• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

しっかりハゲました♪

夕べ遅くから降り出した雨、今朝もしっかりと降り続いています…
テレビで言っていたような風は吹いていませんが、
気象台から「大雨洪水警報」が発令されたようなので今後の情報に注意が必要です…

さてもうすぐ1カ月を迎える我が家のVOXY、徐々にですがカラダに馴染んできました~
同時に「これってどうよ?」と気になるポイントもチラホラ目につくようになってきました…
相変わらず軍資金が乏しいので、安価に施せる場所に着手!
Holtsステッカーはがし液体タイプ スライドドア警告ステッカーはがし 助手席側①
3列目窓ガラスに貼ってある『パワースライドドア/イージークローザー警告シール』、
車内にいると気にならないのですが、外から見るとイマイチ格好悪いもの… もちろん目立って当然ですが(汗
早速『ステッカーはがし』を買ってきて施工に着手!
スライドドア警告ステッカーはがし 助手席側② スライドドア警告ステッカーはがし 助手席側③
まずは助手席側からベリベリッ! 意外と強力な粘着力!(汗
予想はしていましたが“のり”がガッツリ残ってしまいました…
「ステッカーはがし」を使って根気よく除去!

続いて運転席側。
アルコールに似た芳香(?)が車内に充満~ 朝からイイ気分♪
スライドドア警告ステッカーはがし 運転席側① スライドドア警告ステッカーはがし 運転席側②
外は雨、ドライヤーの持ち合わせはなく、冷え固まった“のり”と格闘しながら地道に作業…
付属のヘラを繰る腕がワナワナ…(汗
※Holtsさん、私のような“左ききユーザー”のことも考えて“ヘラの形状”を考えてくださいよぉ~


格闘すること20分、お蔭様でツルッツル!
両側ともキレイにハゲました♪
ブログ一覧 | VOXY G's Version EDGE | クルマ
Posted at 2013/04/06 09:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 10:01
おはようございます♪

タイトル見てびっくり!!

何がハゲたんかな~~~~~~っつ と。。。。。。。。。。

格闘お疲れ様です(~o~)
コメントへの返答
2013年4月6日 10:59
こんにちは!
そちらのお天気、いかがですか?
宮崎は青空が覗いて蒸し暑くなってきました~

「ハゲ」違い、紛らわしくってスミマセン(笑

こういう溶剤って、バカになりませんねぇ~
糊をしっかり除去することができました!

午後から子供を病院に連れて行ったあと、
晴れ間が広がれば洗車しま~す!
2013年4月6日 11:35
ステッカー類は貼った時はカッコ良いですが
色が禿げて来ると逆にカッコ悪く成りますよね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2013年4月6日 21:33
こんばんは!

そうそう、ありますねぇ~
剥いだそこだけピュアな色が残るんですねぇ…

昔、R33に乗ってた頃、
高圧洗浄機で洗車してたら、
ステッカーが剥がれて悲しい思いをしました…
2013年4月6日 12:34
ステッカーを
剥がすのは

意外と
大変ですよね(^_^;)

で綺麗に剥がれて
良かったですね(^_^)
コメントへの返答
2013年4月6日 21:35
こんばんは!

いや~ホント、
ヘラを動かす手がヒクヒク辛かったです…
ビミョーに筋肉痛な感じです(汗

午後から洗車したのですが
一体どこに貼ってあったのかと
場所がわからないほどキレイな仕上がりでした!
2013年4月6日 15:23
ハゲ~我が家では禁じられた言葉(^^)v

天気が回復しましたね~

車、いじりしたいけど~

外はあついです(((^^;)
コメントへの返答
2013年4月6日 21:42
こんばんは!

スミマセ~ン(汗
あっ、でもフレイザーさんを挑発する意味ではありませんから(笑

回復しましたねぇ~
午後から半袖になってVOXYの洗車しました!
西から流れてくる真っ黒い雲にヒヤヒヤ、
天ヶ城公園から聞こえるマイクパフォーマンスに妄想、
(さくら祭りやってます)
明日は晴れますように…
2013年4月7日 12:55
こんにちは。

遅ればせながら、納車おめでとうございます。

流石人気車種だけにパーツが多くてうらやましいです。

これから、ご自分のカラーに育ててあげてくださいね。
コメントへの返答
2013年4月8日 7:53
おはようございます!
お久しぶりで~す!

とうとうグランド、手放してしまいました…
さすがに11年の付き合い、
家族の思い出はもちろん、
コムロさんやlanthanicさんとの出会いもあったクルマなので
名残惜しい気持ちでした…(涙

ホント、パーツの多さには感激です!

ただ…選択肢は多いものの
その購入資金が乏しいのが悲しいところ(涙

財布と相談しながらボチボチ育てていきま~す♪
2013年4月7日 15:56
こんにちは♪

作業に適したケミカル剤が各メーカーから発売されてますが、思いのほか良い仕事をしてくれますもんね(^^)
コメントへの返答
2013年4月8日 7:58
おはようございます!

ホント、便利な世の中です!
「シールはがし」とか「サビおとし」のように
直感的に分かるのがいいですねぇ~

逆に、一般的な接着剤や両面テープは
「超強力」「超粘着力」とか謳っているのに
パッケージ裏面をよく読まないと
「接着できるもの・できないもの」
があったりしますから。
2013年4月9日 19:00
こんばんは♪

自動車もですが、アフターパーツとして買う総てのモノも、取扱説明書を見るのは大事です(^^)

自分の思い込みの使用方法、間違ってる事もありますからねぇ。
コメントへの返答
2013年4月9日 22:27
こんばんは!

ホント、そう感じます!

ネットショッピングやオークションも
似てるかもしれません。

よ~く説明を読まないと、
あとで「しまった!」ってことがありますからね~

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation