~(^^)

コメントへの返答
2012年8月16日 13:21
こんにちは!

実は真夏のキャンプは初めてなんです。

予想通り、日中は暑いのなんの(汗

でも日が沈むと、
ヒンヤリして過ごしやすかったですよ~
日の出前なんて寒いくらいでした。

プール入って虫取りしてバーベキューして、
夏しか味わえない楽しみもあるんですね!
2012年8月16日 13:02
こんにちは(*^_^*)

五右衛門風呂いいなぁ~(≧∇≦*)
小さい頃に1度入ったことがあります☆

自然で遊ぶのっていいですね♪♪


コメントへの返答
2012年8月16日 13:24
こんにちは!

今回のキャンプ、
この五右衛門風呂を楽しみに出かけたようなもの。
普段の生活では、体験できませんからねぇ~

私も子供のころは、実家がそうでした。
久しぶりに薪を使って沸かす風呂、
当時の記憶がよみがえって、
何とも言えず興奮した気持ちでした!

子供たちにとっては、
また過酷な夏休みの始まり…
今頃「絵日記」を仕上げているはずですが…
2012年8月16日 13:24
五右衛門風呂

懐かしいです(*^^*ゞ

長崎のお婆ちゃんの
家に五右衛門風呂が有った
ので
小さい頃から
入ってましたから(^_^)
コメントへの返答
2012年8月16日 13:27
こんにちは!

おっ!
まーちゃん888さんも経験済みでしたか!
懐かしんでいただけてうれしいッス♪

風呂の底板、上手に沈めないと
「プカーン」って浮いてくるんですよ!
しかも、風呂の底は焼けてるし(笑

薪を燃やす匂いが、懐かしかったです!
2012年8月16日 22:16
こんばんはO(≧∀≦)

かなり良さそうな所ですね~
子供さんに最高の思い出がプレゼントできましたね~♪

楽しい雰囲気が伝わります(≧∀≦)!!
コメントへの返答
2012年8月17日 9:05
おはようございます!

現地の情報が少なくて、不安が大きかったのですが
行ってみたら、とてもイイ場所でした!

昭和に取り残されたような懐かしい雰囲気、
常設テントもありますし、
酒と食料品さえ持ち込めばキャンプできますよ!

みーPAPAPさんにもオススメします!
2012年8月17日 8:49
やはり・・・花瀬ですか~
当時からすると、かなり手が入ってると思われます。
盆の頃は、海にはクラゲ様で出没するので~
川を選択するのは~大正解ですね!

中2の時、
・・・何故かキャンプの実行委員長みたいな事させられ
そこで、甘酸っぱい経験(?)  (*^_^*)

テント毎に、晩飯を作って~楽しかったような。。。
確か、皆が~定番のカレーを食する中で!
我々だけ、すき焼きを作った覚えが
昔から、変わり者な私です(*^_^*)

そーいえば。。。最近!
キャンプしてないな~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月17日 9:14
おはようございます!

行ってまいりました~花瀬♪

情報によると、花瀬にはもうひとつキャンプ場があるみたいですよ。
フレイザーさんの思い出の場所とは、
そちらかもしれませんね。

もっぱら我が家のキャンプは山・川です。
海はベタベタするし、道具や車の手入れも考えなきゃならんし、目の毒(?)だし、
そうそう、クラゲも厄介ですね…

ほ~、昔からリーダーシップ発揮されててたんですね!
キャンプ場ですき焼き、発想がステキ♡

これからイイ季節になりますし、
お子さん連れてどこか出かけてみては?
2012年8月17日 15:23
コールマンのドライネットが~~(@_@。
すっごい昆虫たちですね!!
子供たちは大喜びですね!
そうそう、キャンプ場の近くに楽しめるところがあると
帰りに寄れるからいいですよね^^
キャンプ、お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2012年8月17日 17:37
こんにちは!
今日も暑かったですねぇ~

←でしょ~
電灯に集まってくるんですよ!
カブト、クワガタに留まらず、カナブンとか
蝶とか蛾とか(汗
翌朝、電灯周辺の植え込みを覗いてみると
そこにもたくさん隠れてまして
いやぁ~取り放題でした!

でも、それをどうやって持ち帰るか…

2リットルペットボトルを虫かご代わりにして
自宅まで連れてきました!

もうすぐ秋休みですが、
あまりに夏のキャンプが暑すぎたので
あと1回キャンプ行きたいなぁと企んでいるのですけどねぇ~

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation