• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月06日

珍道物語

あけましておめでとうございます。
2014年、自己満足度をさらに追及して行きたいと考えています。

さてしばらくの間自宅を留守にしておりましたが、ちょいと“東の都”へ出かけておりました。
天気にも恵まれ、楽しいネタ、いや一生の思い出ができましたよ~♪
宮崎空港 ANA602 B767-300 宮崎空港 ANA602 富士山
さすがに今回、プライベートな写真が優先…
というワケで、極めて少数派の“ブログ用手抜き画像”で自己満足度をアピールしましょう(笑

大晦日に羽田入りしたのですが、どこも人・人・人…
飛行機も満席でした。
東京スカイツリー① 東京スカイツリー②
なにを隠そう高所恐怖症の私…
天望回廊」に立っていると、体内姿勢制御センサー(?)がクラックラと異常反応(汗
少々霞んではいましたが、地上450メートル地点から見下ろすコンクリート色の景色はまさに絶景でした!
浅草 仲見世通 浅草寺
ワールドクラスの観光スポット浅草寺
子供たちにとっては未体験の人の波…(汗
焼き立てアツアツヤワヤワの“人形焼”は未体験のウマサでした!

宮崎では経験することのできない電車から電車、路線から路線を乗り継いで本場もんじゃ焼きへ!
月島もんじゃ「麦」 月島もんじゃ振興会協同組合オリジナルストラップ
車を運転する必要がないので、安心してビールで乾杯!
アツアツでとてもおいしかったです♪

2014年元旦は子供たちが主役~
彼らの喜びそうな場所へといざないます!
JR京浜東北線 大森駅 ダイバーシティ東京 ガンダム立像
JRと「ゆりかもめ」を乗り継ぎ「ダイバーシティー東京」へは開店前に到着。 
てっきり“福袋”を買い求める若者でごった返しているだろうと身構えて行きましたが、
全くその気配はなく拍子抜け…
ダイバシティ東京 ガンダムフロント東京 ダイバシティ東京 ガンダムカフェ ぐい飲み
このあと、お父さんオススメスポット秋葉原
子供たちのキラキラとした目の輝き!、お父さんはその顔が見れただけでもう幸せ~☆
東京ディズニーリゾート さすがに3日目ともなると、
 そろそろみな疲労感が漂いはじめます(汗
 宮崎では、普段これほど歩いて行動することはありません…
 カメラにビデオ、ガイドブックの入ったショルダーバックが
 ズシリと肩に重くのしかかります…(辛

 そんな滞在3、4日目は開園から閉園まで
 『ディズニーランド』&『ディズニーシー』♪

さすがにお正月、たくさんのネズミ連れ、いやネズミーファンで賑わっていました~
次男の「ボクが大人になったら、お父さんとお母さんを連れてきちゃるワ」というセリフに、
思わず目頭が熱くなりました…(涙

そういえば3日朝に発生した有楽町での火災、大森から舞浜に移動する我々にもジャストミート(汗
でも大丈夫!
早急に危険回避行動に移行して難を逃れました~

いよいよ最終日、ホテルのある大森から京浜東北線を西へ川崎方面へ。
JR南武線に乗り換え登戸駅
ワタシ的に一番訪ねてみたかったスポットに家族を道連れ(笑
藤子F不二雄ミュージアム 川崎市バス① 藤子F不二雄ミュージアム 川崎市バス②
藤子F不二雄ミュージアム① 駅からはバスに揺られ『藤子・F・不二雄ミュージアム』♪
 ラッキーなことに、
 新年初日の午前10時のチケットが手に入ったんです!

 この日も早起きして開園前に到着したものの、
 ミュージアム正面にはすでに多数のド・ライバル!
 そんな状況のため、
 ミュージアム正面での記念撮影は断念…(悲

 
このミュージアム、キャラクターの性質もあるのでしょうが、
ガンダムやネズミーランドとは全く異なった、ほのぼのとした時間が流れていました。
都内からちょっと距離がありますが、オススメのスポットでした!
藤子F不二雄ミュージアム④ 藤子F不二雄ミュージアム⑤
このミュージアムで最も込み合う話題のカフェ!
疲れも吹っ飛ぶ楽しいスポットでした!
もちろん味もボリュームもなかなかのものでしたヨ♡
藤子F不二雄ミュージアム⑥ 藤子F不二雄ミュージアム⑦
楽しかった東京旅行もここまで、いよいよ宮崎に向けて移動開始です。
羽田空港出発ロビーでは、椅子に腰かけることができないほどの混雑ぶり(汗
眼下に広がる大都会の夜景に別れを告げ、いざテイクオフ!
ANA617 機内販売 B747フィギュア① ANA617 機内販売 B747フィギュア②
機内販売で見つけた『THANKS JUNBO ANA Boeing747』のフィギュア♪
こういうグッズ、好きなんですよねぇ~♡

冬休みも今日が最終日、明日から学校です。
そしてあと数か月もすれば長男の卒業式… そんな節目の記念旅行になればと企画した珍道物語。
子供たちのココロにはどんなふうに映りましたやら…

あっ、最後になりましたが、皆様本年もどうぞご贔屓に。
ブログ一覧 | 家族・生活 話題編 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/06 13:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ステロイドの影響
giantc2さん

Z33
鏑木モータースさん

始球式!^^
レガッテムさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年1月6日 15:44
あけま して、おめでとうございます♪
今年 も 宜 しく お願い 致 します!!
(●^o^●

おおおおおおおおおおおおおおお
小池さんラーメン♪最高です!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2014年1月6日 15:50
こんにちは!
あけましておめでとうございます♪
こちらこそよろしくお願いしま~す!

私がオーダーしました!
麺の下には、存在感たっぷり厚切りチャーシューが隠れています!

「ジャイアンとカツ丼」を食べ終わるとその底には
ジャイアンからメッセージがありました!
2014年1月6日 16:39
あけまして~
おめでとうございます!
もんじゃ~
美味しそうですね。
ストラップもカワイイ(笑)
タイトルは~
天童よしみですかな(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 17:07
こんにちは!
あけましておめでとうございま~す♪

毎回出張のたびに「即席もんじゃ」を買って帰っていたのですが
今回初めてもんじゃの聖地で食べてきました!

「即席もんじゃ」も悪くはないのですが
聖地で頂くホンモノのもんじゃ、
香ばしさが際立って美味しかったですよ~

今回のタイトル、彼女とは一切関係なしでして(汗
「珍道中」を掛けてみました(笑
2014年1月6日 18:06
明けましておめでとうございます!

ネズミぃーランド行かれてたのですね。。。

今年も自己満足いく一年でありますように~


ところで。。。
月末~東の都へ行くのかな~【謎】
コメントへの返答
2014年1月7日 7:46
おはようございます!
あけましておめでとうございます!

十数年ぶりに行ってきました。
開園から閉園まで、立ちっぱなしの歩きっぱなし(汗
今も下半身が疲労蓄積で重く感じますよ~

←ありがとうございます!
今年も極上ネタ探して東西南北駆け回っていきますね(笑

←おっ!謎ですねぇ~
ご報告お待ちしています♪
2014年1月6日 18:44
明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします♪(^_^)/

東京旅行、存分に堪能したようですね☆(о´∀`о)

私は今週末、東京旅行に行く予定です!( ・∇・)
コメントへの返答
2014年1月7日 7:49
おはようございます!
あけましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします!

お蔭様で、楽しい思い出と引き換えに
夕べは体調不良で熱が出ちゃって(汗
インフルエンザではなさそうですが
旅先で変なウィルスに感染しちゃったようです…

あっ!オートサロンでしょうか?
楽しい話題待っています♪
今度は首痛めませんように(笑
2014年1月6日 18:49
あけましておめでとうございます。

旅行お疲れ様です。

機内販売のジャンボ良いですね~
コメントへの返答
2014年1月7日 7:54
おはようございます!
あけましておめでとうございます!

子供が中学校に入れば
今後旅行なんてなかなかできないだろうと
思い切って計画していたんです。
毎週のように部活、部活らしいですから。

他にもB747退役記念につなんで
ANAショッピングサイトでも発売はじまりましたね。
チョロQはチェック済みです♪
2014年1月6日 18:50
明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします(*^ー^*)

東京スカイツリーに登ったんですね

で本場のもんじゃ焼きはぁ・・・パスかもです(`ω´;)
コメントへの返答
2014年1月7日 7:57
おはようございます!
あけましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします!

東京スカイツリー、大混雑でした(汗
前売り券を購入していて正解でした。

えええっ~!
もんじゃ、おいしかったですよ!
家族だんらん、良い思い出になりました。
2014年1月6日 21:37
あけましておめでとうございます♪

スカイツリー、真下から見上げると首が痛くなっちゃうんですよねぇ(^^)

さすがお正月、浅草は凄い人出になってますね(@o@)
コメントへの返答
2014年1月7日 7:59
おはようございます!
あけましておめでとうございます!

そうそう、まぁぶるさんが旅行されてたなぁって
思い出しながらのスカイツリー、浅草でした。

皆さん、地面ギリギリにカメラを据えて
見上げるように写真撮ってましたね~

仲見世通りは大変な人ごみでした。
除夜の鐘、初詣にはどうなってしまうんでしょ(汗
2014年1月6日 23:22
明けましておめでとう御座います♪

お正月の思い出旅行は素敵な旅で
子供さん達も一生の思い出ですね(~▽~@)

今年もよろしくお願いします☆♪★♪☆
コメントへの返答
2014年1月7日 8:01
おはようございます!
あけましておめでとうございます!
ご無沙汰ですねぇ~

毎回“テント泊”ばかりの旅なので
たまにはホテル泊もイイものです(笑
楽しい思い出、アクシデント、いろいろありましたけど、心に残る旅行になりました。

こちtらこそよろしくお願いします!
2014年1月7日 19:38
あけまして、おめでとうございます。

藤子・F・不二雄ミュージアムはいかがでしたか。きっと楽しかったでしょうね。
また藤子先生のアニメの再放送があるといいのですがね。

ぼくは年末年始も仕事づくめでした。今年はまだ雪が少ないので助かっていますが、これから降るかもしれないですね。

本年も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月8日 22:13
こんばんは!
あけましておめでとうございます!

藤子・F・不二雄ミュージアム、
ホントお勧めの楽しいスポットでした!
藤本先生の人柄が溢れたといいますか、
アットホームな雰囲気で、スタッフさんも親切、
子供はもちろん、大人も童心に帰った気持ちで
楽しめるミュージアムでした。

うちの子、このミュージアムで
初代ドラえもん(大山のぶ代)の声を
初めて聴いた!と驚いていました(笑

機会があったらぜひ訪ねてみてください!
開園10時のチケットが狙い目です!

数日先、寒波がやってくるってニュースで
伝えていましたので、十部の気を付けを…

こちらこそよろしくお願いします!
2014年1月7日 20:07
改めて、明けましたね♪
本年もどうぞよろしくお願いします!

いや〜東西なんぺいさん!
高所恐怖症だったんですね^^;
実を言うと自分も余り高い所好きでは
ありません!(笑)

ディズニーランド!家族旅行での
次男さんの言葉泣けました(T ^ T)

ラーメンのワカメ&海苔での小池さん
にグラタンドラえもんにガキ大将になれそうなジャイアンカツ丼!
たまりませんね♪(@ ̄ρ ̄@)

一生の思い出旅…
どうもお疲れ様でした♪(●^o^●)
コメントへの返答
2014年1月8日 22:22
あけましておめでとうございます!
返信の順番狂ってしまいました、どうぞご勘弁…

高いところ大っ嫌いでして!
大昔宮崎にリニヤが走っていた時代、
親が実験線に連れて行ってくれたんです。
車両を見るには“螺旋階段”を登らなくちゃいけないのですが
(一段一段の隙間から下が見える)
それを登れなくて、地上でワーワー泣いていたって
苦い思い出があります…

長男がベビーカーに乗っているときですから
かれこれ11、2年ぶりのTDRでした。
当時は時間も忘れて場内を駆け回っていたはずですが
この年になると腰が膝が軋むように…(汗

その反動で体調不良になったのかもしれません(笑

藤子・F・不二雄ミュージアムはオススメです!
ちょっと中途半端な場所ですけど。
ほのぼのした雰囲気が漂っていて
楽しめましたよ~
「ドラえもんカフェ」はホント大盛況でした!
整理券を配って、時間になるまで数十分
(時間帯によってはもっと長いらしい)
またされますからご注意を~

体調不良でできなかった写真&ビデオ整理もしなくちゃなりません…
それを見ながら一人涙するかもです(笑
2014年1月8日 17:03
こんばんは♪

スカイツリーは真下だと大変なので、ほんの少しだけ離れて見上げると楽になり、先端までファインダーに収まるんだいよ(^^)

浅草の雷門、正式名称は風神雷神門で、大きな提灯の反対側に書かれてます。
コメントへの返答
2014年1月8日 22:26
こんばんは!

スカイツリーでは何枚も撮りましたねぇ~
地面に寝そべって
「もうちょっと右、あっもっと前!」
とか言いながら。
でも私だけじゃなく、み~んな(笑
その光景が面白かったですね!

←へぇ~、まぁぶるさん、ガイドみたい(笑
それは知りませんでした。
(確かに門の左右に像がありました)

提灯の下を触ると縁起がいいとかで
家族みんなで触ってきました!
もちろん「松下幸之助寄贈」もチェックしました!

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation