• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

ご利用はごりょう駅♪

今朝いつものように自転車通勤をしていたら、目に花粉症のような違和感が…
「連休中の疲れからくるものかな?」と想像していたところ、どうやら桜島から飛んできた火山灰(汗
相変わらず活発な噴火活動を続けているようです…
開聞岳と茶畑
さて今日の営業先は、そんな桜島を眺めながら南に下って枕崎市
あちらでも梅雨明け以降雨が降っていないとのことで、熱くて乾いた風が吹いていました。
JR指宿枕崎線 御領-石垣


 午前中の業務を終え次の約束まで時間があったので
 久しぶりに撮り鉄♪
 ただでさえ列車本数の少ない指宿枕崎線…
 額に汗を浮かべながら一枚入魂!
 

 沿線はまるで亜熱帯(汗
 
 一段と濃い緑色の木々が印象的でした。

 列車を見送って、もう少し時間が余ってしまったので
 得意の「駅めぐり」で時間稼ぎ(笑
 国道から少し入った集落の奥のほう
 御領(ごりょう)に立ち寄ってみました。




JR指宿枕崎線 御領駅① JR指宿枕崎線 御領駅 駅名標
熱帯雨林を思わせる植物に囲まれた小さな小さな駅、もちろん無人。
ホームは片面、停車する列車は一日数本…
JR指宿枕崎線 御領駅 開聞岳 JR指宿枕崎線 御領駅 ホーム
でもロケーションはまずまずで、遠く開聞岳の勇士を見ることができます。
足元を見れば手のひらサイズの蟹もいたりと、マイナスイオンたっぷり(?)のたたずまい。
JR指宿枕崎線 御領駅 石垣方面を見る JR指宿枕崎線 御領駅 西頴娃方面を見る JR指宿枕崎線 御領駅 頴娃方面を高台から見る
なんの特徴もない小さな駅でしたが、妙に心が落ち着くステキな駅でした。
次回、列車の時間帯を狙って撮り鉄に再訪しましょっ♪
鹿児島市喜入 JX日鉱日石石油基地
やっぱり鹿児島はイイですねぇ~ 思わず観光客気分(笑
桜島
明朝も火山灰に悩まされるのかしら(汗
明日も暑くなりそうですね… 
ブログ一覧 | 仕事中、ちょっと駅めぐり編 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/17 22:02:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

連休2日目
バーバンさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

首都高→洗車
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 22:49
TV でやってましたが♪(^^)v
鹿児島は火山灰が凄いので
火山灰汚れが目立たない!<(`^´)>!
グレーの車が多いそうですね!!(●^o^●)
コメントへの返答
2013年7月17日 23:11
こんばんは!

私も聞いたことがあります。
サンルーフ車も買わないほうがいいらしいです。

冬は北から南、もしくは西への風、
夏は南から北、もしくは東へ吹くので
ゆっくり宮崎方面に火山灰が流れ込んでいます…

我が家のVOXYにも
うっすら灰をかぶっていましたよ(汗
2013年7月17日 22:55
火山灰は

雨が降っても綺麗に

流れないんですよね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2013年7月17日 23:14
こんばんは!

新燃岳が噴火したときは
粘りの強い火山灰で苦労しました…

それに比べれば桜島の火山灰、
少しはサラサラしているように感じますが
やっぱり簡単には落ちないんですよねぇ…
2013年7月18日 0:27
こんばんは~

田んぼかと思いきや~茶畑ですか?
南薩の出張お疲れさまです。

暑いなかの日帰りなお仕事~
居眠り運転しないよう
お気をつけて明日もいてらっしゃい~
コメントへの返答
2013年7月18日 17:59
こんばんは!

知覧から枕崎方面に向かうと広がる景色です。
新茶の頃は、眩しいくらい輝いていますよ!

今日は志布志で汗かいてきました(汗
昨日に比べると雲が多くて、日差しは弱めでしたが
やっぱり歳でしょうか、グッタリしています(汗
2013年7月18日 1:37
こんばんは~

行きた~いっ!!(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月18日 18:02
こんにちは!

枕崎空港も見てきましたよ!
ちょうど空港ビル正面のロータリーが改築中でした。
滑走路は以前のままですが、
国道沿いにあった「枕崎空港」の大型看板は
すでに撤去されていました…

ドライブするにはイイところです!
ちょっと遠いですけどね♪
2013年7月18日 9:01
以前話したとおり、小学生の頃鹿児島に行ったことがあります。
また桜島の雄姿を見に行きたくなりました。

もう何百、いや何千年かな。ずっと活動しているのですよね。桜島の活動が終息するのは、何千年後でしょうか。
コメントへの返答
2013年7月18日 21:35
こんばんは!

覚えてますよ。
「さんふらわあ」に乗って来られたんでしたよね。
確か4、5回聞きました(笑

地球規模、いや宇宙レベルの長さでしょうね。
大正時代の大噴火のような
大きな被害をもたらさなければよいんですが…
2013年7月18日 9:24
おはようございます(^-^)

火山灰ヤバいくらい降ってましたね(ToT)

コーティングしてるボディに
少し載っかってましたよ( ̄^ ̄)

東西なんぺいさんのボディ色は
火山灰の汚れが目立つでしょ(>_<)
コメントへの返答
2013年7月18日 21:38
こんばんは!

もう数週間雨が降っていないので
てっきり駐車場の砂ボコリだと思っていました…

今日改めてみてみたら
「洗ってくれ~」と訴えていました(涙

←そうなんですよVOXY、
神経質になるくらい気になってます!
Keiはわりと被っていませんでした。
2013年7月18日 12:16
こんにちは(^^)

暑い日が続きますね~

鹿児島は毎度のことながら火山灰が
凄いですね~

たしかに灰を浴びるのであれば
目立たぬ色の車が売れそうですね(^^)
コメントへの返答
2013年7月18日 21:40
こんばんは!

今日も暑かったですねぇ~

今日は志布志で仕事してきたんですが
あちらも迷惑こうむってました。
クルマの販売店や中古車店は、
洗車に大忙しの様子でしたよ!

灰を洗い流すための高圧洗浄機なんかも
売れてるかもしれませんね!
2013年7月18日 16:38
こんにちは♪

上の方の写真を見ると、本日の朝ドラでの失敗を思い出してしまいます(^^)

清流沿い道路をドライブしたのに、その時に一枚も撮っていないんです。

おまけに、ちょっとだけ脇道に逸れるだけで千枚田があったのになぁ(残念)
コメントへの返答
2013年7月18日 21:43
こんばんは!

おっ!なんか失敗されました?

ふむふむ、ドライビングに夢中だったわけですね(笑
私もありますよ~
昨日は開放的(?)でしたので
停車&撮影の回数がいつもより多かったです(笑

あらら、千枚田、見てみたかったなぁ~
緑色の稲がキレイでしょうね♪
2013年7月18日 22:58
こんばんわ(^-^)/

先ずは、お仕事&観光お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

御領(ごりょう)駅写真で
改めて…九州は緑が
深いと感じました(^◇^;)
北海とは全然緑の
深さが違いますね…(;゜0゜)

桜島の火山パワーは
相変わらず凄いですね(゚o゚;;

札幌今日は20度と、
とても過ごし易い気温でしたf^_^;)
コメントへの返答
2013年7月19日 8:33
おはようございます!

いやだなぁ…“観光”だなんて。
まるで私がサボってるみたいじゃないですか(笑
しっかり仕事もしてますよ♪

北海道の緑もステキなんでしょうね。
そうそう先日、まったりお茶Xさんがアップされていた海の画像、あの蒼さには驚きました!
夏の北海道、青い空と地平線、ラベンダー畑、
うに丼に札幌ラーメンetc…
行ってみたいですねぇ…

鹿児島の皆さん、
そんな桜島と上手に共存していますよね。
洗濯物さえ外に干せないんですから。

に、20度ですかっ!
羨ましい~
この時間、宮崎はすでに30度を超えています(汗

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation