• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

ようやく解放の兆し♪

連日爽やかな秋晴れが続く宮崎ですが、今日は季節を逆戻りして真夏のような暑さと日差しでした。

さてこの2か月必死になって取り組んできた仕事の山に、ようやく目途が付きました~
昨日の鹿児島県垂水市の現場を最後に、なんとか工期を守ることができ心も体も燃え尽き症候群…
道の駅たるみず 足湯① 道の駅たるみず 足湯②
桜島を眺めながら、「道の駅たるみず」で“癒しんぐタイム”♪
ここの足湯は、全国でも最長の長さだとか。
先日痛めた“ぎっくり腰”に効果テキメン♡
桜島① 霧島市福山町 中茶屋公園
相変わらず元気な桜島(汗
噴煙は南西方向に流れていました…
9月の献血のご褒美
 そして今日やっと、毎月恒例の献血!
 血漿を450mlほど供血してきました~
 
 気持ち的にリセット完了!
 また新鮮ネタを求めて営業開始で~す(笑



ブログ一覧 | 仕事中、自己満足編 | 趣味
Posted at 2012/09/27 18:03:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 18:10
こんばんは(^-^

お疲れ様です
ギックリ腰が心配です!! (--)

私の家の近くの道の駅にも足湯がありますよ♪
太平洋を見ながら、のんびりと足湯に入ると気持ちいいです☆ (*^-^*)
コメントへの返答
2012年9月27日 18:21
こんばんは!

ぎっくり腰は、整骨院に3日通ったら
随分ラクになりましたから大丈夫!
ご心配、ありがとうございますネ!

ここから見える海は錦江湾なんですが、
仕事を終えた達成感も手伝って、
心が救われるような心地よさでした!
この季節は特に癒されますね~

バウアーーさんの“足”もきっと疲労…
次回ご披露ください!(笑
2012年9月27日 18:27
桜島の噴火

本州だったら!<(`^´)>!
大騒ぎでしょう♪(●^o^●)
コメントへの返答
2012年9月28日 8:19
おはようございます!

鹿児島の皆さん、
本当に我慢強いというか…

国道沿いに積まれたビニール袋に入れられた火山灰の山…
半端な量じゃないんですよ(汗
車も灰で白く汚れているし…

ホント、大騒ぎかもしれません…
2012年9月27日 19:06
こんばんは~(^^)
足湯いいですね~

うちからの一番の近場ですと日之影温泉です~

今からの時期は温泉、最高ですもんね(^^)
コメントへの返答
2012年9月28日 8:21
おはようございます!

仕事が一息ついた後の足湯は
格別でした(笑

日之影温泉、ありますね!
敷地内にある「レールバスホテル」に泊まってみたいのですが
なかなかチャンスがなくって…

少し肌寒くなるこれからの季節、
のんびり癒しの旅に出かけてみたいものですね!
2012年9月27日 19:13
桜島

未だ見た事無いので

何時かは見てみたいと思ってます(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年9月28日 8:24
おはようございます!

山肌を眺めていると
ギザギザと男性的なシルエット!
なかなか見ごたえありますよ~

しかも噴煙がモクモクッと上がればさらに大迫力!

チャンスがあったらぜひ!
「白くま」もお忘れなく(笑
2012年9月27日 19:31
足湯気持ち良さそうですね♪

毎月献血しているのですか?

私も来月抜いて来る予定です(^-^)v
コメントへの返答
2012年9月28日 8:32
おはようございます!

観光だったらもっとリラックスできたかもです(笑

今年の目標「月イチ献血!」、
現在のところ順調に達成中です!
今月忙しすぎてピンチでしたけど(汗

社会貢献はもちろんですが、
定期的に献血することで健康管理にもなりますし、
自分なりに病気しないよう心がけをしたりできますもんね。

季節の変わり目、
大和市@keiさんも健康に注意して
元気な血液(?)の供血お願いしま~す!
2012年9月27日 19:42
僕も、つい最近家族で鹿児島県からフェリーで桜島に渡り7:00ごろ道の駅垂水で足湯漬かりました。
足湯良いですね。
気持ち良かったです。
温泉も良いみたいです。
お客さんが沢山いました。
道の駅の水槽には、チヌが沢山泳いでいました。


コメントへの返答
2012年9月28日 8:35
おはようございます!

おっ!鹿児島旅行でしたか!
早朝、桜島を眺めながらの足湯、
気持ちがよかったことでしょう~

ホント、あの道の駅、利用者多いんですよ!
平日でしたが、あの日も多かったですよ~

水槽、ありますね!
私は「ブリのノド(冷凍)」を買って帰りました!
唐揚げがうまいんですよ!
2012年9月27日 21:09
こんばんは♪

ちょうど1ヶ月前、台風15号が来てたから見えなかったんですよねぇ、桜島(^^)

これだけ長い足湯ならば、いったい何人の美女と混浴できるんでしょおか(爆)
コメントへの返答
2012年9月28日 8:38
おはようございます!

でしたでした、鹿児島遠征!
あっという間の1ヶ月ですね~
懐かしいでしょ?

あらら、天候不良で見えなかったんですね…
そりゃ次回またリベンジしてください!

この日もたくさんのオネェちゃんが
素足をお湯に浸していました♡

照れ屋の私は、思いっきり隅っこで
その様子を眺めていましたけどね(笑
2012年9月27日 22:01
こんばんは(*^_^*)

足湯いいですね(♡_♡)

桜島の噴煙が何というか、合成というか、非現実な感じです( ̄。 ̄;)
実際に見たことないからでしょうねσ(^_^;
コメントへの返答
2012年9月28日 8:42
おはようございます!

次回訪れるときは、
ソフトクリーム片手に足湯しようかなと…(笑

桜島の噴煙、
言われてみれば不思議な感覚ですね~
間近で見れば、物凄いスピードで噴煙が上がっているはずなのに
遠目で見るとゆっくりゆっくりなんです。
まるで生き物のようですよ~

でも灰が降り出すと、
「あっ、これは現実なんだ」
って実感するんですよねぇ…

チャンスがあったらぜひ見に行ってください!
娘さんも驚くかも♪
2012年9月28日 8:56
久しぶりの、仕事ネタですね!

垂水~良いところですよね~
鹿児島市のベッドタウン!
親戚がいるので・・・時々お邪魔します~
ほとんど・・・お線香関連ですが(*^_^*)

1日終われば~自由です!
ガンバって仕事します!
コメントへの返答
2012年9月28日 10:51
こんにちは!

久しぶりにファインダーに集中して
撮影することができました♪
すっかり緊張の糸がほどけちゃって(笑

垂水、風景がイイですねぇ~
片っ方は錦江湾、もう片っ方は断崖絶壁!
ところどころ大隅線♪
もうすぐ「千本銀杏」が色づくころですね!

お線香関連…
なるほど~ベッドタウンってそのことですね(笑

私も同様デス!
せっかくの週末ですが、台風接近が気になります…
2012年9月28日 11:48
お疲れ様で~す^^
足湯、長っ!広っ!
なんぺいさんのあんよが小さく見えます(笑)

鹿児島いいなぁ・・
いつか行ってみたいです・・

コメントへの返答
2012年9月28日 14:59
こんにちは!
いつまでも暑い宮崎ですが
埼玉はいかがです?

28cmのあんよ…
ずっと“長靴”を履いての現場でしたので
たまには虫干ししないと(笑

鹿児島、見どころがたくさんあって
私も大好きな都市です!
自然や歴史、おいしいものもたっくさん!

ご主人と一緒にぜひ!
2012年10月3日 8:18
おはようございます(^-^)/

燃え尽き症候群…
お仕事お疲れ様です!( ´ ▽ `; )ノ
腰は十分お気を付け下さいm(__)m

うまかっちゃん…
ネギをドッサリ!(((o(*゚▽゚*)o)))
玉子をとじて食べたいですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 10:09
おはようございます!

10月最初の周、なんだか気が抜けちゃって、
働く意欲が…

それは冗談ですが、
溜まったデスクワークをどう裁こうかと
一人パニック状態です(汗

うまかっちゃんといえば、
「サッポロ一番みそラーメン」とブレンドすると
なかなかイイ味になるんですよ~
もちろん卵を落として!

「オリジナルみそとんこつ」、
お試しあれです!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation